日本の南には高気圧があって、東へ移動しています。一方、関東甲信地方は寒気の影響を受けています。埼玉県は、晴れています。16日は、高気圧に覆われる見込みです。このため、晴れるでしょう。17日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れ時々曇りとなるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-16(水)晴れ20℃-0/10/0%北西の風-
2025-04-17(木)晴れ時々くもり25℃5℃0/0/0/0%北西の風 日中 南東の風-
2025-04-18(金)晴れ時々くもり27℃
(24〜28)
8℃
(7〜12)
10%東の風-
2025-04-19(土)晴れ時々くもり27℃
(26〜30)
12℃
(11〜14)
20%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨20℃
(17〜25)
14℃
(10〜15)
50%--C
2025-04-21(月)くもり時々晴れ22℃
(19〜26)
12℃
(10〜14)
30%--A
2025-04-22(火)晴れ時々くもり23℃
(20〜25)
10℃
(7〜13)
20%--A
2025-04-23(水)くもり一時雨20℃
(17〜24)
12℃
(9〜13)
50%--C
*標高300mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:12.9 (12.7)℃、総降水量:107.5 (46.9)mm、平均湿度:70.0 (58.7)%、総日照時間91.8 (100.6)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-015.7 (11.5)℃30.5 (2.0)mm93 (55.5)%0.0 (7.4)h
04-0210.3 (11.4)℃21.5 (2.5)mm90 (53.3)%0.0 (7.1)h
04-038.4 (11.6)℃8.5 (5.9)mm88 (58.8)%0.3 (5.9)h
04-0410.2 (12.3)℃0.0 (5.0)mm59 (61.2)%12.1 (6.6)h
04-0511.5 (12.0)℃0.0 (1.4)mm58 (60.0)%9.5 (6.1)h
04-0614.4 (13.7)℃0.0 (1.5)mm72 (57.2)%6.4 (7.5)h
04-0714.6 (13.4)℃0.0 (2.9)mm48 (62.3)%10.7 (4.9)h
04-0814.0 (12.8)℃0.0 (1.6)mm55 (56.5)%9.9 (6.9)h
04-0915.9 (12.7)℃0.0 (1.9)mm46 (57.4)%12.2 (7.2)h
04-1015.1 (13.0)℃0.0 (2.2)mm64 (54.7)%2.5 (7.7)h
04-1115.6 (12.5)℃3.0 (4.1)mm79 (60.7)%5.4 (6.5)h
04-1215.2 (12.9)℃0.0 (3.2)mm66 (57.3)%11.4 (7.6)h
04-1311.8 (13.5)℃26.5 (5.3)mm92 (59.1)%0.0 (7.1)h
04-1415.8 (13.7)℃17.5 (4.0)mm82 (63.3)%3.8 (5.8)h
04-1514.5 (13.5)℃0.0 (3.4)mm58 (63.1)%7.6 (6.4)h
04-16-- (13.6)℃-- (1.2)mm-- (60.2)%-- (6.2)h
04-17-- (14.0)℃-- (4.6)mm-- (62.4)%-- (5.7)h
04-18-- (13.9)℃-- (6.5)mm-- (65.3)%-- (5.8)h
04-19-- (14.5)℃-- (1.7)mm-- (57.9)%-- (8.7)h
04-20-- (13.7)℃-- (2.5)mm-- (63.7)%-- (5.6)h
04-21-- (15.0)℃-- (4.2)mm-- (66.1)%-- (4.7)h
04-22-- (15.5)℃-- (3.2)mm-- (60.9)%-- (5.8)h
04-23-- (15.5)℃-- (2.7)mm-- (61.8)%-- (6.5)h
04-24-- (14.7)℃-- (2.9)mm-- (58.7)%-- (6.5)h
04-25-- (15.8)℃-- (1.3)mm-- (57.6)%-- (8.5)h
04-26-- (15.7)℃-- (2.4)mm-- (63.3)%-- (6.7)h
04-27-- (16.0)℃-- (3.8)mm-- (63.3)%-- (6.2)h
04-28-- (16.8)℃-- (3.0)mm-- (59.5)%-- (7.9)h
04-29-- (16.9)℃-- (3.1)mm-- (60.5)%-- (8.1)h
04-30-- (16.9)℃-- (2.7)mm-- (63.4)%-- (6.7)h

