日本の南には高気圧があって、東へ移動しています。山梨県は、晴れています。16日は、高気圧に覆われる見込みです。このため、晴れるでしょう。17日は、引き続き高気圧に覆われる見込みです。このため、晴れるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-16(水)晴れ17℃-0/0/0%北西の風 やや強く-
2025-04-17(木)晴れ24℃5℃0/0/0/0%北西の風 日中 南西の風-
2025-04-18(金)晴れ時々くもり24℃
(22〜26)
9℃
(7〜10)
10%北西の風 後 南西の風-
2025-04-19(土)晴れ時々くもり27℃
(25〜29)
11℃
(8〜12)
20%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨19℃
(17〜25)
11℃
(9〜13)
50%--C
2025-04-21(月)くもり時々晴れ22℃
(21〜26)
11℃
(8〜13)
30%--A
2025-04-22(火)晴れ時々くもり22℃
(20〜25)
9℃
(5〜13)
20%--A
2025-04-23(水)くもり一時雨20℃
(17〜24)
10℃
(8〜13)
50%--C
*標高700mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:13.0 (12.9)℃、総降水量:43.5 (46.4)mm、平均湿度:65.1 (56.8)%、総日照時間94.2 (105.4)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-016.5 (11.7)℃5.0 (1.5)mm90 (53.7)%0.0 (7.3)h
04-0211.6 (11.8)℃6.0 (1.3)mm82 (52.1)%2.8 (8.1)h
04-0310.0 (11.6)℃6.0 (4.6)mm83 (58.0)%2.3 (5.8)h
04-0410.4 (12.4)℃0.0 (5.3)mm54 (59.7)%8.3 (6.9)h
04-0510.7 (12.5)℃0.0 (1.0)mm53 (57.3)%9.3 (6.3)h
04-0612.9 (13.8)℃0.0 (2.7)mm67 (56.2)%6.9 (7.6)h
04-0713.9 (13.4)℃0.0 (3.9)mm51 (60.5)%11.2 (6.2)h
04-0813.6 (13.4)℃0.0 (1.5)mm48 (53.5)%9.1 (7.5)h
04-0916.9 (13.3)℃0.0 (2.5)mm34 (52.7)%11.4 (8.1)h
04-1014.8 (13.1)℃5.5 (2.8)mm64 (53.3)%5.6 (7.5)h
04-1115.6 (12.8)℃0.0 (2.7)mm74 (56.9)%2.2 (6.4)h
04-1216.2 (13.1)℃0.0 (3.2)mm65 (54.8)%11.3 (7.7)h
04-1313.3 (13.2)℃18.5 (5.2)mm91 (58.9)%0.0 (6.6)h
04-1415.8 (14.0)℃2.5 (4.1)mm69 (62.4)%8.6 (6.9)h
04-1512.9 (13.7)℃0.0 (4.1)mm51 (61.6)%5.2 (6.5)h
04-16-- (13.8)℃-- (1.2)mm-- (57.9)%-- (6.3)h
04-17-- (13.9)℃-- (4.2)mm-- (60.8)%-- (6.0)h
04-18-- (14.0)℃-- (5.5)mm-- (63.1)%-- (6.4)h
04-19-- (14.9)℃-- (1.0)mm-- (56.8)%-- (8.3)h
04-20-- (14.4)℃-- (4.3)mm-- (61.3)%-- (6.3)h
04-21-- (15.7)℃-- (3.7)mm-- (64.5)%-- (5.5)h
04-22-- (15.6)℃-- (3.1)mm-- (59.9)%-- (6.4)h
04-23-- (15.9)℃-- (2.6)mm-- (59.1)%-- (6.7)h
04-24-- (15.0)℃-- (0.7)mm-- (55.9)%-- (7.1)h
04-25-- (15.5)℃-- (1.8)mm-- (58.1)%-- (8.4)h
04-26-- (15.8)℃-- (2.0)mm-- (59.1)%-- (7.1)h
04-27-- (16.1)℃-- (1.5)mm-- (58.6)%-- (6.7)h
04-28-- (16.4)℃-- (1.9)mm-- (58.4)%-- (7.7)h
04-29-- (16.5)℃-- (3.7)mm-- (58.6)%-- (7.4)h
04-30-- (16.5)℃-- (3.5)mm-- (60.6)%-- (6.7)h

