前線を伴った低気圧が北日本の太平洋側を北東へ進んでいます。福井県は、曇り又は雨となっています。1日は、低気圧が急速に発達しながら千島近海に進み、次第に寒気や上空の気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、嶺北では雨時々曇り、嶺南では曇り時々雨で、共に雷を伴う所があるでしょう。2日は、低気圧が日本海中部を東北東へ進み、次第に寒気や上空の気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、嶺北では曇り時々雨、嶺南では曇り昼過ぎから時々雨で、共に昼過ぎから雷を伴う所があるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-11-01(土)雨時々止む15℃-40/80/60%西の風 後 南の風 海上 では 西の風 やや強く1メートル 後 2メートル
2025-11-02(日)くもり時々雨18℃10℃60/30/70/70%南の風 後 北西の風 海上 では 南西の風 やや強く2メートル 後 3メートル
2025-11-03(月)くもり時々雨14℃
(12〜15)
7℃
(5〜8)
80%--
2025-11-04(火)晴れ時々くもり17℃
(15〜19)
4℃
(2〜6)
20%--A
2025-11-05(水)くもり時々晴れ19℃
(17〜21)
6℃
(4〜8)
30%--B
2025-11-06(木)くもり17℃
(14〜21)
9℃
(6〜10)
40%--C
2025-11-07(金)くもり時々晴れ19℃
(17〜21)
10℃
(6〜11)
30%--B
2025-11-08(土)くもり時々晴れ20℃
(17〜22)
9℃
(6〜11)
30%--B
*標高100mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:- (-)℃、総降水量:- (-)mm、平均湿度:- (-)%、総日照時間- (-)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
11-01-- (13.9)℃-- (7.5)mm-- (79.2)%-- (4.2)h
11-02-- (13.7)℃-- (14.5)mm-- (80.0)%-- (4.3)h
11-03-- (13.7)℃-- (4.4)mm-- (77.4)%-- (5.5)h
11-04-- (13.4)℃-- (5.5)mm-- (78.6)%-- (5.5)h
11-05-- (14.0)℃-- (1.7)mm-- (77.0)%-- (6.1)h
11-06-- (14.7)℃-- (3.8)mm-- (77.9)%-- (5.4)h
11-07-- (14.4)℃-- (7.2)mm-- (77.3)%-- (4.5)h
11-08-- (13.3)℃-- (4.5)mm-- (76.7)%-- (3.9)h
11-09-- (12.5)℃-- (6.6)mm-- (77.9)%-- (3.1)h
11-10-- (12.1)℃-- (5.7)mm-- (76.4)%-- (4.6)h
11-11-- (11.8)℃-- (6.8)mm-- (78.0)%-- (4.2)h
11-12-- (12.1)℃-- (6.1)mm-- (77.8)%-- (4.2)h
11-13-- (11.7)℃-- (5.8)mm-- (77.3)%-- (4.4)h
11-14-- (11.6)℃-- (10.6)mm-- (79.5)%-- (3.4)h
11-15-- (11.0)℃-- (8.9)mm-- (82.3)%-- (3.0)h
11-16-- (10.5)℃-- (3.0)mm-- (79.1)%-- (4.7)h
11-17-- (11.2)℃-- (7.0)mm-- (81.4)%-- (3.9)h
11-18-- (11.0)℃-- (8.8)mm-- (77.7)%-- (4.0)h
11-19-- (10.9)℃-- (6.2)mm-- (75.9)%-- (4.5)h
11-20-- (11.1)℃-- (10.3)mm-- (78.9)%-- (3.4)h
11-21-- (10.0)℃-- (5.8)mm-- (78.4)%-- (4.9)h
11-22-- (10.8)℃-- (9.0)mm-- (81.0)%-- (3.4)h
11-23-- (10.4)℃-- (5.9)mm-- (79.7)%-- (3.7)h
11-24-- (9.5)℃-- (8.2)mm-- (78.4)%-- (4.0)h
11-25-- (9.3)℃-- (7.8)mm-- (79.3)%-- (3.3)h
11-26-- (10.1)℃-- (9.0)mm-- (81.0)%-- (2.7)h
11-27-- (9.7)℃-- (6.0)mm-- (78.7)%-- (3.6)h
11-28-- (9.7)℃-- (6.8)mm-- (76.8)%-- (2.7)h
11-29-- (9.4)℃-- (9.4)mm-- (79.0)%-- (2.6)h
11-30-- (9.1)℃-- (7.4)mm-- (81.6)%-- (2.5)h

