日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 16℃ | - | 30/10/0% | 南西の風 やや強く 後 南の風 | 2メートル 後 1.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 24℃ | 12℃ | 0/0/0/0% | 南の風 日中 西の風 海上 では 南の風 やや強く | 1メートル 後 1.5メートル | ||
2025-04-18(金) | 25℃ (23〜27) | 15℃ (14〜17) | 50% | 南西の風 | 1.5メートル 後 2メートル | ||
2025-04-19(土) | 20℃ (18〜23) | 14℃ (11〜16) | 50% | - | - | C | |
2025-04-20(日) | 18℃ (16〜24) | 11℃ (10〜13) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 17℃ (15〜21) | 10℃ (8〜12) | 40% | - | - | B | |
2025-04-22(火) | 21℃ (18〜25) | 10℃ (8〜12) | 30% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 20℃ (18〜25) | 13℃ (9〜14) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 7.6 (10.1)℃ | 0.5 (4.7)mm | 73 (62.6)% | 0.0 (6.8)h |
04-02 | 10.1 (10.4)℃ | 0.0 (2.8)mm | 79 (59.1)% | 4.7 (7.7)h |
04-03 | 10.0 (11.5)℃ | 7.5 (5.7)mm | 82 (60.8)% | 2.3 (6.4)h |
04-04 | 8.8 (10.8)℃ | 4.5 (8.5)mm | 73 (66.2)% | 5.7 (6.2)h |
04-05 | 9.9 (11.3)℃ | 0.0 (2.9)mm | 63 (62.1)% | 8.7 (6.6)h |
04-06 | 13.1 (12.4)℃ | 4.5 (5.0)mm | 66 (61.2)% | 1.9 (5.9)h |
04-07 | 11.3 (11.9)℃ | 0.0 (8.3)mm | 64 (64.0)% | 10.5 (4.9)h |
04-08 | 12.9 (11.6)℃ | 0.5 (3.6)mm | 57 (61.1)% | 4.2 (7.0)h |
04-09 | 11.6 (11.6)℃ | 0.0 (5.1)mm | 71 (62.1)% | 8.6 (7.1)h |
04-10 | 12.4 (12.0)℃ | 26.0 (4.6)mm | 75 (59.1)% | 0.1 (7.9)h |
04-11 | 12.3 (11.4)℃ | 0.5 (7.5)mm | 86 (63.4)% | 1.6 (5.2)h |
04-12 | 12.9 (12.0)℃ | 0.0 (6.3)mm | 77 (61.9)% | 8.4 (6.6)h |
04-13 | 11.1 (12.7)℃ | 10.0 (6.3)mm | 85 (63.6)% | 0.0 (6.0)h |
04-14 | 11.3 (12.6)℃ | 0.5 (6.0)mm | 66 (66.0)% | 9.7 (5.4)h |
04-15 | 9.5 (12.0)℃ | 19.0 (5.6)mm | 77 (67.3)% | 1.6 (5.3)h |
04-16 | -- (13.1)℃ | -- (2.0)mm | -- (56.6)% | -- (6.4)h |
04-17 | -- (12.7)℃ | -- (4.1)mm | -- (62.6)% | -- (6.3)h |
04-18 | -- (12.5)℃ | -- (5.0)mm | -- (66.8)% | -- (5.6)h |
04-19 | -- (13.1)℃ | -- (3.4)mm | -- (63.0)% | -- (6.2)h |
04-20 | -- (13.7)℃ | -- (5.4)mm | -- (66.0)% | -- (5.8)h |
04-21 | -- (13.7)℃ | -- (6.6)mm | -- (67.4)% | -- (4.9)h |
04-22 | -- (13.8)℃ | -- (4.0)mm | -- (66.1)% | -- (6.2)h |
04-23 | -- (13.4)℃ | -- (6.3)mm | -- (69.9)% | -- (6.0)h |
04-24 | -- (13.4)℃ | -- (5.4)mm | -- (66.5)% | -- (6.1)h |
