| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-31(金) | 13℃ | 5℃ | 10/10/80/80% | 南東の風 後 北西の風 | - | ||
| 2025-11-01(土) | 20℃ (18〜23) | 7℃ (5〜10) | 60% | 北の風 後 北西の風 | - | ||
| 2025-11-02(日) | 18℃ (16〜21) | 6℃ (5〜8) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-03(月) | 15℃ (13〜18) | 4℃ (1〜5) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-04(火) | 15℃ (13〜18) | 2℃ (-1〜5) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-05(水) | 14℃ (12〜18) | 6℃ (2〜9) | 50% | - | - | C | |
| 2025-11-06(木) | 12℃ (11〜18) | 8℃ (5〜10) | 50% | - | - | C |
| 日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
|---|---|---|---|---|
| 10-01 | 19.5 (21.2)℃ | 8.0 (2.1)mm | 88 (70.0)% | 1.0 (5.3)h |
| 10-02 | 21.1 (21.3)℃ | 0.0 (2.8)mm | 69 (68.2)% | 8.0 (6.8)h |
| 10-03 | 20.7 (21.0)℃ | 0.0 (2.7)mm | 72 (68.1)% | 2.2 (6.4)h |
| 10-04 | 19.5 (20.7)℃ | 1.0 (1.3)mm | 85 (70.7)% | 0.0 (4.0)h |
| 10-05 | 21.6 (19.8)℃ | 0.0 (8.8)mm | 83 (75.4)% | 1.6 (3.7)h |
| 10-06 | 24.5 (20.2)℃ | 0.0 (7.4)mm | 73 (69.5)% | 6.4 (5.4)h |
| 10-07 | 22.2 (19.5)℃ | 0.0 (3.5)mm | 62 (67.9)% | 0.7 (5.0)h |
| 10-08 | 23.6 (19.1)℃ | 0.0 (9.2)mm | 67 (73.0)% | 8.9 (4.2)h |
| 10-09 | 22.9 (18.6)℃ | 0.0 (7.5)mm | 66 (73.4)% | 5.7 (4.7)h |
| 10-10 | 19.6 (19.0)℃ | 0.0 (6.2)mm | 64 (72.6)% | 7.2 (5.5)h |
| 10-11 | 18.8 (19.4)℃ | 0.0 (1.5)mm | 78 (71.9)% | 0.0 (5.7)h |
| 10-12 | 21.7 (19.5)℃ | 0.0 (8.3)mm | 80 (69.2)% | 4.8 (5.7)h |
| 10-13 | 23.3 (18.4)℃ | 0.0 (4.2)mm | 74 (70.3)% | 3.3 (4.8)h |
| 10-14 | 19.0 (18.2)℃ | 0.5 (3.8)mm | 79 (69.9)% | 0.0 (5.5)h |
| 10-15 | 20.0 (17.6)℃ | 4.5 (6.5)mm | 79 (74.3)% | 4.3 (4.3)h |
| 10-16 | 20.6 (17.7)℃ | 2.0 (4.0)mm | 89 (71.6)% | 0.2 (4.9)h |
| 10-17 | 21.7 (17.1)℃ | 0.0 (4.6)mm | 64 (74.2)% | 10.3 (3.9)h |
| 10-18 | 19.6 (17.1)℃ | 0.0 (3.0)mm | 74 (71.0)% | 5.2 (4.6)h |