野菜・果物 有人・無人直売所

温泉 数馬温泉

 まる@シグネチャー取り付け待ち@Maru_Carlife

今日は会社の同期と檜原村→奥多摩周遊 へロングドライブしてきました。 天気も良くて最高のドライブ日和でした👍 #Mazda3 #プラチナクォーツメタリック #バーガンディセレクション #魂動デザイン #withMazda #奥多摩 #檜原村 https://t.co/VG2fsZJw79

2023-06-04(日) 18:48:06

 檜原温泉センター数馬の湯@kazumanoyu2

気温20℃湿度36%。 晴れです。 今日はいい天気ですね。 河川は大雨の影響でまだ増水しています。 檜原村内あきる野市方面から数馬の湯までの道のりは通行止め等はありません。 https://t.co/1Y3Fafe1Kv

2023-06-04(日) 09:56:10

 九尾の狐稲荷@DqI3pPBPoZCPsiP

皆さん、おはようございます🙇 今日も一日宜しくお願い🙏します👍 日曜日で仕事休み、天気が崩れる前です。出掛けないわけにいかないのです。 そんなわけで東京奥多摩の檜原村へ自然を満喫、リフレッシュ気分転換しに行って来ます👍😁おにぎり🍙握って果物持って、何時もの感じで行ってきま〜す👍😁 https://t.co/vnYmB6TnRI

2023-05-28(日) 08:23:59

 ギャロ@gallo1192

うちの青梅市での天気予報 本日、ご近所である奥多摩町、日の出町、あきる野市、檜原村などにいく来訪者の方々は参考に 降水確率も高いので 急な雨にも要注意を 山間部・盆地地帯は天候が急にかわることがあります 地域環境の理解をはじめ 季節によってかわる気候の変化なども把握してください https://t.co/7KYwPaeoBx

2023-05-22(月) 09:59:56

 musao@6/11飛騨高山ウルトラマラソン100キロ@mkns036

5月20日 走行距離24.6キロ 武蔵五日市駅⇒数馬の湯 檜原村で足作り。 スタート時は霧雨で涼しそうと思っていた。 途中で雨はやみ、天気は曇り。 湿度が高くて気持ち悪かった。 体調の問題か湿度が高すぎるのか全くペースが上がらず。 たぶんコースワースト。 温泉入って舞茸やら里芋やら買って帰宅。 https://t.co/KS9mydSsYh

2023-05-20(土) 21:23:11

 廣畑七絵|寮母ライター@hirohatananae

檜原村で2021年までお蕎麦屋さんだった古民家周辺に「食べられる森」をつくっていくためのプロジェクト第一弾に参加。 フードフォレストの事始めが環境整備からというのも、雨天を「水の流れがわかるいい天気」とありがたがるのも、MOKKIの面白いところ。 https://t.co/bXbdtFqnVs

2023-05-07(日) 22:50:33

 檜原村観光協会@hinohara_kankou

天気の良いゴールデンウィーク、キャンプや宿泊で多くの方に檜原村を楽しんで頂いています😊 https://t.co/mgFCmAvdyt

2023-05-05(金) 09:34:26

 あっぷるてぃ@appletea_0810

天気が良かったので午後から思い立って久々に檜原村までドライブしてきました! 今回は時間がなくて、いたジャンロケ地には行かなかったけど、空色と新緑の黄緑色や深みある緑色に彩られた山に自生している藤が目にも優しい自然美で荒んだ心が和らぎ、いいリフレッシュになりました◎✨ https://t.co/UQvMiJM6J0

2023-05-05(金) 01:06:37

 いっち✈︎トク旅マイラー@italiy_tenbai

檜原村にある「神戸岩(かのといわ)」 神域への道になっている戸岩という事で 神戸岩 数億年前(ジュラ紀)に形成されたと言われる大岩壁の間の渓谷は癒しと、ちょっとした冒険気分を味わえて最高でした。 天気も良く新緑が映えて、GW中ですが空いてたのも良かった✨ https://t.co/mI6fQyBW5h https://t.co/bc1pFp1Awk https://t.co/EmnjMfXnme

