日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-19(土) | 28℃ | - | 0/20/20% | 北西の風 日中 南西の風 | - | ||
2025-07-20(日) | 29℃ | 17℃ | 0/0/20/20% | 北西の風 日中 南西の風 | - | ||
2025-07-21(月) | 30℃ (28〜31) | 19℃ (18〜21) | 40% | - | - | ||
2025-07-22(火) | 28℃ (25〜31) | 19℃ (17〜20) | 40% | - | - | C | |
2025-07-23(水) | 29℃ (25〜31) | 18℃ (16〜20) | 40% | - | - | C | |
2025-07-24(木) | 29℃ (25〜31) | 17℃ (16〜19) | 40% | - | - | C | |
2025-07-25(金) | 30℃ (26〜32) | 17℃ (15〜20) | 30% | - | - | C | |
2025-07-26(土) | 28℃ (26〜31) | 17℃ (15〜19) | 30% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
07-01 | 28.0 (24.6)℃ | 2.0 (8.3)mm | 75 (75.1)% | 5.3 (3.9)h |
07-02 | 26.4 (24.8)℃ | 0.5 (5.3)mm | 78 (74.0)% | 2.4 (5.2)h |
07-03 | 27.9 (24.5)℃ | 2.5 (7.4)mm | 71 (76.8)% | 7.5 (3.1)h |
07-04 | 28.6 (24.4)℃ | 0.0 (12.1)mm | 73 (79.6)% | 7.3 (2.8)h |
07-05 | 29.1 (24.6)℃ | 0.0 (5.7)mm | 70 (77.2)% | 3.8 (3.4)h |
07-06 | 30.4 (24.9)℃ | 0.0 (5.0)mm | 65 (76.1)% | 11.4 (3.9)h |
07-07 | 30.2 (25.2)℃ | 3.5 (3.2)mm | 67 (75.9)% | 3.8 (3.8)h |
07-08 | 30.0 (25.4)℃ | 13.5 (4.6)mm | 69 (75.0)% | 7.6 (4.3)h |
07-09 | 29.6 (24.8)℃ | 0.0 (10.8)mm | 67 (78.9)% | 11.3 (4.1)h |
07-10 | 28.2 (26.0)℃ | 7.5 (1.0)mm | 73 (73.8)% | 5.8 (6.7)h |
07-11 | 27.1 (26.4)℃ | 0.0 (3.4)mm | 71 (73.1)% | 6.8 (6.2)h |
07-12 | 27.0 (26.2)℃ | 0.0 (5.1)mm | 65 (73.7)% | 8.9 (4.7)h |
07-13 | 28.1 (25.4)℃ | 0.0 (3.7)mm | 63 (76.0)% | 10.0 (3.4)h |
07-14 | 28.0 (25.8)℃ | 50.0 (3.3)mm | 68 (75.7)% | 9.4 (4.1)h |
07-15 | 24.6 (26.5)℃ | 48.5 (4.0)mm | 96 (72.6)% | 0.0 (5.6)h |
07-16 | 24.3 (26.3)℃ | 25.5 (6.5)mm | 90 (74.9)% | 3.4 (5.7)h |
07-17 | 25.5 (27.0)℃ | 0.5 (3.4)mm | 80 (72.1)% | 0.9 (7.0)h |
07-18 | 26.7 (27.2)℃ | 0.0 (1.8)mm | 71 (71.0)% | 10.5 (6.5)h |
07-19 | -- (27.3)℃ | -- (4.4)mm | -- (70.6)% | -- (7.0)h |
