日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-08-30(土) | 34℃ | - | 10/20/20% | 北西の風 後 北の風 | - | ||
2025-08-31(日) | 33℃ | 23℃ | 0/20/30/20% | 西の風 後 北東の風 | - | ||
2025-09-01(月) | 35℃ (33〜37) | 24℃ (23〜25) | 20% | 南の風 後 北の風 | - | ||
2025-09-02(火) | 34℃ (32〜37) | 24℃ (23〜25) | 50% | - | - | C | |
2025-09-03(水) | 32℃ (30〜35) | 22℃ (20〜24) | 40% | - | - | B | |
2025-09-04(木) | 31℃ (27〜34) | 21℃ (18〜23) | 30% | - | - | A | |
2025-09-05(金) | 29℃ (26〜32) | 22℃ (19〜23) | 40% | - | - | C | |
2025-09-06(土) | 31℃ (27〜34) | 22℃ (19〜23) | 40% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
08-01 | 25.7 (27.0)℃ | 0.5 (3.1)mm | 82 (74.0)% | 0.5 (6.4)h |
08-02 | 28.3 (27.2)℃ | 18.0 (3.6)mm | 84 (72.5)% | 4.2 (7.2)h |
08-03 | 29.4 (26.9)℃ | 0.0 (3.7)mm | 75 (74.9)% | 11.4 (5.5)h |
08-04 | 29.0 (27.1)℃ | 39.0 (4.0)mm | 80 (75.7)% | 7.1 (6.6)h |
08-05 | 29.8 (27.8)℃ | 0.0 (1.7)mm | 73 (73.4)% | 2.5 (6.5)h |
08-06 | 27.7 (27.6)℃ | 1.0 (4.7)mm | 82 (74.0)% | 0.4 (6.2)h |
08-07 | 26.7 (27.2)℃ | 7.0 (2.0)mm | 76 (74.2)% | 1.9 (6.1)h |
08-08 | 26.4 (26.4)℃ | 1.0 (6.2)mm | 67 (77.1)% | 6.1 (4.8)h |
08-09 | 26.7 (26.5)℃ | 0.0 (1.7)mm | 67 (77.0)% | 12.1 (4.3)h |
08-10 | 24.1 (26.7)℃ | 22.0 (9.0)mm | 90 (74.8)% | 0.0 (5.9)h |
08-11 | 26.9 (27.0)℃ | 8.5 (1.7)mm | 87 (72.6)% | 1.5 (5.2)h |
08-12 | 24.2 (26.2)℃ | 36.5 (2.0)mm | 94 (76.3)% | 0.0 (4.5)h |
08-13 | 26.5 (26.0)℃ | 0.0 (3.3)mm | 77 (77.2)% | 9.1 (4.6)h |
08-14 | 26.4 (26.0)℃ | 0.0 (6.8)mm | 81 (80.1)% | 5.4 (4.6)h |
08-15 | 26.5 (26.6)℃ | 2.0 (6.8)mm | 80 (78.3)% | 3.7 (4.8)h |
08-16 | 26.4 (26.2)℃ | 0.0 (6.7)mm | 79 (78.4)% | 5.9 (3.7)h |
08-17 | 29.1 (26.1)℃ | 0.0 (12.3)mm | 68 (76.9)% | 6.7 (4.5)h |
08-18 | 27.2 (26.5)℃ | 4.0 (2.8)mm | 80 (75.0)% | 3.2 (5.8)h |
08-19 | 28.9 (26.4)℃ | 0.0 (1.2)mm | 70 (73.6)% | 8.1 (6.4)h |
08-20 | 29.6 (26.0)℃ | 0.0 (3.4)mm | 66 (76.9)% | 8.8 (4.4)h |
08-21 | 28.7 (26.4)℃ | 0.0 (3.4)mm | 68 (77.5)% | 5.2 (5.3)h |
08-22 | 27.4 (26.7)℃ | 0.0 (4.0)mm | 75 (78.0)% | 7.2 (4.7)h |
08-23 | 30.3 (26.8)℃ | 0.0 (5.2)mm | 66 (76.8)% | 11.3 (4.8)h |
08-24 | 29.0 (26.6)℃ | 12.0 (1.5)mm | 75 (72.5)% | 6.3 (5.6)h |
08-25 | 27.6 (25.9)℃ | 0.0 (5.9)mm | 84 (74.7)% | 4.9 (4.9)h |
08-26 | 29.0 (25.6)℃ | 0.0 (8.4)mm | 77 (76.7)% | 4.7 (4.5)h |
08-27 | 28.6 (24.9)℃ | 0.0 (2.7)mm | 70 (76.1)% | 5.0 (4.2)h |