野菜・果物 有人・無人直売所

湖沼 刈込池

温泉 鳩ヶ湯

 0:00@KrazyHiker

木金土と大野市に行くつもりじゃけど、天気はどうなんかねぇ。。 あとソースカツ丼の美味しい店はどこじゃろか🤔

2023-06-11(日) 12:53:50

 印刷通販のクレアール@print_crear

6月9日(金)大野市 曇 気温19度 湿度88度 最高気温25度 大野の田んぼは一味違いますね〜 こちらはだんだん天気が回復してくるみたいですが 雨が強い地域の方はお気をつけください。 #福井県 #大野市 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/TJvOacGM9A

2023-06-09(金) 09:21:37

 福井県聴覚障がい者協会@fukui_deaf

奥越地区聴覚障がい者交流会を大野市で開催しました。天気も良く、初めてのカローリングに気持ちのいい汗を流しました。自転車に関する条例や高速道路割引など情報交換もできました。 皆さんの笑顔は最高でした(^▽^)/ #福井県聴覚障がい者協会#手話べり #カローリング https://t.co/D3eGeJAVEB

2023-06-05(月) 15:35:32

 ☺︎ こ な ☺︎@57p_lylm

幼馴染みと豊後大野市ドライブ🫶 めっちゃ天気良かった☀️ https://t.co/16Yt29mWbe

2023-06-03(土) 20:17:41

 うにゃくん(RN パナデリアの店長)@panaderia0725

「ミヤネ屋」の天気予報で「石川県の勝山市と大野市に大雨警報が…」と字幕では現れてた…いや、「福井県」ですからぁ〜残念っ!! 雨…やむかなぁ…

2023-05-29(月) 16:14:53

 絢那@RX772_108

え?聞き間違えかな? テレビの天気予報て石川県の勝山市や大野市はって言ってたけどそれ福井県ね( ᐖ )笑

2023-05-29(月) 15:47:05

 稜线上の限界☭ヤニカスナイロン@a_tacs

保月山から杓子岳を経て中岳まで来たが、やっぱりガスで展望は全くない。 天気が良ければ、正面にドンと控えた経ヶ岳を見ながらの笹原の稜線歩きができるだろうが。 大野市自体、全体にずっと雲がかかっていたし、経ヶ岳もガスの中で、登っても展望は皆無であろうと思った。 https://t.co/CyTdyYV1JQ

2023-05-21(日) 22:42:35

 キャシー@ak__s48

【九頭竜湖 九頭竜ダム 九頭竜川】福井県大野市 郡上から抜けて福井県♪ むっちゃええ天気や☀ https://t.co/gBjcwFT3V7

2023-05-21(日) 11:25:58

 めけけ@mekeke55

昨日は福井県の黒谷観音・越前大野城・平泉寺白山神社に行きました! 出発時は晴天だったが大野市に入ると曇天、挙句雨になる最悪な天気だった… 天気は確認してきたがやはり山付近は天気が変わりやすいな(;'∀') 最近は突然の雷雨もあるしな。 https://t.co/kUwgTKZ3Nu

2023-05-21(日) 10:38:46

 福井県観光連盟@fukuikankou

今夜は素敵な星空に出逢えるかも? 二年連続 日本一綺麗な星空に選ばれた大野市など、福井県内には幻想的な星空が見える場所があります。今夜は天気も良く、星空に包まれてみる。というのはいかがでしょうか? 福井生まれ福井育ち生粋の福井人がお勧めする、星空スポットの紹介はコメント欄から!

2023-05-04(木) 18:12:58

 食べノリ®︎@飲むために山登ります🏔@Tabe_Nori

めっちゃ良い天気! (@ 小荒島岳 in 大野市, 福井県) https://t.co/sfQMEMfQRX https://t.co/SLJgIWbJdD

2023-05-04(木) 07:33:27

 dao@dao66711636

越前大野城(福井県大野市) 爽やかな天気の中、麓から10分ちょっとで天守に到着。素晴らしい眺望。 近くにある名水百選の御清水(おしょうず)で美味しい水を汲み、朝倉義景墓所にも行ってきました。 https://t.co/LG3HVbp41F

2023-05-02(火) 21:00:53

 うにゃくん(RN パナデリアの店長)@panaderia0725

天気もどうにか…今年のGWは大野市から👍40を超える店舗が集結!是非是非お越しくださいませ🙇 https://t.co/yK3A3jVXUN

2023-04-30(日) 00:02:16

 けいえむ(K.M)@kmiyata1013

天気が良かったので大野市下山地区に行ってきた(写真の画質はあまり良くありません) #福井県 #大野市 https://t.co/irJnqmulz1

2023-04-22(土) 09:52:30

 ぴ゙っ゙ぴ゙びえ(꜆ ˙ᗜ˙ )꜆@shishi_zibie

晴れたり雨降ったり微妙な天気だけど、めちゃくちゃ良い車窓 #いのししの旅記録 #桜前線ニ異常アリ2023 (@ 沈堕取水堰 in 豊後大野市, 大分県) https://t.co/adRQI2ntYM https://t.co/QElZgoEK4H