| 10-19 | 20.0 (16.4)℃ | 0.0 (4.0)mm | 81 (73.5)% | 0.1 (4.5)h |
| 10-20 | 20.4 (16.4)℃ | 0.0 (5.0)mm | 72 (70.6)% | 3.7 (5.3)h |
| 10-21 | 15.6 (15.9)℃ | 0.0 (2.1)mm | 68 (71.9)% | 0.0 (5.7)h |
| 10-22 | 12.8 (15.7)℃ | 3.0 (9.2)mm | 83 (72.6)% | 0.0 (4.4)h |
| 10-23 | 13.3 (16.0)℃ | 0.0 (5.8)mm | 71 (70.3)% | 6.6 (5.1)h |
| 10-24 | 12.3 (15.7)℃ | 2.0 (0.9)mm | 82 (70.4)% | 4.0 (5.3)h |
| 10-25 | 13.6 (15.0)℃ | 1.0 (7.3)mm | 88 (73.0)% | 0.0 (4.6)h |
| 10-26 | 16.1 (14.9)℃ | 6.0 (2.9)mm | 94 (68.1)% | 0.7 (6.2)h |
| 10-27 | 17.8 (14.6)℃ | 0.0 (0.5)mm | 68 (66.7)% | 5.0 (7.3)h |
| 10-28 | 13.7 (13.9)℃ | 0.0 (3.4)mm | 58 (70.5)% | 10.0 (6.3)h |
| 10-29 | 11.7 (13.9)℃ | 0.0 (6.2)mm | 64 (71.8)% | 6.8 (4.7)h |
| 10-30 | -- (13.6)℃ | -- (5.3)mm | -- (69.2)% | -- (5.7)h |
| 10-31 | -- (13.2)℃ | -- (1.4)mm | -- (69.2)% | -- (6.1)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
ぼんちゃん@bonko_kosuge
小菅村よりお送りします 現在の天気は晴れ、気温17℃です 梅雨の晴れ間 この土日は好天に恵まれそうです! https://t.co/bPsCWXMsyA
ぼんちゃん@bonko_kosuge
小菅村よりお送りします 現在の天気は雨、気温16℃です 今週も梅雨らしい天気が続きそうです https://t.co/civTtbIrAI
ぼんちゃん@bonko_kosuge
小菅村よりお送りします 現在の天気は曇り、気温18℃です 明日は雨予報です https://t.co/ua1DJVuAbj
マッキー400r@eqEAAZLDuU6AYto
@yuupienn ですね✨ 自分土曜日に、オギノパン→麺屋梅ノ木(小菅村)→道の駅たばやま(温泉)に行く予定なんですが、天気が……
こ、こすげぇー〈小菅村の総合情報サイト〉@ko_kosuge
\5/6 今日は曇りとおもいきや?/ いよいよGWも終盤。 これまで快晴だった小菅村も、今日は曇りスタート…と書くつもりだったのですが、意外にも晴れ間が! いくつかの予報では天気はなんとか保ちそう!期待しつつ、山の天気にご注意ください! https://t.co/NRJeT8d3t7
碧山文庫@hekizanbunko
天気のよさに誘われて、昨秋の紅葉が素晴らしかった大菩薩連嶺石丸峠から牛の寝通りを小菅村まで歩く。登山者も稀なためGWでも静かで、野鳥の囀りがずっと続いている山道でした。大菩薩の稜線上はまだだけど、下るにつれて新緑🍃の回廊という感じになって、トウゴクミツバツツジが彩りを加えていた。 https://t.co/OR3mZF4TYu
えり🔰@eri_rie_0420
ビーコムのカバー紛失してた事に気づいてツーリングのついでに購入🏍 今日天気良くて気持ちいいなぁ🥰 小菅村近くのラーメン屋さん教えてもらった🍜今度行ってみたい♪ https://t.co/ON724Jyyg3
ぼんちゃん@bonko_kosuge