07-20 | -- (27.0)℃ | -- (2.5)mm | -- (70.7)% | -- (6.7)h |
07-21 | -- (26.9)℃ | -- (2.9)mm | -- (70.8)% | -- (7.0)h |
07-22 | -- (27.1)℃ | -- (4.4)mm | -- (71.4)% | -- (7.3)h |
07-23 | -- (27.1)℃ | -- (1.2)mm | -- (70.7)% | -- (6.9)h |
07-24 | -- (27.3)℃ | -- (1.3)mm | -- (69.6)% | -- (6.9)h |
07-25 | -- (27.6)℃ | -- (7.9)mm | -- (69.8)% | -- (7.3)h |
07-26 | -- (27.2)℃ | -- (6.8)mm | -- (71.9)% | -- (6.4)h |
07-27 | -- (27.3)℃ | -- (4.1)mm | -- (70.6)% | -- (6.7)h |
07-28 | -- (27.3)℃ | -- (4.1)mm | -- (71.1)% | -- (6.4)h |
07-29 | -- (27.4)℃ | -- (3.3)mm | -- (72.2)% | -- (6.1)h |
07-30 | -- (27.6)℃ | -- (8.4)mm | -- (71.6)% | -- (7.1)h |
07-31 | -- (28.3)℃ | -- (2.0)mm | -- (68.8)% | -- (8.6)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
kazumi9264@kumagai2815
金峰山(きんぷさん)(2,599m) パート① 2023.06.17 最高の天気に恵まれて最高の景色を堪能出来ました。😍😵💫 梅雨の中休み、3年ぶりの金峰山はやっぱりヤバかった。(笑)🥰🏔️ 撮影地→長野県 川上村 #金峰山 #五丈岩 #富士山 #瑞牆山 #八ヶ岳連峰 #南アルプス #北アルプス ※ #川上村 https://t.co/iNVbf3zOtw
憂国のサン=ジュスト@WF6McrB984xevYg
5月1日。奈良県川上村の匠の聚でダムカレー🍛をいただきました🌸天気も良く景色も味も最高でした😃 https://t.co/7tRgpQH3Ei
dame@kuramiya2
長野県川上村(小川山) GWの天気予報の内容、やっぱりどんどん良くなってるじゃん 勝ったなガハハ https://t.co/P7mY6nYzbb
栞奈💉💉💉💉@rin_tea_2020
@masa_goshuin ありがとー! 今回いけたら中社だけでも行って、一緒に行くとき天河弁財天とか行けるようにしようと思ってるのだけど、天気次第だわー。明日か明後日じゃないとバスがないのだけど、天気予報は川上村曇りに雨マーク付いてる💦
みんすく☘️@mist2121
来週末の奥飛騨、車(ノーマルタイヤ)では厳しそうだし、18切符(一部区間ひだ)で日帰り高山市街+長良川か、奥飛騨のどこかに宿泊して高山市街と福地温泉朝市に行くか悩む。 標高1100mの長野県川上村の天気を参考にしましたが、雪の可能性あるんだよなぁ(平湯温泉は標高1250m) https://t.co/sK5ouZkXww
サリー/自然栽培百姓@長野移住@majora_mask_123
天気良いのでジムニーツーリング🚘 川上村にはワタクシゆかりがありまして♡行くたびに何度もお世話になりまくったナナーズ@7nana_s7 まさかの東御に進出!! これはびっくりだー✨✨ 早速オープン初日に行ってみた😙 ブロック肉でまた無添加ベーコン大量に作るぞ🥓 #ナナーズ東御 https://t.co/K6CkCffNQp
杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出@TeamSugioHideya