08-28 | 26.8 (24.7)℃ | 0.0 (3.8)mm | 64 (76.2)% | 8.0 (4.5)h |
08-29 | 26.4 (25.0)℃ | 0.0 (3.7)mm | 72 (77.0)% | 1.1 (5.6)h |
08-30 | -- (25.1)℃ | -- (8.0)mm | -- (79.9)% | -- (3.2)h |
08-31 | -- (25.1)℃ | -- (4.2)mm | -- (77.9)% | -- (4.3)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
ペグナイト【公式】@Stoneriver_love
本日のソライチ快晴にて無事終了しました! 天気が不安ですが、明日も皆さんを会場にてお待ちしております!#ソライチ #玉川村 #福島空港 #ペグナイト
有我重典(福島花卉園芸センター花工房)@dIBghuda2A4fYY1
あいにくの天気ですが今日も須賀川市民交流センターtette に出張販売に出ています、今月は明日(土曜日)までの予定です、10日(日曜日)にはロジマに出店します、場所は何時もの歩行者天国入り口です🙇宜しくお願い致します、拡散して頂けると嬉しいです#福島県 #須賀川市 #玉川村#ロジマ #乙な市
cycle village TAMAKAWA@日本一自転車が好きな村@CTamakawa
おはちゃり! 本日も #スキルパークたまかわ イベントです!👏イベント日和なお天気☀️ですので、ぜひお越しください😆#福島県 #玉川村 #サイクルヴィレッジたまかわ #自転車 #MTB
cycle village TAMAKAWA@日本一自転車が好きな村@CTamakawa
おはちゃり‼️ 本日 #アーバンスポーツたまかわ は午後より開放いたします🙏 天気に左右されない屋内パークです! お待ちしております〜!🙌 📍玉川村体育センター #福島県 #玉川村 #自転車 #BMX #MTB #サイクルヴィレッジたまかわ https://t.co/X5rBohQlk7 https://t.co/dZXgOFsnp1
たこ@STELLA_taco
岩瀬牧場5月4日午前の部 sayutaさん『天気が良くて呑みたくなりますね❗』同感ですw MANAMIさん、おいでよ玉川村を❗そりゃあ立ち上がって振り付けします! 村民こだまさん『泉崎村はこの下です』『ちょっと汁を飲みます』『ご来村の時は迎え撃ちます』やはり最高ですw あと、まなみーぬと昼食を。 https://t.co/OvlK6nDJRK
玉川村観光物産協会@tamakawakanko
玉川村の桜は散り始めです! 明日は天気が崩れるので、一気に葉桜に向かうかと思います🌸 川辺八幡神社の種まき桜(1枚目)は、村内では早く咲くことで有名ですが、今年はほとんどの桜が一斉に咲きました♪ https://t.co/GtVvGqDpqf
にゃんこタクシー@相双@vqWUu90e10fEMJf
福島県玉川村から 本当に良い天気 暖かな日ですね😊 今日は私はタクシーはお休みです。 #玉川村 #空ネット #福の空 #空 #山 https://t.co/GVEtI4mekC
emi tanaji@emitanaji
福島玉川村 壁画製作4日目。 まだ現場着いて玉川の魅力を知り尽くして遊んでしかいないんだわ…🏕♨️🍜🔥🍻 (塗り始めたら天気予報に無かった雪が吹雪だして積もり始めた☃️) https://t.co/5xYgUB1jGR
ロデムⅱ@RODEM_2021
18:46頃発生 震源地:福島県沖 M4.7 (深さ:30km) 最大震度3:福島県白河市.玉川村.楢葉町.大熊町 津波の心配はなし 地震情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/z1VUOSA7hG
いとう@CafeFマスター@cafeftkito
今日はたまかわ産業まつりMANAMI おいでよ!玉川村が玉川村に轟きました♪ CDまだ持ってないと言ったら 福島えがお2すすめられGet✌️ 天気は最高の晴れだが日陰は寒くメインステージはガクブル😱 たまらず食べた豚汁がうまかったので産業まつりで野菜を買い込み自宅で豚汁作りました☺️ #MANAMI #玉川村 https://t.co/wBaiqpuKP5 https://t.co/k8Rz5Mn1bF
大出かず夫(66)@oode4649
昨日昇竜拳のし過ぎか喉が痛いんですよね。紅白控えているというのに さて今日は西金工臨走っているみたいですね。天気もグラッチャですね。画像は2002年の今頃の時期撮影のDE10+ゆとり。この日はかず夫の華麗なドライビングテクニックで大子付近→画像の玉川村お立ち台→最後は常陸大宮署でしたねぇw https://t.co/5n6rYmQrVR
和田正樹@ANFPEwLdt9I3cko
玉川村地域おこし協力隊の和田です。 本日9:30から玉川村産業まつりが開催します。 場所はたまかわ文化体育館です。 沢山の出店があります。 天気が良くお出かけ日和なので遊びに来てください。 協力隊ブースでは金魚すくいが出来ます~。 https://t.co/kdsFq8IZNz
和田正樹@ANFPEwLdt9I3cko