小菅村よりお送りします 現在の天気は雪、気温−1℃です 現在の積雪約1cm 夜にかけて最大30cm以上積もる予報です 運転には十分ご注意下さい! https://t.co/X5aGriebnE
naga_to@_naga_to
結婚記念日なので。 家内と山梨の小菅村、丹波山村なんかをドライブ。ヤマメの魚醤とかアンチョビとか、珍しいものを買いました。 天気が良くて、良い日。 これからもよろしくね。 https://t.co/ic4R4jVrqL
HIRO@roadbike_HIR0
@caad6_6daac 明日も休みなので、檜原村〜大月市〜小菅村〜丹波山村 紅葉🍁ロングライド予定✨天気回復期待🙏 今日は、調整ライドでした😊
Knight ☆@KnightStar0712
小菅村から奥多摩に戻る途中「今日の天気だと、きっと素晴らしい眺望のはずだ!」と確信し、奥多摩周遊道路を頂上まで… https://t.co/aB5xF9xal2
ぼんちゃん@bonko_kosuge
小菅村よりお送りします 現在の天気晴れ、気温6℃です 快晴ですが冷え込んでいます https://t.co/zbg3ELKzpX
ラルケ@FJA0LETCUlEnhP3
小菅村に入ってから割りとガッツリ降られました💦 山の天気の変わりやすさを舐めてましたね。 そして引き続き今川峠ですが、すみません今日はここを引き返します🙇 ジビエコロッケはまた次の機会に。 https://t.co/mcRaH7veSM
細川礼三@nQuf8UCHO8BUX5D
今日は、天気も良いので久しぶりに奥多摩周遊道路から小菅村までひとっ走り!最高! https://t.co/QZy3t4daBN
hata-chan@hatachan12
今日は相模原市のゼブラコーヒー、オギノパン、宮ヶ瀬、Doshi cafeから小菅村経由で奥多摩、青梅ドライブで。天気は晴れでした。宮ヶ瀬でししの吊るし!! #zebracoffeeandcroissant #オギノパン #道志カフェ https://t.co/1XBRJy6hN4
ゴリぽん@camax
今日は普通に6時くらいに目が覚めたので、青梅街道→奥多摩→小菅村→奥多摩周遊道路→数馬の湯→甲州街道という流れで走ってきた。 天気が良く、渋滞もなかったのが嬉しい。
ボッチキャンパーヒロ@2IcyRg0pilx09rA
@ar_cam_p 今日は仕事だったよ‼️明日天気どうなのかな⁉️曇りだったら山梨県の小菅村に渓流釣りしながらDAYキャンプ行くつもりだよ🤠朝から☔だったらゆっくりキャンプ飯つくるかな🙂
Iwasaki Tatsuya@i_t
一昨日、秩父、雁坂トンネル、大菩薩街道を通って奥多摩に回ってきたのだけれど、雨は結構強いし大菩薩街道(国道411号線)は途中通行止めで小菅村に迂回。天気と道路はちゃんと調べないと危ないね。 写真は滝沢ダムのループ橋と、丹波山村の、道の駅たばやまからの景色。 https://t.co/miydsSifbk
J(ジェイ)@wjonlylove12
天気もなんとか持って、 気温も25度前後。 先月の北陸ドライブもだけど、天気だけには恵まれる🤗 小菅村役場の職員さんには優しくしてもらい、小菅村ではただ一つの信号機も撮影!! https://t.co/FyXJw8Xq8p
ライダーズカフェ、夜カフェ ダイアモンドヘッド@Dd_NiteCafeBar
今日は小菅村でも十分に暑いね 天気は良さそうなので今日こそ陣馬街道に入るぞ #小菅村 #道の駅こすげ #おつーりんぐ #ボルティー #山梨 https://t.co/J3geyF9NhD
伊佐@Tibetian_FoxE
久しぶりに林道ツーリング! 黒須さんと、小菅村の林道3〜4本周ってきました😄 天気にも恵まれて?クソ暑かったけど、山の上は結構涼しくて気持ち良すぎた。 https://t.co/A3UWgvX4G0
muso@北都留森林組合@muso_forester
2022.7.17桂川・相模川流域協議会主催の上下流交流事業の「森林体験」実施。 下流域から大勢の親子が参加。 天気が心配されましたが雨も降られず皆で良い汗を流しました。 さぁ明日は小菅村で森林体験だ〜頑張って俺! #桂川相模川流域協議会 #森林体験 #森林組合 #上野原市 https://t.co/myylfLWar9