川上村での懇親会を終え、所用のためいったん東京に戻ります。今年の長野県の冬の気温は平年より低い予想のようですが、今のところ浅間山にもほとんどが雪はなく今日の川上村も穏やかな天気でした。こうなるとスキー場の雪のほうが心配になります。 https://t.co/VLCJZi5E4Y
づま@dumasann
朝から川上村の丹生川上神社上社、東吉野村の丹生川上神社、下市町の丹生川上神社下社と巡ってきた。 あいにくの天気やけど紅葉もええ感じでステキやったさ。 https://t.co/w5tlITWFaD
masafumi kazuma@masafumi0428
【今日のまとめ2】臼田まで早く来れたし天気が良かったので、南相木村~馬越峠〜川上村を通ったが、ここの紅葉が予想以上に良かった。 https://t.co/iOmPrDxJ8J
がんばる一半人@seibuseitai
今日はええ天気やねぇ。我が家から車で1時間ちょっと南下した吉野の山間部にある丹生川上神社下社に出かけてみました。中社は東吉野村に、上社は川上村に有るので、あと2回はドライブの目的地が有ることになる。#丹生川上神社下社 #下市 https://t.co/Lz4QEVJvPu
鍵盤うさぎ@KenbanUsagi
今週も激務だった。つぶやく余裕がなかった。明日は長野県側から日本百名山・甲武信ヶ岳へ。標高2400メートルの山小屋泊。天気予報では明日の川上村、平地でも日中気温が8度。山の上は相当気温が下がりそう。アイゼン必携、冬山装備で臨まないと。
宮 武弘_ウクレレシンガー@miya_takehiro
ザバーンファミリーのみなさん、おはヤーマン! 今週末は長野川上村にてクライミングのイベント『クライムオン』に出演してきます!ゲストには各アウトドアの達人もw https://t.co/srcHKxSFXQ 天気よさそうですねーみなさん良い週末を!! #theburn847 https://t.co/eNM8eDfoOA
農大農芸化学教員の独り言@OuSEINodai21
川上村に来てます。どこよ、そこって( ´∀`) 長野県南佐久郡です。今頃夏休み笑、台風一過で天気はサイコー https://t.co/1kXTLwwBdT
まきのさゆり/健康が一番@sayurimakino009
おはよう☀今はいい天気✨台風くる? 奈良の川上村へ向かう途中に一軒だけ有機農園があるよ♬せっかくならそんな農園の梨がいいよねー😋 #健康が1番 https://t.co/r2OKXgLbWj
かなわ/gashunP@gashun_P
午後から予定なくて天気も良かったので川上村の源流館ってとこ行ってきたけど人いなさすぎてほぼ貸切やった。めっちゃ良い施設やったしやっぱ奈良南部好きだ… https://t.co/9n4Vf5Sjzb
南かおり@kaorin625
奈良 川上村!!めちゃくちゃいい天気!ちょい合成みたいやん😁 まずは丹生川上神社上社⛩で正式参拝。龍神さまに歌声が届きますように✨ 今月の新曲特集が終わったらラジメニアワード投票が始まりますが、特集でかかってなくてもこの一年の曲であれば対象ですからねー😁 #ラジメニア https://t.co/HE6HrTsAiK
さすらいのしじみ(旅人)@sijimitatsumi
川上村のまあまあ有名な滝いったのですが、結構落差があるぶん力強さを感じました。今日とか天気がいいから時間によっては虹がかかるらしいです。ストーリーばっかりだったから大した写真あんまり残せてなかったなー。 なので良ければインスタ繋がってください。 https://t.co/AT14ojIibJ
Haniwa_Japan@Haniwa_Japan
今年はバイク乗れてないしちょっくら長野方面にと思ったら、長野県川上村の天気予報が・・・ https://t.co/4nBbXgh08N https://t.co/ngGWumpubV
Takuya Yokoyama@yokoyamataku
3年ぶりのセミナー、本日より開催! こちらの写真は川上村ではなく、隣接する南牧村野辺山、JR最高地点の朝です。 現在好天なのですが、残念ながら午後から天気は崩れ、期間中の予報はあまり芳しいものではありません。雨雲を吹っ飛ばすようなパワーでセミナーを盛り上げていきたいと思います。 https://t.co/pDUTtOcsYs