2023-04-16(日) 16:09:32

 かっきー@gagasaguruma

大野市の勝原花桃公園に家族で行ってきた。 花桃満開で綺麗だった🌼 芝桜やチューリップやいろんなお花も咲いてて景色が最高だった。 のどかで(天気も場所も)ずっといられるそう。 りすをはじめ手作りぬいぐるみの動物が飾られてるのもかわいかった。 https://t.co/JfckZClPb8

2023-04-10(月) 22:09:47

 一葉@kazuha_Ichi

大野市の勝原花桃の里、天気良くて満開ですごく見頃✨ #勝原花桃の里

2023-04-09(日) 09:32:38

 カリマンタン会田@karimantan_aita

今日は天気が良いのでドローン練習! の前に大野市にある「田嶋屋」でお昼ご飯の唐揚げ定食! 実はここのご主人とはドローン仲間なんです! そしてなんと定食に+50円で白身魚のフライが付けられるんですよ! この揚げ物祭りで気分を上げてドローンも空に上げちゃいますよ~! #田嶋屋 #唐揚げ定食 https://t.co/b44fnkxwOR

2023-03-30(木) 16:37:28

 littlejohn・ω・お前も1/35にしてやろうかァ@littlejohnQ

そろそろ、新しい夏タイヤを買わなきゃダワと思っていたのに、昨夜みたいに一瞬でも道が真っ白になると未だだなぁ〜とʕ⁎̯͡⁎ʔ༄yahoo!天気で大野市を見ると14日以降に雪マーク❄️が、ダメだこりゃ🙅

2023-03-03(金) 10:15:19

 jimmy(ジミー)@ldox24a9DR9YR1z

@fukuidkan 素晴らしい校名ですね。ただ、天気予報で大野市九頭竜の積雪が現在何センチとか報道されるので、その地名と混同するのではと思うのは私だけでしょうか❓

2023-02-28(火) 02:12:38

 福井県ふるさと文学館@Fukui_Pref_Lite

なかなか天気が安定しない2月も半ば過ぎ🌓 「next 4 years」エピローグのストーリーが気になる #壁井ユカコ さん『2.43 清陰高校男子バレー部』の舞台地にもなっている大野市は、まだまだ雪景色です⛄ その大野市を見下ろす #日本百名山 #荒島岳 も冬の装い🏔 ブナの木々やお社も寒そうです🥶 https://t.co/DHlFUvJuzD

2023-02-18(土) 16:48:44

 YamYam登山@YamYamGPS

荒島岳は見えてます。明日は休みですが天気が悪いということでホッとしています。今日も良い山でした😊 (@ あっ宝んど in 大野市, 福井県) https://t.co/lAFjZWbHke https://t.co/awpLuCZURP

2023-02-12(日) 15:00:01

 夕方の柳@TsE1a8SmX0z7dXp

豊後大野市の朝倉文夫記念公園までドライブしてきた。今日は天気良かったから景色も最高だったわ。 https://t.co/tqYwMw04D0

2023-02-11(土) 17:12:04

 大野市観光協会@ono_kanko

先週末は大野市で越前おおの冬物語が開催されました! 土曜日には雪が降る天気ながら、なんとか花火も打ち上げることができました🎆 お越しいただいた皆様、開催にご協力頂いた地元の皆様、本当にありがとうございました! #福井県 #大野市 #越前おおの冬物語 https://t.co/05MyxwN4ok

2023-02-08(水) 14:15:32

 MAD明石@MAD_akashi

天気は良いけど寒い🥶 県南に近い豊後大野市でも山のほうは今も積雪してます💦 https://t.co/vjdyVaVOfw

2023-01-25(水) 16:54:48

 超熟@zyukushiterune

毎年この季節になるとマジでトラウマ思い出す😱 大野市~勝山市の天気を毎日毎時間睨めっこし、福井県の雪道情報ネットから定点カメラをずっと見続け納入先の確認…福井県民以外でこんなに毎日ずっと張り付いて見てたの断トツだと思う…あの辺はマジで大変… https://t.co/xjCVdR7TyQ

2023-01-24(火) 23:44:49

 特急 明治村口@S1H4H5

そういえば福井のテレビで見た行楽地天気予報の中に六呂師の天気があって、あの越前町の乗合タクシー的なのが行く集落が行楽地?と思ったけど、勝山市と大野市のあたりの高原のことだった。

2023-01-23(月) 07:41:15

 yoshi-original@rv_l97

12月7日 水曜日 おはよう☀️😃ございます🌅 今日も天気で朝の🌞が心地よい🥰 画像は福井県大野市…水の街です♪ 御清水場 殿も飲んでた水で殿様清水とも呼ばれてますよ。 身に付けていた糸魚川青翡翠勾玉 この清水で浄化すると輝きが増した👍️ https://t.co/Ln1VXqxkmm

