日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 21℃ | - | 0/10/0% | 北西の風 | - | ||
2025-04-17(木) | 26℃ | 6℃ | 0/0/0/0% | 北西の風 日中 南東の風 | - | ||
2025-04-18(金) | 28℃ (25〜29) | 9℃ (8〜13) | 10% | 東の風 | - | ||
2025-04-19(土) | 28℃ (27〜31) | 13℃ (12〜15) | 20% | - | - | A | |
2025-04-20(日) | 21℃ (18〜26) | 15℃ (11〜16) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 23℃ (20〜27) | 13℃ (11〜15) | 30% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 24℃ (21〜26) | 11℃ (8〜14) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 21℃ (18〜25) | 13℃ (10〜14) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 5.7 (11.5)℃ | 30.5 (2.0)mm | 93 (55.5)% | 0.0 (7.4)h |
04-02 | 10.3 (11.4)℃ | 21.5 (2.5)mm | 90 (53.3)% | 0.0 (7.1)h |
04-03 | 8.4 (11.6)℃ | 8.5 (5.9)mm | 88 (58.8)% | 0.3 (5.9)h |
04-04 | 10.2 (12.3)℃ | 0.0 (5.0)mm | 59 (61.2)% | 12.1 (6.6)h |
04-05 | 11.5 (12.0)℃ | 0.0 (1.4)mm | 58 (60.0)% | 9.5 (6.1)h |
04-06 | 14.4 (13.7)℃ | 0.0 (1.5)mm | 72 (57.2)% | 6.4 (7.5)h |
04-07 | 14.6 (13.4)℃ | 0.0 (2.9)mm | 48 (62.3)% | 10.7 (4.9)h |
04-08 | 14.0 (12.8)℃ | 0.0 (1.6)mm | 55 (56.5)% | 9.9 (6.9)h |
04-09 | 15.9 (12.7)℃ | 0.0 (1.9)mm | 46 (57.4)% | 12.2 (7.2)h |
04-10 | 15.1 (13.0)℃ | 0.0 (2.2)mm | 64 (54.7)% | 2.5 (7.7)h |
04-11 | 15.6 (12.5)℃ | 3.0 (4.1)mm | 79 (60.7)% | 5.4 (6.5)h |
04-12 | 15.2 (12.9)℃ | 0.0 (3.2)mm | 66 (57.3)% | 11.4 (7.6)h |
04-13 | 11.8 (13.5)℃ | 26.5 (5.3)mm | 92 (59.1)% | 0.0 (7.1)h |
04-14 | 15.8 (13.7)℃ | 17.5 (4.0)mm | 82 (63.3)% | 3.8 (5.8)h |
04-15 | 14.5 (13.5)℃ | 0.0 (3.4)mm | 58 (63.1)% | 7.6 (6.4)h |
04-16 | -- (13.6)℃ | -- (1.2)mm | -- (60.2)% | -- (6.2)h |
04-17 | -- (14.0)℃ | -- (4.6)mm | -- (62.4)% | -- (5.7)h |
04-18 | -- (13.9)℃ | -- (6.5)mm | -- (65.3)% | -- (5.8)h |
04-19 | -- (14.5)℃ | -- (1.7)mm | -- (57.9)% | -- (8.7)h |
04-20 | -- (13.7)℃ | -- (2.5)mm | -- (63.7)% | -- (5.6)h |
04-21 | -- (15.0)℃ | -- (4.2)mm | -- (66.1)% | -- (4.7)h |
04-22 | -- (15.5)℃ | -- (3.2)mm | -- (60.9)% | -- (5.8)h |
04-23 | -- (15.5)℃ | -- (2.7)mm | -- (61.8)% | -- (6.5)h |
