前線が華中から西日本を通って、東北地方にのびています。一方、高気圧が日本のはるか東にあって、日本の南に張り出しています。福島県は、曇りで雨の降っている所があります。23日は、前線や暖かく湿った空気の影響により、曇りや雨で、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。24日は、前線や暖かく湿った空気の影響により、曇りや雨で、雷を伴う所がある見込みです。<天気変化等の留意点>23日は、福島県では、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-06-23(月)くもり後時々雨27℃-50/60/50%南の風-
2025-06-24(火)くもり時々雨24℃21℃60/60/50/20%南の風 後 東の風-
2025-06-25(水)くもり一時雨28℃
(25〜29)
20℃
(19〜22)
60%--
2025-06-26(木)くもり時々雨26℃
(24〜30)
21℃
(19〜22)
70%--A
2025-06-27(金)くもり一時雨26℃
(23〜29)
20℃
(19〜22)
60%--B
2025-06-28(土)くもり時々晴れ28℃
(25〜32)
19℃
(17〜21)
30%--B
2025-06-29(日)くもり時々晴れ29℃
(26〜32)
19℃
(17〜21)
30%--A
2025-06-30(月)くもり時々晴れ29℃
(26〜33)
19℃
(17〜21)
30%--B
*標高600mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:23.4 (20.7)℃、総降水量:53.5 (66.9)mm、平均湿度:68.3 (70.6)%、総日照時間149.1 (119.9)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
06-0116.5 (19.3)℃1.5 (0.4)mm77 (63.6)%2.3 (8.0)h
06-0219.6 (19.8)℃0.0 (4.2)mm64 (67.0)%10.1 (6.3)h
06-0318.7 (20.1)℃11.5 (1.8)mm87 (66.3)%0.0 (7.6)h
06-0420.6 (20.7)℃0.0 (1.5)mm71 (61.3)%5.5 (8.3)h
06-0520.9 (20.5)℃0.0 (0.5)mm51 (62.8)%12.2 (7.3)h
06-0622.0 (20.5)℃0.0 (3.5)mm58 (66.5)%7.0 (7.3)h
06-0725.2 (20.7)℃0.0 (2.2)mm54 (69.2)%11.5 (5.7)h
06-0823.8 (20.7)℃0.0 (2.1)mm57 (72.5)%4.1 (3.9)h
06-0923.0 (20.4)℃0.0 (8.2)mm66 (74.9)%7.0 (4.2)h
06-1021.8 (21.1)℃0.0 (1.7)mm78 (71.6)%1.2 (5.2)h
06-1122.3 (20.4)℃4.0 (3.4)mm80 (74.9)%0.1 (4.3)h
06-1220.8 (20.8)℃0.0 (1.2)mm60 (72.6)%4.6 (4.5)h
06-1320.7 (20.8)℃0.0 (2.6)mm70 (70.8)%11.9 (5.7)h
06-1420.7 (19.9)℃24.5 (4.3)mm83 (73.0)%0.0 (4.7)h
06-1524.6 (20.2)℃6.0 (1.9)mm78 (74.7)%6.3 (4.5)h
06-1625.7 (20.6)℃0.0 (6.2)mm74 (74.8)%7.8 (4.3)h
06-1728.5 (21.4)℃0.0 (1.4)mm61 (71.0)%11.4 (5.9)h
06-1829.1 (21.4)℃0.0 (2.6)mm58 (72.2)%13.1 (4.8)h
06-1927.0 (21.4)℃4.5 (6.5)mm72 (74.5)%5.3 (4.7)h
06-2025.9 (22.1)℃1.5 (3.5)mm76 (70.7)%10.4 (5.3)h
06-2127.6 (21.5)℃0.0 (5.6)mm67 (75.7)%9.4 (3.2)h
06-2229.4 (21.9)℃0.0 (1.8)mm61 (72.9)%7.9 (4.4)h
06-23-- (21.3)℃-- (5.1)mm-- (76.7)%-- (3.3)h
06-24-- (22.0)℃-- (2.9)mm-- (75.5)%-- (4.7)h
06-25-- (22.5)℃-- (2.3)mm-- (73.0)%-- (4.8)h
06-26-- (22.3)℃-- (8.0)mm-- (74.6)%-- (4.5)h
06-27-- (21.9)℃-- (8.7)mm-- (78.3)%-- (3.3)h
06-28-- (21.7)℃-- (8.2)mm-- (82.2)%-- (2.2)h
06-29-- (22.3)℃-- (6.4)mm-- (76.8)%-- (4.4)h
06-30-- (22.7)℃-- (6.6)mm-- (77.7)%-- (2.9)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 Macchiohiro79@macchiohiro79