野菜・果物 有人・無人直売所

湖沼 諏訪湖

 守屋和人🌱☀️@qwsr

あまりにも天気がいいので諏訪まできてしまった (@ 諏訪湖 in 下諏訪町/諏訪市/岡谷市, 長野県) https://t.co/vvd669IrbM

2023-06-17(土) 12:57:24

 かずや🤤@CT125N

週末は諏訪市の天気良さげならビーナスワンチャンありか🤤 https://t.co/lzoS45onrb

2023-06-08(木) 21:21:42

 こまりねこ@coredumpcat

明日は小雨と曇りかあ。まあ介護やリハビリは屋内だからいいんだけどさあ...送迎の車に乗り降りする時に気をつけなきゃ。 諏訪市の1時間天気 @tenkijp https://t.co/cMU85hl09z

2023-06-08(木) 19:36:51

 こまりねこ@coredumpcat

明日は今日よりだいぶ気温が下がるのか。大丈夫かなあ... 諏訪市の今日明日の天気 @tenkijp https://t.co/b2E8SoZ7mY

2023-06-05(月) 20:20:50

 あさかぜ@KassiHiroshima

天気が良くて素晴らしい (@ 諏訪湖SA (上り) in 諏訪市, 長野県) https://t.co/iClfFJS2cf https://t.co/cmwm95gGwl

2023-05-27(土) 08:10:13

 こまりねこ@coredumpcat

今夜から明日朝にかけては10度を切らないな。よし、ストーブつけずに徹夜できるぞ! 諏訪市の1時間天気 @tenkijp https://t.co/cMU85hl09z

2023-05-26(金) 20:02:53

 nyAmtruck-railway(にゃむトラック鉄道@bha5sMazda323

諏訪市/立石公園 良い天気〜🤗 https://t.co/mjHRRXPJS9

2023-05-21(日) 09:00:13

 M.TAIHEI / 泰平 誠@89baka_88

今日の長野県諏訪市は良い天気☀️ 昨夜の暴飲暴食を反省しつつの 諏訪湖湖畔をウォーキング🚶‍♂️ とても良い景色✨ とても良い空気✨ 気持ちの良い朝でございます✨✨ https://t.co/L1O6dPAyC3

2023-05-21(日) 06:28:56

 泊剛史@tomatsuyo

今日は長野県諏訪市に来てます!天気良くて気持ちいい!#長野県 #諏訪市 #ランチ #デザート https://t.co/SDvWfCMfH8

2023-05-20(土) 14:25:42

 コダマ楽器@kodama_gakki

☀️本日より管楽器フェア始まりました☀️ 1弾目の開催地は《諏訪🌊》 天気にも恵まれ良いスタートをきれそうです‼️ 20日(土) 13:00~18:00 / 21日(日) 10:00~18:00 場所:諏訪市文化センター 集会室 たくさんの皆様のお越しを心よりお待ちしております❤️‍🔥 https://t.co/68BGaSB0XH

2023-05-20(土) 13:11:03

 のり@u915nori

長野諏訪市お出かけ 天気がもうひとつ良くなかったのですが美ヶ原高原へ たくさんの美術作品を見てきたよ https://t.co/yPDdmmbn3E

2023-05-14(日) 19:40:05

 さいとう@3_yaga

天気わる🥹 (@ 諏訪湖 in 下諏訪町/諏訪市/岡谷市, 長野県) https://t.co/upFVWGJrZV https://t.co/4QcQyAQiej

2023-05-13(土) 18:35:04

 軽艦@陽性まっしぐら@kalkannuko

天気が悪過ぎて作戦会議してた(´・ω・`) (@ コメダ珈琲店 諏訪店 in 諏訪市, 長野県) https://t.co/GDwN5KupDQ

2023-05-13(土) 14:45:49

 ふりー@free_nm7

天気良くないのでここも泣く泣くスキップ(;ω;)ボルシチ食べたかった… (@ 霧ヶ峰高原 コロボックルヒュッテ in 諏訪市, 長野県) https://t.co/qlSnsd9aLo https://t.co/lkNRfWlgHA

2023-05-13(土) 12:10:42

 JAMA@PRIDE OF NAGANO@jama_desu

天気も良く絶景です👍 (@ 車山山頂 in 茅野市 / 諏訪市, 長野県) https://t.co/fRYqG8Et1d https://t.co/lUkZmbMGrK

2023-05-05(金) 12:29:58

 ウェザーニュース@wni_jp

長野県の霧ヶ峰高原・ガボッチョ付近で山火事が発生していると報じられています。 周辺では明日5月5日(金)も晴れて空気の乾燥した状態が続きます。 明後日6日(土)になると天気が下り坂に向かい、雨が降る予想です。 ▼諏訪市・茅野市境付近のピンポイント天気予報 https://t.co/ifsjGmUufB