2023-05-04(木) 21:23:08

 ラン☆RUSH@zeroone56293277

@otou_tact 東京都唯一の村、檜原村の千足バス停からつづら岩のほうに登って、御岳山、日の出山、金毘羅山というコースですね。高尾山と近いので植生も似ていますね。2週連続同じコースをとりました。天気がよくて緑がとてもきれいでした^_^

2023-05-04(木) 20:30:01

 銭湯ラン.com@Sampomaster1

昨日は秋川牛と檜原村のジャガイモ焼酎でBBQイベントを開催☀️ 天気も良くて最高でした♪ https://t.co/bwCLPsvHiK

2023-05-04(木) 10:18:04

 阿羅本 景@クラフトビール読本&Assult Lilly LoG FB@aramotokei

天気がよいので少し足を延ばして檜原村まで走っております。連休後半は天気悪いらしいので、今の内に走ってビールの罪を購わないと…… https://t.co/iw4I6fMt76

2023-05-03(水) 12:15:14

 【公式】ボラバイト【農業バイト求人サイト🌱🐄】@volubeit

GWの5/4(木)は檜原村で1DAYボラバイト! ありがたいことに今回も定員となっておりますが天気も今ところ晴れそうなので楽しい日になればと思います☀️ 当日の作業内容は予定では山菜採り・畑の準備、 そして希望があればお茶摘みもできるとか🌿 当日の様子はこちらにも投稿しますのでお楽しみに♪ https://t.co/9hsof2mBeq

2023-05-02(火) 17:32:27

 ラン☆RUSH@zeroone56293277

今日は奥多摩の檜原村役場を出発して大岳山、御岳山、日出山をめぐって、武蔵五日市駅まで22キロのトレイルラン 。天気がよく、気持ちがよかった。捻挫した足首の感覚が戻らないのでレースにはでれないな。山の中でよい運がめぐりそうなのでGWガチャを引いたら初Sに期待するもギュメイ将軍。覚醒+。。 https://t.co/74bSANKDCz

2023-04-29(土) 17:55:57

 partagnan@partagnan

Twitterで滝の映像を見て、私も滝見たいなあ…と思ったのが今朝6時。天気と予定を見て、今日しかない!と檜原村の払沢の滝を目的地に。武蔵五日市駅まで来てカフェでバス待ち中に、そのカフェがレンタサイクルもやっていたので、じゃあ借りますと予定変更。太腿痛い🥲と何度も後悔しつつ、無事に到着☺️ https://t.co/ZMRBmXGmhV

2023-04-29(土) 16:42:28

 Tagami@Tagami84508457

今日は夕方に家での用事があったのですが、天気が良かったので、時間のかからない行程を考え、檜原村の浅間嶺(せんげんれい)に登ってきました。払沢の滝入口バス停から登山開始し、時坂峠を通るルート。お気に入りの山なのですが、4年ぶりです。 #浅間嶺 https://t.co/dPaG0bBMHt

2023-04-23(日) 20:19:44

 ルーチ@bebopgou

定点観測モノレール付近。 天気予報から晴れるのはお昼過ぎからかなと考えていたら、早い時点で晴れてきた。出発時点では檜原村は10度切っていたから春秋グローブにしたけど、普通に指切りグローブでよかったね。 https://t.co/u46w5rREKn

2023-04-23(日) 11:16:42

 ギャロ@gallo1192

本日の青梅市の天気予報 ご近所である奥多摩町、日の出町、あきる野市、檜原村なども似た感じかと https://t.co/7FxeKQi4kP

2023-04-17(月) 10:49:16

 ハチワレキャンプ△@8wareCamp

終始天気も良く、ちょっと暑いか涼しいくらい。蚊はまだいなくてサイコー。帰りに檜原村最大の観光地 「払沢の滝」でマイナスイオンを浴びまくり。片道15分位の道中、かわいいお店やギャラリーがあったりなかなか楽しい。(続) https://t.co/ujwBnrCUmn https://t.co/3rgS3t22VR