令和6年4月23日の越代のサクラ。「満開」です🌸今日は朝から霧雨。明日も天気が崩れるようなので、今日か明日には散り始めるかもしれませんね。#古殿町#越代のサクラ#越代の桜#越代のさくら

2024-04-23(火) 07:19:29

 ちっちゅうこう@KP4V2

久しぶりにまともなXでポストした気がする📮天気も良い風はある暖かいかなという感じです。けど雪がどこから待ってくる瞬間ある。 雪が降るのが怖いなぁ#古殿町#空ネット#福の空

2023-12-17(日) 13:08:23

 hiro@watanobe9051

お疲れ様です😌古殿町終了しました🙆あとは帰るだけ🚚💨いやー天気が良すぎ☀️どこ通っても快晴☀️大滝根山も綺麗だったし古殿町も文句無しの快晴☀️午後からも皆さんご安全に😁#古殿町#小野町#大滝根山#空ネット#福の空#シェア天#青空

2023-11-21(火) 11:12:38

 ポジキン@情に溢れるポジティブシンキング@Vsp0t7uK9zR1n22

【あなたの街の天気】 93才の父が朝食を取り☕タイムしながらテレビを操作してルーティンの天気情報を見てます。 観測地点 #石川町 #福島県 #古殿町 の昨夜最低気温は2.8℃😭どうりで顔が寒かったのね🤣立冬が過ぎるとやっぱり冬来ちゃったって感じですね。

2023-11-12(日) 08:53:39

 hiro@watanobe9051

お疲れ様です😌古殿町完了🫡道の駅に寄りたかったけど 我慢して帰ります🙇古殿町の天気晴れ☀️気温29℃👌微風💨#古殿町#空ネット#福の空#シェア天#イマソラ

2023-08-28(月) 11:58:02

 福島県防災@Fukushima_Bosai

【気象警報発表】6月2日16:18 《天気・気をつけて》 古殿町、塙町、鮫川村、いわき市に大雨警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY39diw #福島県防災 #気象警報 #福島県天気

2023-06-02(金) 16:26:56

 エイコ@akechieiko

4/18 福島県で指折りの遅咲きの山桜🌸 古殿町 越代の桜🌸 天気も下り坂で、凄い寒かった… 両親と久々の外食、お出かけは楽しかった∩^ω^∩ https://t.co/QbinoJXv5b

2023-04-20(木) 22:30:58

 まっつ@matsuttsu0240

天気予報を見る限り、僕にとっては今日が最初で最後のチャンス。 古殿町の越代の桜と夜空の撮影へ。 偶然近くを通った車が桜を照らしてくれた。 https://t.co/vPjo0H5fpg

2023-04-16(日) 23:10:52

 ともろ@tomolo_

#越代のサクラ(福島県石川郡古殿町) 今週も(4月16日)桜を観に福島へ❗️ 満開の桜に気持ち良い天気☀️ 今週も春を感じて癒されたぁ😊 https://t.co/NxqS7LMoOS

2023-04-16(日) 22:59:08

 ろん@TToIRFczNvpWPKk

@JmaTpL9THEPZ6xA 今日は、古殿町でしたか、同じ 福島県内でも変わりますよね、天気 黄砂早く去って欲しいです。みのるんさん、身体、少し休んでください😁😁

2023-04-12(水) 20:35:48

 SHINさん🎗️@9613ducks

富士が見える🗻 天気や条件良けりゃ〜 三株山ライブビューイング | 古殿町 https://t.co/9W2hqpL2SA

2023-03-04(土) 14:03:16

 古殿町@furudono_town

朝から雪の古殿町。夜にはもっと積もる天気予報なので皆さんお気をつけくださいね。役場玄関のゴリラさんと仲良し写真をパチリ♪ #やぶさめくん #古殿町 #雪景色 #安全運転 #凍結注意 #屋根からの落雪にも注意 https://t.co/SqOLrM7Ifj