2023-05-04(木) 20:34:16

 寺村善寿『素直になれない少年』@crocodi39637745

今日は天気も良く 長野県諏訪市 諏訪大社 上社 本宮 に来た。😁 参拝者の凄い人集り。 かなり並んでいる。 https://t.co/zJPIMTLjHv

2023-05-04(木) 13:46:11

 クリクリくいしんぼう@ZzrsiMlAwciyGoo

下諏訪町の児湯から諏訪市の市場食堂へ移動。お仕事されているみなさんお疲れ様です。今朝の定食(600円)はホッケ定食とぶたしょうが焼き定食。迷わずしょうが焼きを注文。いただきました。ガッツリ栄養補給も出来たし今日も1日頑張っていきましょう。あぁ~今日も快晴のいい天気。(^o^) https://t.co/ZotmKHKmX3

2023-05-01(月) 08:28:25

 いそベ@Iso5296S

諏訪市は明日晴天かー。 ビーナスに来いと言わんばかりの天気だな。

2023-04-30(日) 12:00:55

 麦秋@mugiaki606

@star_76m おはようございます☀️🙋‍♂️❗ 今日は諏訪市にお邪魔してます😊 今日は天気良いけど 明日は? 今日もぼちぼちと頑張って✊😃✊

2023-04-25(火) 08:02:51

 TORIFUKU Kaiou@torifukukaiou

諏訪市の天気は、厚い雲です。 最高気温は15.16度です。最低気温は1.41度です。 I use Nerves. I like it!

2023-04-23(日) 23:00:34

 パト@patr_3180

今だから言える話。 この写真(諏訪市豊田有賀にある千鹿頭神社)を取った時、境内が枝の落下の可能性のため立入禁止だったけど、天気のいい朝だったしどうしても写真が撮りたくて踏み入った。 すると急にお腹が痛くなってうんこが漏れそうになって、10分離れたコンビニまでダッシュした。 https://t.co/9C3B3KjLiD

2023-04-15(土) 21:16:28

 たまたま@tamatama_mochi2

諏訪市 天気いいな( ᴖ ·̫ ᴖ ) 風強かったけど、今は心地良い風( ˇωˇ )眠くなる 14時半くらいにリア凸帰りの柴犬さんと会ってきた! 10分くらいしか時間なくてあまり話せなかったけどもw 印象は「柴犬」ってよりは「岩犬」って感じ。 もしくはポケモンの優しいイシツブテ🪨

2023-04-08(土) 16:00:16

 N.A.O-Z@NAO88891932

満開の桜には間に合いませんでしたが、高島城(長野県諏訪市)に登城して来ました。 ①隅櫓から天守 ②隅櫓から本丸東水堀 ③冠木門 ④本丸東水堀の桜 本丸が公園になっていて、家族連れで賑わっていました。 久しぶりに良い天気の週末になり、のどかな城跡に癒されてきました。 https://t.co/mJw5ouNDmZ

2023-04-01(土) 10:17:54

 太田屋_りんごの会@ringonokai1

今日は #世界気象デー ですね☀ 昭和25年に、世界気象機関条約が発効しWHOが発足。 発足10周年を記念し昭和35年に制定されたそうです🥰 昨日までの暖かさが嘘のような、一日中ぐずついた天気の諏訪市でした☔️ 寒暖差に気を付けながら過ごしたいものですね☺️🌿 https://t.co/noMS8DRY1i

2023-03-23(木) 16:58:37

 たぴも@tapimo

いい天気だ (@ 諏訪湖SA(上り)ぷらっとパーク in 諏訪市, 長野県) https://t.co/owdblvCT8x https://t.co/aDmbOjh7Vv

2023-03-19(日) 12:57:21

 660たーくん@syz8L8xnRrno0jR

キーパーコーティングしてから約1ヶ月、点検のために諏訪市まで、あいにくの天気だけど諏訪湖半で一枚📷️ https://t.co/KJuYy8xxh0

2023-03-13(月) 15:19:53

 杮下@Kakishita21

天気良すぎる (@ 諏訪湖 in 下諏訪町/諏訪市/岡谷市, 長野県) https://t.co/1534YqToNL https://t.co/chOO9OAZTg

2023-03-12(日) 12:31:47

 神田太郎【公式】3/5野方焼酎場ぁ〜くんちゃん 3/19松本ロフト@Kanda77Taro

【天気雨】 2023.2.19諏訪市焼き鳥&Blues橙 フルはこちらです💁https://t.co/TBerKqzKSl https://t.co/57Upf5KJJZ