2023-04-13(木) 12:57:25

 zeolite@zeolite_1065

天気は微妙 (@ 大岳山 in 檜原村/奥多摩町, 東京都) https://t.co/CNUiRBCmtG https://t.co/AJNLcs37lS

2023-04-13(木) 11:57:27

 akihiko@19680501akihiko

頼まれた仕事を受けるかどうか、もやもや中😶‍🌫️だったが 天気もいいので檜原村に行ってみました。 まだまだ散らずに桜が美しく咲き誇ってた。 桜じゃない、のらぼう菜(アブラナ科)の写真を貼っときます。 https://t.co/JmXzzNFgo2

2023-04-11(火) 18:22:10

 Nuada@Nuada77635580

檜原村小林家住宅の内部。今日は天気が良くて日差しもあるけど、山の上はやはりひんやり涼しい。かまどの火がちょっと嬉しい。 https://t.co/ou9VvrkdK0

2023-04-10(月) 12:54:57

 坂井雅💎WEBデザイナー@sakai__miyabi

今日は天気も快晴☀️ 充実した1日にする! まずは、東京唯一の村、 檜原村に行ってきます💨 https://t.co/OfCjoUJTsM

2023-04-09(日) 12:19:12

 檜原村観光協会@hinohara_kankou

2023年4月3日(月)気温14℃ 天気が良くなってきました。 檜原村の桜は満開を迎えしだれ桜が各地区で咲いてきて見頃になって来ています。  中山の滝付近は新芽が出て明るくなっています。 花の撮影の際には、駐車場や他の交通に気をつけていただきますようお願いします。 https://t.co/wd3DTQNTbH

2023-04-03(月) 13:40:26

 吉 﨑 雅 英 @ 社 長@yoshizabass

天気にも恵まれたので今年初の周遊道路🏍 途中で立ち寄ったカフェのパンバーガー🍔 インパクト抜群だけどめちゃくちゃ美味しかった😊 檜原村を通り、ヒノキ花粉を大量に吸収し、目と花が大変な事になってるアカウントはこちらです🤧😂 https://t.co/DEm04CAB8H

2023-04-01(土) 23:11:51

 コッシー🇮🇹🚲🇬🇷@cossie_derosa

今日はあきる野市の龍珠院と、檜原村の人里バス停までドライブ&お花見デート。 天気が良かったので檜原街道はサイクリストが沢山いました😊 #龍珠院 #あきる野市 https://t.co/AzoH3lR1V3

2023-04-01(土) 19:36:36

 まおごろう(いくべぇ応援団)@maogon31

昨日 天気の良い日だったので 檜原村までドライブ🚗³₃ 行ってみたかった 「檜原テラス」にお邪魔しました😊 神戸の管釣りの隣に「檜原テラス」はありました さすがに 昼間は混んでいて待ちましたが 少し時間をずらせば ゆっくり出来そうです ここで 飲み物のストローが 本物のストローでびっくり❤ https://t.co/FdOE7lWuOi

2023-03-17(金) 11:30:39

 桑子かつ代@CocoKuwako

東京都檜原村の三頭山、楽しかった、頑張りました!1500メートルの山なのに、登山中に一時、あられ(雪)が降り、山の天気は変わりやすいと実感。気持ち良い疲れ。 https://t.co/62kYNVTPMa

2023-03-14(火) 20:04:43

 西多摩新選組 ほそや秀秋@sinsengumiome

東京、檜原村用事があって天空の景色が見える場所まで来ました。 天気が良い時は都庁が見えます。 #檜原村 #西多摩新選組 #ほそや秀秋 #東京 https://t.co/kEDHVNSB2P

2023-03-13(月) 14:15:22

 巳波智佳(Minami Chika)@minami_mc_vb

昨日の檜原村コワーキングは1日めっちゃいい天気でうっすら汗をかきながらのびのび畑におりました🥔☀️ ひのはうすもいつもと変わらず迎えてくれるのですが新しい住人さんが来たり、メンバーがちょこちょこ変わっていたり来ない間にいろいろと変化があって楽しかったです!また近々行きます! https://t.co/3qKwCnquYE