2023-02-10(金) 16:17:08

 neunoi@neunoi

古殿町も頂けたし、天気も穏やかそうだから、ギフト回収でもするかな 近場(100km圏内)で

2023-01-22(日) 08:01:55

 かつくん@kaerkatu

晴れるのかな? 携帯の天気予報アプリでは、間もなく雪が降る予報なんだが(笑) 朝の遅い古殿町(笑) #福の空 https://t.co/83jsmxxcMj

2022-12-08(木) 07:56:12

 わたなべゆきお@uZ2c6XgzHOcRcnF

古殿町の1時間天気 - https://t.co/OkUVVdOhXa @tenkijp https://t.co/JPAPCwv8To

2022-11-04(金) 19:38:02

 かつくん@kaerkatu

なんだか12月の雪降る前の天気みたいな古殿町。 #空ネット https://t.co/aoKPvXCJot

2022-10-07(金) 13:19:46

 かつくん@kaerkatu

9月29日 おはようございます! 天気が良くなりそうな、古殿町の朝。 #イマソラ https://t.co/zFFT8WPMe9

2022-09-29(木) 05:56:52

 moon_cat@mooncat33854784

古殿町 いい天気です☀️ 黄金色に染まった稲穂と青空が綺麗です🎵 #空ネット #福テレ #FTVテレポートプラス #実りの秋 https://t.co/XE4fofuSk4

2022-09-28(水) 13:03:56

 福島県防災@Fukushima_Bosai

【気象警報発表】9月24日7:54 《天気・気をつけて》 塙町、鮫川村、玉川村、浅川町、古殿町に大雨警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY39diw #福島県防災 #気象警報 #福島県天気

2022-09-24(土) 07:59:59

 福島県防災@Fukushima_Bosai

【気象警報発表】7月27日15:23 《天気・気をつけて》 古殿町に大雨警報、浅川町に洪水警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY39diw #福島県防災 #気象警報 #福島県天気

2022-07-27(水) 15:32:01

 ウッチャン@GIXXER&CBR@gixxer1854

これは福島県南部の古殿町の今日の天気です。関東よりも5~6℃涼しそうです。ここか、その近くの鮫川渓谷辺りまで、おにぎりと椅子を積んでオニツーに行こうと思います。 https://t.co/uBhHgjchjT

2022-07-23(土) 05:45:55

 鉄道事故関連ニュース@TrainAccident

地震情報:福島県沖(震源地) - Yahoo天気・災害(6/17 23:35) https://t.co/FSBaz4NJEM …] 震度3福島県中通り福島県浜通り[ 震度3以上が観測された市町村] 震度3田村市古殿町いわき市相馬市福…

2022-06-17(金) 23:39:47

 eternal-news@pochako_om

「このあと古殿町、いわき市で激しい雨が…」福テレ斎藤気象予報士《これから天気》6月2日 https://t.co/hdHqwSRUiN

2022-06-03(金) 17:20:47

 いわき情報@iwakijyouhou

いわきnews 「このあと古殿町、いわき市で激しい雨が...」福テレ斎藤気象予報士《これから天気》6月2日:ニュース - FTV 福島テレビ - 福島テレビ / https://t.co/hWZu6VKwF1 #いわき #iwaki

2022-06-03(金) 10:21:11

 311memo 甲状腺癌@jisyuhinan

令和4年 2022 6/2 地面が真っ白に 大粒の雹が降る視聴者映像 福島県内広範囲で確認 二本松 川俣 須賀川 古殿町 雹 ひょう ヒョウ 夕方 天気 ふくしま 空 気象 天候https://t.co/v9u9Iuh6Ef https://t.co/JtBwfMOzdL

2022-06-02(木) 22:55:48

 福島県のニュース@iNewsFukushima

「このあと古殿町、いわき市で激しい雨が. . . 」福テレ斎藤気象予報士《これから天気》? #fukushima 福島関連のニュース https://t.co/MAa7MZBTQl #福島

2022-06-02(木) 18:07:17

 レッサ福島2🎀地域Topics@redpanda_fksm2

[福テレ]🆕「「このあと古殿町、いわき市で激しい雨が…」福テレ斎藤気象予報士《これから天気》6月2日 (22/06/02 17:05)」福島テレビ|YouTube 福島県 https://t.co/RPdlv6SmhR https://t.co/EdJYasv9T9