04-24 | -- (14.7)℃ | -- (2.9)mm | -- (58.7)% | -- (6.5)h |
04-25 | -- (15.8)℃ | -- (1.3)mm | -- (57.6)% | -- (8.5)h |
04-26 | -- (15.7)℃ | -- (2.4)mm | -- (63.3)% | -- (6.7)h |
04-27 | -- (16.0)℃ | -- (3.8)mm | -- (63.3)% | -- (6.2)h |
04-28 | -- (16.8)℃ | -- (3.0)mm | -- (59.5)% | -- (7.9)h |
04-29 | -- (16.9)℃ | -- (3.1)mm | -- (60.5)% | -- (8.1)h |
04-30 | -- (16.9)℃ | -- (2.7)mm | -- (63.4)% | -- (6.7)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 堂平山
秩父華厳の滝茶屋@TakiChaya
✨天空のポピー✨4年振りの開催、皆野町・東秩父村運営関係者の皆様ありがとうございます🎉 週間天気予報では台風の影響が心配でしたが、最終日を晴れで迎えられ何よりです 来年も楽しみにしております🎶 さらに皆野町では、秩父華厳の滝ライトアップの予定も… 皆野町観光協会お知らせをお楽しみに✨ https://t.co/2yeZjh1gDd
秩父ぶらぶら@7IgZQy7rE2wnQBH
https://t.co/WGCAKpIHDP 2023.5.30 天気の悪い日が続いていますが5月30日はとても良く晴れて暑い日になりました。見頃になったポピーが青空の下で映えていました。 #天空のポピー#秩父#東秩父村#皆野町#秩父高原牧場#ポピー#絶景 https://t.co/d8be5QjJOK
とみ~@Dr_NENDOROID
@Gunma8521 あーさんさん、こんばんわ🌃 東秩父村へようこそ、天気に恵まれて良かったですね、やはり皆さん早いですね、地元民なので、ゆるっと観てきました🎵
^_^@R38bvbNDfyDibai
皆野町 東秩父村 天空のポピー 大霧山 5月下旬 天気が読めず、行くか迷って遅れたら久々の開催で大渋滞に巻き込まれた💧お陰でお昼からの☀️にポピーが観れて良かったのか(-.-;) 大霧山もポピーも2019年以来でしたが良かった☆牧場で🐐に癒されたけど、牛乳🥛売り切れが残念だったなぁ…。 https://t.co/o8dekmJ6yA
たまちゃん@Legacy_D_
昨日は東秩父村にある、二本木峠にお邪魔しました🚗 雨が降ったり止んだりの天気でしたが色鮮やかな山ツツジを楽しむことができました🌺 https://t.co/t3IoPePMaz #二本木峠 #山ツツジ https://t.co/j2wLVj5Cdr
はんどうNS228@TOTTUKOU
高峰山〜仏頂山往復。 今日、天気が良かったので運動し手きました 高峰山 DCR 常総SI273 宝篋山山頂 特小 埼玉AC654 東秩父村大霧山中腹 つくば48 筑西市小貝川河川敷 仏頂山 DCR 常総SI273 〃 埼玉NK547 久喜 久喜アマチュア無線クラブ 交信ありがとうございました。 https://t.co/5UcO8rPRBd
かっち@uptetbie
@believeonedream おはようございます😊🙇🏻♂️ 昨日休みだったので、以前から気になってた、埼玉県東秩父村の「虎山の千本桜🌸」に行ってきました☺️📸 ピークは過ぎて、花吹雪の中の散策でしたが、天気も良く最高でした😙🙇🏻♂️ 朝の気分直しに🙇🏻♂️ https://t.co/P560qhOTft
Tagami@Tagami84508457
昨日は天気が良かったので、花見も兼ねて東秩父村の笠山(837m)、堂平山(876m)に登ってきました。白石地区までマイカーで行ってから、登山開始。この時期、里山には桜やハナモモ、黄色いレンギョウが咲き乱れており、色とりどりでとても良い時期です。 #比企三山 https://t.co/7QLSdG3VyX
はるくー@ZVnc4uaxvpEAMoC
東秩父村、虎山の千本桜🌸 一度来てみたかったところにやっと天気も回復して来られました。コスプレイヤーの聖地だそうな😆♬ カワイイ子たち沢山いました💕 https://t.co/liFoLnRHUB https://t.co/d9RYiZQwM1
Rera@Rera0319