04-25 | -- (14.4)℃ | -- (3.1)mm | -- (62.0)% | -- (8.4)h |
04-26 | -- (14.5)℃ | -- (7.5)mm | -- (64.4)% | -- (5.6)h |
04-27 | -- (14.6)℃ | -- (5.4)mm | -- (62.2)% | -- (7.7)h |
04-28 | -- (14.8)℃ | -- (5.4)mm | -- (60.7)% | -- (7.5)h |
04-29 | -- (15.4)℃ | -- (7.5)mm | -- (62.9)% | -- (7.2)h |
04-30 | -- (16.1)℃ | -- (5.9)mm | -- (62.6)% | -- (6.2)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
ゴルフ場 ゴルフ倶楽部ゴールドウィン
温泉 宮島温泉
こてっちゃん@撮影プロジェクト遂行中@pbox_s
おはよう。メチャ良い天気だ。 小矢部市石動駅前商店街でイベントやっているので おっ!って思われた方は遊びに来てください。 ちなみに私は今日一日、音楽ブースでPAしています。 https://t.co/9H6eDJiU1j
アサヒ醤油味噌【公式】@asahisyouyu
素敵なイベントが今度の日曜日(6/4)にあるようです☺️ 天気も良さそうですし、日曜日はぜひ小矢部市へ! https://t.co/ncaYp1p2H5
やましん:ギター弾いて歌う人@yama_shin_n
6/4(日)小矢部市のイベント、ライブステージのタイムスケジュールです🍖 予報では天気がギリギリセーフ❓🌤 肉食べて音楽聴いて楽しんでください! https://t.co/pFPnd8ujUF
山猫庵@金沢@yamanecoan
昨日は天気が良かったので小矢部市の眺望は勿論、新湊大橋も綺麗に見えました😽 #源平倶利伽羅峠古戦場跡 #火牛の計 #ホオジロ #津幡町 #小矢部市 https://t.co/qmIEXuldHC
お菓子処 はとや (令和3年8月全面改装しました。)@HatoNaoko
明日の天気予報は雨☔️ですが、倶利伽羅山山頂八重桜は満開です。そして、明日から、売店もオープン。 津幡町と小矢部市の美味しいお餅、おこわを 販売いたします。花も団子もよろしくお願いします。
工房 藍美(koubouaibi//こうぼう あいび)🌿🇺🇦@AibiSakuta
富山県に入りました😊 天気が良いのでPAに車を停め、外でご飯を食べます。 奥さんがお弁当を作ってくれました✨ ありがたいことです(◍´◡`◍)🎵 お昼ごはんを食べたら小矢部市にあるアウトレットパークにちょっと立ち寄ってみようと思います。 #イマソラ #空がある風景 #富山 https://t.co/aIlcV6vrLf
有限会社荒木商会@araki_syoukai
8日に『エコアクション広場』オープン無事にすることができました。8・9日のオープニングの2日間天気も良く、たくさんの方々に足を運んでいただきましたこと感謝いたします!#富山県#高岡市#氷見市#小矢部市#砺波市#南砺市#不燃物#持込#ポイント#エコ#リユース#リサイクル#ポイ活仲間募集中 #ポイ活 https://t.co/ggBsddMXWc
古墳部@kofun_bu
☆活動報告☆富山県小矢部市の若宮古墳へ全長約50mの前方後円墳で6世紀初頭の築造とされています。!天気も良く古墳日和でよかった☆前方後円墳に登って小矢部市のキレイな街並みを展望。気持ちよかった〜〜! https://t.co/spk74PM2Ic
よしだなっくん@3jGF7139lIckSjM
【🚗散策物語】あまりにも良い天気だったので仕事帰りに稲葉山へ登ってみた HDR 2023.02.09 ~富山県小矢部市~ https://t.co/BcF19DL7d9 via @YouTube https://t.co/LmrgIwRgza
山田吉晴@yamayosi0518
2023年2月6日(月)、おはようございます。 昨日5日(日)はいい天気でしたね。 13時からは、クロスランドおやべにて、小矢部市体育協会創立60周年記念式典。 プロゴルファー森口さんの記念講演もいい話。 https://t.co/WsPu6m5KBz
山田吉晴@yamayosi0518
2022年11月13日(日)、おはようございます。 昨日は、今年最後の阿曾の市。スタンプラリーガラポンの長い列に並び、ゲットした金券を持って、おやたま食堂のテントへ。無料のベビーカステラもうれしい😃 その後、クロスランドおやべへ。小矢部市農業祭も大盛況! 暑いくらいのいい天気でしたね☀️ https://t.co/kcZZOrqfOK
ばん@adv150_toyama
解散後、朝の集合場所に設定してたローソンでひと休み。 その後、小矢部市の稲葉山へ向かいました。 少し冷えるけれど、天気が良く綺麗な景色を楽しんできました( ´ ▽ ` )ノ #ADV150 #稲葉山 https://t.co/YRcH8S06zW
くっくろびん@cockrobbin5