2022-06-02(木) 17:35:26

 じもにゅー石川@JimonewIshikawa

【 #石川ニュース 】 「このあと古殿町、いわき市で激しい雨が…」福テレ斎藤気象予報士《これから天気》6月2日 #石川 #ニュース #石川のニュース #news https://t.co/llOhvp7WKn

2022-06-02(木) 17:26:04

 りゅうたときなこ@1000syogun

地震情報 - Yahoo!天気・災害 ▼ 発生時刻 22年5月22日 12時24分頃 震源地:茨城県沖 最大震度:5弱 マグニチュード5.8 深さ30km 震度5弱 【福島県】 いわき市 閉じる 震度4 【福島県】 郡山市 田村市 猪苗代町 古殿町 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 https://t.co/HjzB6DKf81

2022-05-22(日) 12:34:51

 エンデソキミシ@福島県中通り在住の男性@beautyport

古殿町の、越代の桜です。見事なまでの満開ですね。天気のよさもあいまって、平日にも関わらず、多くのお客さんで賑わっておりました。 https://t.co/izq4l4HuBv

2022-04-25(月) 16:15:11

 巨木巡り@kyobokist

越代のサクラ □福島県古殿町大久田 □幹周7.1m □県指定天然記念物 2022/4/24撮影 天気に恵まれず残念だったが、やはり素晴らしいヤマザクラだ。 https://t.co/m34FJpZY6H

2022-04-24(日) 23:05:07

 ベンジャミン伊東@skyline5443

古殿町の越代のヤマザクラ見にきたけれど満開だったよ~ 天気がちょっと残念だけれど美しい https://t.co/KIHECoZ1Qz

2022-04-24(日) 13:30:22

 カズ569@seiwa7188

無事いわきに帰宅。 仙台から東北道帰ってきたから天気が違いすぎ。道中晴れたり吹雪いたり凄かった。古殿町越えたら晴れてた。自分のクルマだけ雪ちょっと付いてたのと溶けてびしゃびしゃで汚れが凄い。

2022-03-06(日) 15:46:08

 ずもも@dJ_PAIMON

バカみたいに天気良い (@ 道の駅 ふるどの in 古殿町, 福島県) https://t.co/JuqB9dtyiX

2022-03-05(土) 10:07:54

 sska317@sska317

@sayuri_onochan 今晩は、道の駅に人集り、案山子の人々が謎の集会を開いている展示、古殿町の道の駅ふるどの、おふくろの駅からのお店の展示からの案山子の家族、滅多に光景に見られませんね、コロナ禍に落ち着いてから、でひ行って見たい!今週も雪の天気を警戒して下さい。今週一週間も元気にFight!宜しく。

2022-02-14(月) 20:02:33

 SIMPLE LIFE@Mountain_Iide

古殿町の「下滝不動様の社」。 前を通ったら、ついつい寄り道をしてしまった。 #空ネット https://t.co/jzuVcOLwAs

2022-01-29(土) 23:59:08

 NEWS JAPAN【公式】@NEWS_JAPAN_S

古殿町の住宅火災 亡くなったのはこの家の80歳女性と確認 (NHK) 28日、古殿町で住宅1棟が全焼して焼け跡から1人が遺体で見つかった火事で、亡くなったのはこの家に住む80歳の女性と確認されました。 28日午前1時ごろ、古殿町鎌田で木造平屋建ての住宅… https://t.co/P4aOEhKsCz #速報 #ニュース https://t.co/1czruQuTSM

2022-01-29(土) 19:18:38

 福島市町村MO@fukusima_MO

【古殿町】人口約5600人、フラガール、フラボーイのロケ地としてしられ、流鏑馬なども行われている

2022-01-29(土) 17:16:03

 全地震速報⑦🐾@earthquake_all7

【極微小地震速報 福島県7/143】 2022/01/29 9:20:39 JST, 福島県石川郡古殿町大字松川字前木, M0.2, TNT30.1g, 深さ7.4km, 546 https://t.co/4zeMx0yGx1

2022-01-29(土) 09:51:46

 全地震速報⑦🐾@earthquake_all7

【極微小地震速報 福島県1/41】 2022/01/29 2:51:03 JST, 福島県石川郡古殿町大字松川字美沢, M0.5, TNT84.8g, 深さ11.9km, 565 https://t.co/QfYeiuFERJ

2022-01-29(土) 03:30:52

PVアクセスランキング にほんブログ村