2022-12-07(水) 07:19:23

 yoshi-original@rv_l97

12月6日 火曜日 おはよう☀️😃ございます🌄 地獄の残業日…2日目😱 今朝は天気回復でやる気も⤴️⤴️ 太陽力は凄ぇーな🥰 画像は福井県大野市の紅葉🍁 蕎麦喰いたい😋 https://t.co/mryi8HhkuS

2022-12-06(火) 07:20:21

 大野市観光協会@ono_kanko

道の駅 九頭竜の恐竜親子は冬眠に入りました。 来週の天気予報を見ると大野市には早くも雪のマークが... 大野市にお越しになる際には、安全運転でお越しくださいませ〜 https://t.co/5Ghv0hvEW9

2022-11-25(金) 14:41:15

 村田 隆仁@石臼挽き純手打そば 村田屋@muratatakahito

令和4年11月12日土曜日[仏滅] ◼️本日のお蕎麦◼️ 産地:福井県大野市奥越 品種:大野在来種 昨日は『麺の日』効果だったのか、多くのお客様のご来店を頂きました。感謝申し上げます。 今日も良い天気に恵まれましたね。 本日もhappy🌈な一日をお過ごしくださいませ。 https://t.co/JbCjhPn0Zm

2022-11-12(土) 09:39:03

 林順和yori.HAYASHI~福井県大野市議会議員)@yori_echizenono

きょうも良い天気です。#紅葉狩り 兼ねて散策してみてはいかがでしょう。 ぜひ、#福井県大野市 へお越しくださいね。 『(大野市ランチ)とりかわ&アジフライをいただく@のりさん・中荒井町』 #大野市 #ランチ #グルメ #名水と城下町 #誇れるまち https://t.co/VmAqmwqzY0

2022-11-10(木) 12:43:11

 かおり。😈No war❗️@nanairoyunagi1

平地でも濃霧だったみたい。 【ライブカメラ】FBC天気カメラ 福井県大野市 https://t.co/x9ppGM1Sk6 @YouTubeより

2022-11-09(水) 02:08:53

 やまやまじゅん@7PdBVgOhVIsFN31

今日は天気が良いので足を伸ばして大野市の刈込池へ行って来ました🍁 紅葉は盛りを過ぎましたがまだまだ綺麗🍁✨ https://t.co/XjgCmr4v1D

2022-11-06(日) 14:49:31

 大西泰敬@福井の音楽タレント@yasusax1008

本日はみんな大好き大野市にて演奏の仕事に来てます。 子供対象なので選曲もジブリ祭りです。 天気がいいけど和室です。 何度も言います、演奏です。 #大野市 https://t.co/0KNORDhDan

2022-11-05(土) 11:49:33

 あきあき@gI9vhSMNilFEQ7L

こんばんは。今日は天気も良く、真名川ダムから大野市(旧西谷村、旧和泉村)の伊勢峠を越え、瀬戸大橋の試作品でもある夢のかけ橋までドライブへ。約30年ぶりくらいに来ましたが本当に紅葉が綺麗でした! https://t.co/P7GxzBwl1k

2022-10-30(日) 21:14:45

 かぼちゃ@akindoaki

古屋さん教えて!豊後大野市、朝高い場所から山を見たら雲海が広がってました。 山が雲から頭を出した状態。 雲海が現れる気象条件ってあるんですか?雲海が出たら天気がどうなるなんてことあるのでしょうか?#asa933

2022-10-26(水) 08:13:57

 彗星さん 🇬🇧@noasan929

@sumi0101o なるほど 身バレするくらい宣伝しちゃってますからね! 踊りの情報があると ちょっと顔を出したくなるんですよ 来週も大野市の道の駅でイベントがあるから行く予定なんです 天気も良さそうだからバイクで行きたいんだけど運転手も頼まれそうだから迷ってます #道の駅越前おおの荒島の鄕 https://t.co/zDMS9pUCul

2022-10-16(日) 20:42:18

 ペケ爺☂️RainMan☔️(sakasan)@SakasanT1207

福井県大野市 ⛩篠座神社(しのくらじんじゃ) 御参りしてきました✋ #篠座神社 #疾風巡拝 いい天気です☀️ https://t.co/Pqila5bgyL

2022-10-16(日) 12:25:15

 つげ@天体スケッチ 🔭@eiZge

奥越での星観 6年ぶりの福井での星観。今回はTwitterの星友 もちょさん @mocho306 らとの出会いもあり、「ご縁」な星旅になりました。 天気は午後からずっと曇りでほとんど諦めていましたが、最後に美しい星空が見られました。 昼は休憩しつつ観光。夜は観望地にも足を運びました。 福井県大野市 https://t.co/8oiY1IEfsD

2022-10-16(日) 12:20:27

PVアクセスランキング にほんブログ村