p_suica@p_suica
丹波行きのプレミア放送あるから終点まで行こと計画してたが先週は天気も雨降りそうだし辞めたが今回は通行止めで折り返し↩️らしいけどダメ元でやっぱり...小菅村とも思ったがバスの時間が... 途中まで行けるならアナウンス聞いて鴨沢📢あるしにしてしまった https://t.co/QxIedzyRU0
富士山コレクター大宮仁@fjsan223
27日鳴沢7時半15℃。あきらめさせてくれるほど本降り。風は弱く暖かいのが救い。良い一日に。こんな天気に小菅村まで運転。昔よりだいぶ道が良くなったようなのでゆっくり安全運転です。朝の鳴沢。 https://t.co/Bpgxudo2ED
500¥ちゃり~ん@500Yen_charryn
数年ぶりの小菅村。 とてもいい天気だけど、無風のためこいのぼりが干物のように。。。 https://t.co/HhRK89yNyB
bono@meptin01
@kazu197 ここは上野原から小菅村へ抜ける道で高度感があってとても気持ちのいいルートなんです。良い天気でしたが暑くなくて散歩には最適な日でした。 あー、M写ってますね…
Sara * Sara@Kumi70921358
@kannatuki_1961 昨日と打って変わって ☔️ あいにくの天気ですね…(*´-`) 今日は 小菅村ですか? 今日は お車ですか? 気をつけて(*´∇`*)🤚'' 🍀
彩蓮人おじさま【サイレントアニキ】@Silent_Anikiman
小菅村の鯉のぼり。 5月5日くらいまでやってるかな。 いい天気に恵まれたなぁ。 仕事したくない(;・∀・) https://t.co/LQvWAWRYS5
Qちゃん@Q62245586
小菅村の林道寄ったよ😊 天気がイマイチなんだけど、 次の林道向かおう😌 苔やスミレ癒される〜♫ https://t.co/hdJqWQNWCx
ぼんちゃん@bonko_kosuge
小菅村よりお送りします 現在の天気は晴れ、気温18℃です 薄雲がかかっています 小菅村の桜は見頃を迎えています! 明日からの雨で散らないといいのですが… https://t.co/mn6wJEPkeb
ぼんちゃん@bonko_kosuge
私事ですが… 本日をもって地域おこし協力隊を卒業となりました! 卒業後も小菅村に残ります 朝の天気もぼちぼち続けていきますので、よろしくお願いいたします!!
雷太@Lightningkidybr
午後から怪しい天気らしい。 道志村や小菅村方面はこんな予報。 川向こうの愛川町も降るらしいので、こりゃ秦野とか箱根とか御殿場方面へはやめた方がよさそうだ。 遠出は明日に回して今日はYB号の給油とチェーン確認注油をメインにしておこう。 あ、おはようございます。 もやで丹沢山系が見えない。 https://t.co/hA4UABr1vy
ぼんちゃん@bonko_kosuge
小菅村よりお送りします 現在の天気は霧、気温10℃です 霧が濃く天気がわかりません 朝方の雨は止み、晴れる予報になっています! https://t.co/2vGYU6ZQ94
makoto@ぐわし王@mac_icmy
その帰りに小菅村を通って丹波山村へ。 小菅村の道の駅で、ヤマメの天ぷらと里芋のコロッケを買った。(写真撮ったと思ったが保存されてなかった)
ナヲコ@nawokot
今日の #クラフトビール 。源流ホワイトって名前なんだけど、東京ホワイトの山梨県限定ラベルなんだって!ふるさと納税にて入手。つまり中身はスーパーで買える東京ホワイト(大好き!)なんだけど。FarYeastBrewingが多摩川源流の小菅村にあると知って俄然親近感が増した。 https://t.co/djj7NrRaSA
tresa-rosa 雄 武 Man、コリない。@tresarosa2021
小菅村、詳しくは知らないが、良いよなぁ 管理マス釣り場で有名な地。 上野原市にも大月市にも奥多摩にもアクセスしやすい地。 近く、再びまた。 昨年、この小菅村の道の駅らしき所で湯に浸かり、蕎麦を食した。そして野菜を買って帰宅した。のを今、思い出した! ヤマメを推す村?町?👍👍👍