こうき@安曇野移住4年目@kokiclimber
明日は白馬! 天気頼みます🙏出来れば晴天で! 明日逃したらしばらく白馬行けない!(言うて1か月くらいだけど…) 北杜市&川上村を設定しているのは、ロッククライミングする岩場があるためです 川上村はレタス生産量日本一なので、皆さん買ってください https://t.co/CB3Hn96EKZ
アキマキ@AkiMaki0930
#キャンプ好きさんと繋がりたい 日本海側は天気が悪い様なのでキャンプ場変更。結局、奈良県川上村白川渡キャンプ場🏕️😁 https://t.co/SvhTZTWDJ0
あおべい@Kz2tBpDM2izBBhP
先日の蜻蛉の滝 (せいれい)の様子です。 雄略天皇を虻(アブ)から救った蜻蛉(トンボ)伝説から命名されたらしい。 天気の良い日には虹がかかることから「にじっこう」の別名も。 奈良県川上村。 #蜻蛉の滝 #川上村 https://t.co/1PRbyPGbzw
SHIN_episode666@episode66
明後日は長野県川上村の天狗山です!天気崩れないことを祈りつつ、ルートの予習しとこ。 #登山 #クライミング #twitter登山部
kdaisuke@kdaisuk98388452
昨日、長野県川上村の廻り目平、通称小川山でクライミングをしました。 天気予報に反して、1日曇りで風もあり、寒い1日でした。この梅雨時にも関わらず、1日クライミングができ、楽しかったです。#クライミング#川上村#廻り目平#小川山#マラ岩
くかみん6/18 大弛峠⇄奥千丈岳⇄大ダオ@kukaminn1
今日は思ってたより天気が良く、結構周辺の山が見れた。 ①両神山 ②梓白岩から北は残念ながら雲の中 ③川上村の高原野菜畑 ④十文字小屋 https://t.co/AOhi5MlLPU
masafumi kazuma@masafumi0428
【孤独のドライブ】佐久穂のセブンイレブン。このまま野辺山、清里を通ってもつまらないので、天気も良いし今日は冒険。南相木村→馬越峠→川上村→信州峠→みずがき湖、ここから先はまた考える。
タク丸@t_takupo
今日は奈良県川上村の「鎧山」「白倉山」に登りました。天気も良く、どちらの山もサッと登れて、展望も良くて、爽快な気分になりました!やっぱ低山は最高やで!😄⛰️🥾 https://t.co/eHLQm604Pp
さなえ@6808sanacoco
@shige1100d Shigeさん こんにちは👋😃 私は169の川上村から時計回りで走ってたので、どこかでスライドしたかな(o^∀^o) いい天気ですねー☺️ 今日もいい1日を過ごしましょうね(*´∇`*)
浦塩麻貴@Мая Асо@urajio_maki
今日は久々にエストレヤを動かして、 吉野川沿いを川上村方面に、五社トンネルをぬけてしばらくしたとこ(中途半端すぎ)まで行ってきました。 何も考えずに走って、どこで方向転換しようかなと 思ってたらズルズルと。今日は天気が良いので ツーリングの方々がいっぱいでした。
織枝(^ ^)@takotibi_jpstar
愛犬🐶まさると、奈良県川上村にある道の駅『杉の湯 川上』に夜中に到着し、そのまま車中泊しました😊 今日は朝から天気も良く、すごく景色も良かった😊 まさる🐶も嬉しそうに散歩してました✨ https://t.co/fgjM6U6TUS
たくや🪨♨️@takuya_de
出社してる間に青梅ではなんか雨降ってるみたいでしょぼん(´ω`) でも目に入った川上村の天気予報、朝はマイナス3℃ってどういうこと…?シーズン終わったとか誰か言ってへんかったっけ🥶
かやのん@kayanon1029
初めて川上村に来ました🚙💨 天気が良ければアウトドア派の人達で 凄く賑わってたんだろうな〜 綺麗で凄く良い所ですね👍 https://t.co/vjlHcdBo0q
WLC@JN1WLC
【🔥#朝ごはん🔥】中央高速の境川サービスエリアで、かけ蕎麦と高菜お握りのセットで朝食を済ませたところです。 この手作り高菜おにぎり、すごくおいしかったです。 川上村のポイントまで、あと80km程度です。天気が怪しく気温が下がっています。😋😋👍 https://t.co/McyAAhPjSa