東秩父村 虎山🐯の弐千本桜🌸 天気良いのでコスプレイヤーもチラホラ来てます♪ 桜は満開🌸🌸🌸 週末にはかなり混みそうです‼️ 2023.03.29🌤️ https://t.co/5P3ff1VqKk https://t.co/nhbLnjbs0B
sum_sum_party@sum_sum_party
今日は東秩父村大内沢の花桃の郷と、小川町の桃源郷に嫁を連れて行った。どっちも自転車乗るようになってから知った花の名所。ものすごく綺麗だからいつか嫁を連れて来たかった。嫁は自転車に乗らないので、電車とバスとタクシーを駆使。天気と開花のタイミングがばっちりだった。
モクトD9@rTRUSASdHFPJyrw
今日は寒いけど天気が良かったから 秩父方面にドライブ🚗 東秩父村から二本木峠を走って 小鹿野町の「レストランイデウラ」で、わらじカツ丼を食べて 食後に店のマスターと車談義に 花を咲かせつつ、峠ステッカーをゲット!して また同じ道で帰りました。 楽しかったー❗️ https://t.co/GuwdGMpeCG
RN25GT@Rn25Gt
#ラボ句会 自主練 兼題【寒の水】 寒の水のイメージを得るために、県内 小川町、東秩父村、寄居町を吟行中。 日差しポカポカいい天気! ^_^ https://t.co/iuMb1XD9gy
よしけん@yoshimi952
東秩父村の山々🗻を縦走しています🏃 とっても穏やかな天気☀で気持ちいい\(^ ^)/ https://t.co/ZEyxBe3JVZ
東秩父村商工会 青年部@higashi_seinen1
本日は東秩父村和紙の里中庭にて出店しております。あいにくの天気ですが部員一同元気よく営業しています。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください! 美味しいうどんと新作の村人グッズを用意してお待ちしております! #東秩父村 #青年部 #うどん #道の駅 https://t.co/PQJKlQRk4e
しみちゃん🦀SAITAMA@shimichan_hkbn
@wni_live 埼玉県のお天気は大滝村、神泉村、東秩父村、鳩山町、本庄市、幸手市があると便利。天気とゲリラ雷雨と気温の変化を追える。
東秩父農産物直売所@HigasiChichibu
【今日もよいお出かけ日和、こんな日は東秩父村にお越しになってはいかがでしょうか。】 https://t.co/Wn8sMNB83G 農産物直売所 #和紙の里 #道の駅 #東秩父村 #JA埼玉中央 #東秩父直売所 #みかん 今日も朝から晴れており良い天気ですね、ただ ... https://t.co/lG9b44ZJNU
ワイハブ@FL1@YHUB_CONDUCTOR
天気が良いのでおシビとお散歩🚗 東秩父村に初来訪。 すいとんと杓子菜のおやきを頂きました! https://t.co/kVj2TOkLg1
デリペイ2022@DeliPay2021
お昼でーす♪ 天気:晴れ 気温:20℃ 風速4m(北) 昨日までの寒さのため、今日はかなり暖かく感じます。 入所施設の息子の帰宅日なので迎えに行き、ユネスコ無形文化遺産の細川和紙がある東秩父村で寄り道🚗 https://t.co/ZzaMWFbMLf
yuya.oka@yuya1556
本日のライド🚴 桂木観音~白石峠~堂平天文台~東秩父村定峰峠チャレンジヒルクライムコース~奥武蔵グリーンライン 今日は天気良くて景色もサイコー😁 堂平天文台でブルーベリーパンとホットサンド、紫いもプリンを撮り忘れた事が悔やまれる😱 ちなみに大会には出ません🙊 https://t.co/wjLSP3g2jn
さくちゃん@tottocosaku
こんにちは🙂今日から9月!新学期が始まる学生さんも多いでしょうね。天気は今一つですが午後からもボチボチいきますかね😎お昼のデザート?はコレ!東秩父村和紙の里で買ったしゃくし菜のおやき🍴 https://t.co/apU5yXsnIa
何でも好奇心@nandem0k0kisin
秩父高原牧場に東秩父村側から上る【CB650R】【図解・バイクでワインディング・ツーリング】天気が良いと景色が素晴らしい https://t.co/ojAtIvB7Og
デリペイ2022@DeliPay2021
お昼でーす♪ 天気:曇り 気温:33℃ 風速3m(東) 息子の立ち寄りスポットの一つ、東秩父村の道の駅。 東秩父村の手漉き和紙は、ユネスコ無形文化遺産に指定されています。 お近くにお寄りの際は、ぜひお越し下さい。 https://t.co/Cbgkp4E5hg
きむちん@omysst