をや? KNBの時刻横の天気表示、市町村別に変わってる! もしかして、今日から? 他の局(NHK・BBT・TUT)は従来(東部・西部or富山・高岡伏木)のままだけど… 【表示順】 富山市→舟橋村→立山町→上市町→滑川市→魚津市→黒部市→入善町→朝日町→氷見市→高岡市→小矢部市→砺波市→南砺市→射水市 https://t.co/bjWg8Wl4zf
エステアール株式会社@CorporationStr
9/26月曜日 おはようございます(^^)/ ナマステアール🙏 富山県小矢部市は晴れ🙌 ウロコ雲ですが、今日は天気が良くなりそう♪ #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #北陸Twitter会 #富山Twitter会 今週お休み頂きますので、また来週お会いしましょう! https://t.co/J5tgeCjLrP
みつはる@mi_tsu_haru0821
こんにちは😊 昨日、東広島市マイナス➡呉市セットで小矢部市へ🚚➰💨💨 今朝、小矢部市マイナスして、石川県中能登町に来ました🙋♂️ 久しぶりにのと里山海道走ったけど、天気が悪くて残念😅 積み地近くのコンビニ🏪で待機中ですが、すぐそこにすしべん… そりゃ食べますわな🤣 #カツ丼セット https://t.co/YAVNJkM3Gr
KAZUKI@kazu77017
今日もお疲れ様でした😀 🍺タイムしながら📷RAW現像中 やっぱ 天気が☁時々☔だったから 明日撮り直し… かんぱ〜い🍻 📷本日 富山県 小矢部市 ヘリコプター&防災·防犯 フェスティバル2022 https://t.co/xNJRerofPX
Tweets@yoshiki7111
先週末からの不安定な天気で農業にも被害が及んでいます。小矢部市では野菜農家が8月13日の午後に降った突然の大雨でピンチです。記者:「こちらのキャベツ ... リンク:https://t.co/504o8JUjNK タ グ:#野菜
下田みんすく@mist2121
マンホールカード828枚目、富山県小矢部市B✨ ロットナンバー1でした🥰 座標蓋はJR石動駅北口付近にあります。 本日の蓋旅は終了、また大雨振りそうな天気になってるので運転見合わせとか無ければ良いが… #みんすく蓋旅 https://t.co/oX9FsDQyIN
エステアール株式会社@CorporationStr
7/21木曜日 おはようございます(^^)/ ナマステアール🙏 富山県小矢部市は晴れ🙌 梅雨っぽい天気~梅雨明けは今週末かな🏝️ #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #北陸Twitter会 #富山Twitter会 スタミナ晩御飯食べたい♪ https://t.co/WogQqjNhCL
万葉旅人@ManYo_Ryojin
#小矢部 市 #稲葉山 山頂より、東側を展望。 富山県内、天気は西高東低。北アルプス・立山連峰は今日も見えず。 山頂近くには #稲葉山牧場 があり、斜面には #牛 が放牧。 #イマソラ #入道雲 #Canon #EOS90D #写真好きな人と繋がりたい https://t.co/s3k63JxqzZ
あむるあきです@amuruaki
富山市から小矢部市への道中 富山西インターあたりから 小杉で雨 そして晴れゾーン かーらーのー 砺波から小矢部の間で雨〜 そして小矢部おりたら 晴れている 晴れ雨変化の激しい富山天気 https://t.co/8PwoLgzg6g
エステアール株式会社@CorporationStr
7/14木曜日 おはようございます(^^)/ ナマステアール🙏 富山県小矢部市は曇ってるけど晴れてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 北陸地方今夜から天気ぐずつく。 各地の方々も雨、ご注意ください!! ご安全に(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #北陸Twitter会 #富山Twitter会 https://t.co/qPNXOLY5Ez
エステアール株式会社@CorporationStr
6/13月曜日 おはようございます(^^)/ 富山県小矢部市は曇り☁ 来週から本格的な梅雨かなと思わせる天気予報☔️ 今年の梅雨はいつまでかなぁ♪ #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #北陸Twitter会 #富山Twitter会 https://t.co/A5PWQZHfIi
といたん@toymarcy
天気が良い (@ 道の駅 メルヘンおやべ in 小矢部市, 富山県) https://t.co/Ksx8nvpOed https://t.co/UEta9JB0Ot
エステアール株式会社@CorporationStr