2023-02-27(月) 20:35:17

 もっち@advanced_bear

いい天気やね (@ 諏訪湖SA (上り) in 諏訪市, 長野県) https://t.co/9p3Sn6C6Rs https://t.co/xAX7wR1LUd

2023-02-18(土) 08:56:58

 でね🐥CaCl2🧂@denebo1a1eonis

諏訪市の2週間天気(旧:10日間天気) - https://t.co/m1UeZyOKCj @tenkijp https://t.co/xBnqJfyZmc 諏訪の天気予報、来週前半が最低気温4℃の雨予報になっており、これだと御神渡りは厳しいよね感

2023-02-01(水) 07:06:13

 憲法かえるのやだネット長野@yadanetnagano

うれしそうな宮坂宮司。「諏訪湖は全面結氷していますー…宮坂清宮司はうれしそう。観察地点となっている諏訪市の諏訪湖畔の26日午前6時半すぎの天気は晴れ、気温は氷点下12.5度、水温は1.6度。湖畔の氷は厚いところで2センチまで成長した」

2023-01-26(木) 08:10:02

 でね🐥@denebo1a1eonis

諏訪市の2週間天気(旧:10日間天気) - 日本気象協会 https://t.co/m1UeZyOKCj 諏訪の2週間予報だと来週平日の風予報がかなり弱めなので、期待がないわけではなさそうな気はしている。でもまあ2週間予報だもんなあ。 https://t.co/xBnqJfyZmc

2023-01-25(水) 16:01:20

 でね🐥@denebo1a1eonis

諏訪市の3時間天気 - https://t.co/m1UeZyOKCj @tenkijp https://t.co/2vQHN352Cv こんだけ寒いんだから御神渡りのひとつやふたつやみっつぐらい出来ないと割に合わないよなぁと思ったけど、西風がやばい強さの予報になっててこりゃ凍らないのでは感がある

2023-01-24(火) 12:57:53

 藤崎@c_fujiko

今週末の諏訪市の天気見たら冷蔵庫の中より寒い

2023-01-23(月) 21:00:17

 でね🐥@denebo1a1eonis

諏訪市の2週間天気(旧:10日間天気) - https://t.co/m1UeZyOKCj https://t.co/xBnqJfyZmc 諏訪市の長期予報を見るのが習慣化してきたけど、来週明けあたりに御神渡りありうるかな的な予報にシフトしつつあるような。ただこのあと雨予報になってるのがなあ。 https://t.co/51Mq3sgqbv

2023-01-21(土) 06:12:56

 ぐしあ@gp__a

水曜日からの冷え込みすごい 諏訪市の2週間天気(旧:10日間天気) - https://t.co/LHISwpAGUO @tenkijp https://t.co/s5GzS7jAf8

2023-01-20(金) 06:28:49

 NEWS JAPAN【公式】@NEWS_JAPAN_S

宮司を驚かせた記録〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月15日) (信濃毎日新聞) 割れた氷がせり上がる「御神渡り」は出現するか―。連日観察が行われている諏訪市の諏訪湖畔は15日午前6時半すぎ、天気は曇り、気温は4.4度、水温は4.9度。… https://t.co/sumh7Z8YBm #速報 #ニュース #ニュース速報 https://t.co/UEfUAn54Il

2023-01-15(日) 07:44:34

 地域のニュースと地震速報 たまに猫のジルとアークと珈琲@cvb_224

「気温とともに気持ちも緩んでしまう」〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月14日) (信濃毎日新聞) 割れた氷がせり上がる「御神渡り」は出現するか―。連日観察が行われている諏訪市の諏訪湖畔の14日午前6時半すぎの天気は曇り、気温… https://t.co/HCUtTm8VD1 #地域のニュース #ローカルニュース https://t.co/JCpKyp3cjh

2023-01-14(土) 07:16:21

 Clear Color@ClearColor3

信州の諏訪市ですから十分寒い気候な訳ですが、ウェザーニュースの大まかな記録と私の感覚では、冷えそうで冷えきらないのが今月の上旬の気候。氷点下二桁になりそうでならない。 あと比較的天気が良い。 (①と②) 参考までに我が家の観測(③) おまけの今夜の月(④) ①に元日の記録がなくて🙇 https://t.co/A130Dc4RJ1

2023-01-12(木) 23:43:50

PVアクセスランキング にほんブログ村