ロードバイクで行きたかったけれどこの天気と暑さで全然行けないので車で行きました東秩父村の道の駅和紙の里。目的はソフトクリーム!東秩父村だから秩父高原牧場之ソフトかと思ったら北海道ソフトクリーム。なので北海道の味でした。美味しければなんでもいいのだっ!美味しかったよ! https://t.co/ahuQu1xrQV
東秩父農産物直売所@HigasiChichibu
【本日も「外売り」元気に行っております。】 https://t.co/D0PkgSx2kG #農産物直売所 #和紙の里 #道の駅 #東秩父村 #JA埼玉中央 #東秩父直売所 #山菜 おはようございます。 東秩父村は天気も良くなり、朝から多くのお客様がお越しです。 本 ... https://t.co/oQPl2GQCEb
ピカるん@pikarun0812
秩父までツーリング🛵 天気の良い日に走るのは気持ちいい✨ ちょうどいい休憩スポットを見つけたよ!!東秩父村の出来立てのカフェです✨ 自転車の方向きなのかと思いきやバイクの方もウエルカムという事で(*´◡`*) (ちなみにバイクは俺で五組目らしいw) #休憩 #カフェ #秩父 https://t.co/ntlBqFmGQ6
秀@idiom2hide
小川町🚴🏽東秩父村🚴♀️寄居町🚴♂️ まったりライド♪サークルの走行会初参加です🔰3人でしたが天気もよくとても素敵な時間を過ごせた〜 また行きたい😊 #ミニベロ https://t.co/dB4sTSJwKO
大石浩JA1UOF@MsX6BHkuQynFxOm
暑いですが良い天気 久しぶりに東秩父村の直売所へ筍があるか見に行きました 残念まだ無かった😅 新しくなって綺麗になりました 岩魚の炭火焼きがいい臭い😉スーパードライでも飲みたい気分になりました 原木椎茸の良いのがあったので夜は塩焼きでーす https://t.co/m53MlZKCjs
やの おりえ@takasan0515
良い天気だから、テイクアウトしてお花見のお供にもおすすめ◎ 強い女から5~10分ぐらい車を走らせて東秩父村の方まで行くと、今桜や菜の花がとってもキレイだよ~!🌸🌼*・ https://t.co/bTx6TfzcXY
chako@chako106
今日は天気も良いのでもちろんお出かけ。東秩父村の #花桃の郷 とお隣の寄居町の #氏邦桜 を見に行きました。花桃はまだ咲き始め、氏邦桜は満開でした。歓太郎はすでに暑いらしい。夏はどうなる⁉️ #犬のいる幸せ #犬のいる暮らし #犬好きさんと繋がりたい #狆 https://t.co/TSeDQOWNv7
Rera@Rera0319
東秩父村 🌸桃源郷🌸☀️ 大内沢 花桃の郷 天気も良く花見日和です😊 良い香りがする花桃 綺麗ですね♪ 2022.03.24 https://t.co/zluWGpKQ8Q
Rera@Rera0319
@zunk_tyo31 虎山千本桜は東秩父村で小川町の桃源郷は隣街です、東秩父の桃源郷は虎山からすぐ近くにありますね🌸 天気良ければ近いうちに行こうかと思っています。
とり3@キャンプツーリング行きたーい!@tori3_yosi
東秩父村🐄秩父高原牧場に寄り道☀天気も良く風も爽やかです(^_^)/ https://t.co/Ayho2mPJUL
いのっち@楽しむブログ@inotti819
東秩父村の道の駅で休憩✨ 東秩父村は埼玉県西部に位置する県内で唯一の村で、秩父盆地から山を隔てた東側にあることから名付けられたんだそうです♫ 団子でエネルギー補給です🍡 良い天気☀️ 午後からも楽しく^^ #東秩父村 https://t.co/pVsk01RPA0
SEI..@kx500SEI
.. 土日はポカポカでしたね 明日も天気良さそうなので羽を伸ばさせてもらうよ!起きられたらね #roadbike #ridley #ridley_bikes #ridleyxfire #ロードバイク #hillclimb #激坂 #坂バカ #cycling #cyclinglife #cyclingpics #埼玉 #東秩父村 #皇鈴山 https://t.co/il0PNbpTUz
さくちゃん@tottocosaku
次回ISS(国際宇宙ステーションきぼう)を見ることができるのは今度の日曜日早朝ですね!2分ほど見ることが出来るかな🤔良い天気でありますように!今朝は東秩父村安戸近くの田畑から🙄 https://t.co/267rDQ3ngH
左ききのBABY@LM12ABLLA215ABR
\👼\ Lovin&S /👼/ 和光 上里 川口 川越 川島 北本 寄居町 嵐山町 和光市 川越市 川島町 北本市 新座市 東秩父村 宮代市 欄三里町 中央 足柄 中区 中郡 平塚 鎌倉 中原区 高津区 多摩区 宮前区 麻生区 中央区 足柄上郡 秦野市 みゆあゆ 伝言板⏬ https://t.co/BH2cScRlLU