6/7火曜日 おはようございます(^^)/ ナマステアール🙏 富山県小矢部市は晴れたり雨降ったり 狐の嫁入りな天気です(∩´∀`)∩ #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #北陸Twitter会 #富山Twitter会 朝ごはん食べたけど、お腹減った~ https://t.co/b69qpTvAR0
吹雪マリ@Fubuki_Mari
富山県は小矢部市の稲葉山の三角点へ登頂、と言ってもほぼ車w 登山行きたいけど週末のスケジュールと天気次第かな、そろそろキスも釣れそうだから海にも行きたいし 夏のアカイカ遊漁船は先輩が段取りしてくれたのでひと安心、ええ、我ながら多趣味です😌😌😌 https://t.co/046iUi91G8
エステアール株式会社@CorporationStr
6/2木曜日 おはようございます(^^)/ ナマステアール🙏 富山県小矢部市は晴れ! 暑いです。。きっともっと暑くなる🕊 #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #北陸Twitter会 #富山Twitter会 来週の天気予報を見ると涼しそうなんだなぁ~ https://t.co/hffsk8iksO
エステアール株式会社@CorporationStr
5/26木曜日 おはようございます(^^)/ ナマステアール🙏 出足遅れましたーー💦 富山県小矢部市は晴れてるけど蒸してます。 天気が崩れる予報 #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #北陸Twitter会 #富山Twitter会 イマブタが映えない空色。。🐷 https://t.co/VHierNp4fj
SHIONO@SHIONO51707586
こんにちは〜 午後から富山県小矢部市に向かってます🚚🎶 天気が良くてドライブ日和ですな😆 https://t.co/evcxlpgET1
エステアール株式会社@CorporationStr
5/16月曜日 おはようございます(^^)/ ナマステアール🙏 富山県小矢部市は曇り☁️ 暑かったり寒かったりの気温差が激しい1週間に なりそうな天気予報! 週末付近、、最高気温28度ってなってた。。 #イマソラ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #北陸Twitter会 #富山Twitter会 https://t.co/fgHylF9IM2
やす@yasuwd2022
小矢部市のクロスランドタワーに行き、展望台から砺波平野を一望しました。天気がよく、気持ちよかったです。 https://t.co/veLx7QQ1yY
とやま暮らし@富山の地域情報サイト@toyamagurashi
4月29日~5月1日の3日間、小矢部市の三井アウトレットパークで「HOKURIKUパンフェス2022」が開催されますね。 今年はGW前半の開催。 前半は天気があまり良くなさそうだから、室内イベントはありかもですね。 https://t.co/wDQMWojYn7
Okada Terukazu@okada_terukazu
住所 富山県小矢部市 撮影場所 埴生倶利伽羅県定公園 撮影日 2022年4月9日 今晩は。 この日はいい天気だったのでドライブしながら宮島峡・倶利伽羅県定公園・福光【小矢部川公園】に行ってきてその埴生倶利伽羅県定公園編です。 https://t.co/hDo9rq9o2B
Okada Terukazu@okada_terukazu
住所 富山県小矢部市名ケ滝265 撮影場所 宮島峡 撮影日 2022年4月9日 おはようございます この日はいい天気だったのでドライブしながら宮島峡・倶利伽羅県定公園・福光【小矢部川公園】に行ってきてその宮島峡編です。 https://t.co/FDQr6VG00A
agodajapan@agodajapan
#富山県 小矢部市にある #鼓ヶ滝 は苔むす岩越しに、迫力ある景色を見せてくれます。 天気が良い日には、滝しぶきに差し込む日差しがとても幻想的。森の恵みをぜひ感じてみてください⛰ https://t.co/uzz9uoXZYu 📷 : IG mizuki0777 https://t.co/Gr0xc9JHLm
株式会社折橋商店@orhashi3508
今日は小矢部市道林寺自治会さんから大山祇社さんの鳥居に中サイズの注連縄注文頂き、取り付けさせていただきました!!天気も良く、「いいがになってよかった」と言ってもらいとても嬉しく思います✨✨ #合繊注連縄 #注連縄 #しめ縄 #小矢部市 #富山県 #神社 #折橋商店 #晴天 #道林寺#鳥居 #神社 https://t.co/yj2I6DsSuP
報道ステーション+土日ステ@hst_tvasahi
【春の嵐 今年一番の大雨・暴風】 発達した低気圧や前線の影響で、西日本を中心に春の嵐に →富山県小矢部市では、神社や住宅など少なくとも9棟が次々と燃え広がる火災が発生 ▼あす朝にかけて東日本や北日本でも荒れた天気となる見込みです @Station_sat #サタステ #サタデーステーション https://t.co/7gFPOKL9a4