2023-03-11(土) 12:37:17

 yasu926@yasu9262

2023年2月、奥多摩の浅間嶺に登ってきました。東京都檜原村にあって、眺望も良く、天気が良ければ、奥多摩主脈の大岳山、御前山、そして富士山が望める贅沢な山。エスケープルートも何本かあるので体力に応じた山行が出来ます。下山後も数馬の湯でゆったりと寛げます。が、この日は定休日。残念。 https://t.co/oRXgCZC488

2023-03-10(金) 10:10:58

 たけちゃり@takedome2

#時坂峠 #IMOMARU ちとせ屋さんの豆腐ドーナツと暖かい豆乳が食べたくなり檜原村へ! やっぱり美味しい😋👍 時坂峠の絶景を楽しんだらIMOMARUさんへ❗️ 今日もトロトロの激馬焼き芋と珈琲で最高の多摩川の夕景を楽しめました🍠☕️😋👍 風が強かったけど良い天気で気持ち良く走れた111kmでした👍 https://t.co/mZh0Nelkyh

2023-02-26(日) 18:25:03

 ほれ@tkiWkSmKGM42X4l

天気が良かったので 檜原村のカフェかなかなへ。 https://t.co/czeiDws6EK

2023-02-18(土) 18:28:30

 watasuge@watasuge_myu

天気.jpのHPに最近調べた場所の気温が出ていて、福岡いいなあ…と思ったけれど、それよりも檜原村と千代田区の最高気温が一緒なのが逆に衝撃だわ。 https://t.co/mbpaurRIjM

2023-02-10(金) 10:19:08

 檜原温泉センター数馬の湯@kazumanoyu2

明日、2月10日(金)ですが天気予報によると檜原村は雪になっています。 今後の予報次第では数馬の湯は臨時休館する可能性もあります。 また、決定次第お伝えしていきます。

2023-02-09(木) 10:28:43

 こぱんだ@VkhbX6

今日は奥多摩〜丹波山村〜奥多摩周遊経由の檜原村。 天気良くて、路面も問題なし。バイクどころか、車も、チャリもまばらで楽しめた〜 https://t.co/UX6evVZkwv

2023-02-05(日) 19:02:34

 ギャロ@gallo1192

本日の地元市内の天気と気温 ご近所である奥多摩町や日の出町、あきる野市、檜原村などにいく方々も参考までに 青梅でこの気温 奥多摩町や檜原村は多少ですが 気温がさがります 冬場の事故も要注意を 寒さ冷えによって危機管理が低下することもある こちらは消防署や入院可能な病院も少ないです https://t.co/wQZiX3ctRz

2023-01-29(日) 10:09:42

 ギャロ@gallo1192

週間天気みると 金曜日、雪予報でてるじゃんかよ ご近所である奥多摩町や檜原村、あきる野市、日の出町とかも予報でてるかもねと 最低気温が氷点下になるのは 毎年のことである 2月になったら寒さ冷えは増すかなと・・ https://t.co/MIgRgSKHw0

2023-01-25(水) 09:00:39

 犬山 大熊猫子@koucarchitect

天気予報見ると、零下にはならないっぽいけど… ぎり0度… でも同じ都内でも檜原村とかは零下なんだろうな🙄 仕事で檜原村行ってから帰ってきて地元の駅に着いたら暖かかったんだよね…

2023-01-24(火) 16:37:44

 ギャロ@gallo1192

市内を巡回中ですが 地元 青梅市ではいまは晴天ですが 天気予報では雪予報がでてるとこもあるため 午後15時以降から夕方や夜間にかけて雪がふる可能性もありますな ご近所である奥多摩町や檜原村などでは午前から雪がちらちら降ってるエリアもあるかも 青梅では夕方から夜間にかけて 気をつけよう https://t.co/mNfkjdRIdH

2023-01-24(火) 10:46:21

PVアクセスランキング にほんブログ村