玉川村地域おこし協力隊の和田です。 本日、乙字ヶ滝にて10:00~14:00の時間で乙な市が開催されます。 多くの出店されてます。 自分はモルックを担当します。 天気も良いですのでお散歩がてら遊びに来てください。 https://t.co/1h8HrDxwWp
和田正樹@ANFPEwLdt9I3cko
玉川村地域おこし協力隊の和田です。 明日、乙字ヶ滝にて10:00~14:00の時間で乙な市が開催されます。 多くの出店が予定されてます。 天気も良いようですのでお散歩がてら遊びに来てください。 #玉川村地域おこし協力隊 #地域おこし協力隊 #新産業チャレンジ隊 #玉川村 #福島県 #乙な市 https://t.co/AG0a6lBysz
福島県防災@Fukushima_Bosai
【気象警報発表】9月24日7:54 《天気・気をつけて》 塙町、鮫川村、玉川村、浅川町、古殿町に大雨警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY39diw #福島県防災 #気象警報 #福島県天気
セレクトショップ レトワールボーテ 15時まで当日発送 休業日除く コルセット コスプレ くびれ@beautejapan
地震発生 2022年9月18日 11時09分ごろ 震源地千葉県北東部 最大震度3 マグニチュード4.6 震度3 茨城県稲敷市 千葉県香取市 震度2 福島県玉川村 茨城県土浦市 他 お気をつけてください 地震情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/rHqrti0sYe
和田正樹@ANFPEwLdt9I3cko
こんにちは。 玉川村地域おこし協力隊の和田です。 本日、乙字ヶ滝にて16時〜20時まで「乙な夜市」が開催されます。 天気はぐずついていますが、遊びに来てください。。 #玉川村地域おこし協力隊 #地域おこし協力隊 #玉川村 #乙字ヶ滝 https://t.co/ylTjU2N4vP
福テレ空ネット@ftv_tenki
出張 #防災ラボ in玉川村 前半は台風の福島県への影響について詳しくお伝えします。 後半は日曜以降の天気について。 台風が過ぎ去った後、気になる天気はありますか? ご予定やお仕事などエピソードと共にお寄せください。 番組で一部ご紹介いたします。 #空ネット
福島県防災@Fukushima_Bosai
【気象警報発表】8月4日03:47 《天気・気をつけて》 玉川村、飯舘村に大雨警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY39diw #福島県防災 #気象警報 #福島県天気
常磐線@ゆきりん推し@jobanyuki
水郡線も、一昨日まで3日連続で大雨で運転見合わせ、昨日は無事も、今日は福島県塙町あたりの大雨で運転見合わせがあったのか… 一週間前、7月24日に玉川村、野上原、山方宿、中舟生、下小川の各駅を巡った際は天気もよく、今日みたいに大子で38度超えなど極端な暑さでなく、本当に運がよかった
福島県防災@Fukushima_Bosai
【気象警報発表】7月30日17:19 《天気・気をつけて》 玉川村・平田村に大雨警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY39diw #福島県防災 #気象警報 #福島県天気
玉川村観光物産協会@tamakawakanko
本日の玉川村は、雨が降り続いています。梅雨入りが近そうです☔️ ジメジメした天気なので、サッパリとした商品をご紹介します♪ 玉川村のさるなし100%ジュースを使った『さるなしドレッシング』は、玉ねぎの旨みとさるなしのスッキリとした酸味が特徴的です。サラダにはもちろん炒め物の味付けにも♪ https://t.co/GdHJJUpHAt
mc103_74@mc103_74
2/19(土) この日は休みだが汚天気…水郡線イベントの訓練列車が水戸口だけであるというので消去法で参戦。必然的に待ち時間が長くなるので、合間にEast-i。 ◆常陸津田~後台 試9821レ…DE10-1697[高]+12系③ ◆矢祭山~東館 試9332D…キヤE193系③ ◆玉川村~野上原 試9824レ…DE10-1697[高]+12系③ https://t.co/Vbgl1jYFVf
玉川村観光物産協会@tamakawakanko
本日(5/18)の玉川村は、カラッと晴れて過ごしやすい天気です☀️ 夏に向けてスタミナパワーアップのために玉川村のラーメンはいかがですか?😊🍜 『みしろや食堂』では、自家製麺と醤油・味噌・塩の癖になるスープが絶品です。 写真の辛子味噌ラーメンは、ピリっと辛く、新陳代謝も上がりそうです! https://t.co/GxrifVAFNN
セレクトショップ レトワールボーテ 15時まで当日発送 休業日除く コルセット コスプレ くびれ@beautejapan
地震発生 2022年4月19日 8時16分ごろ 震源地福島県中通り 最大震度5弱 マグニチュード5.3 震度5弱 茨城県城里町 震度4 福島県いわき市 白河市 田村市 泉崎村 中島村 矢祭町 玉川村 他 お気をつけてください 地震情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/rHqrti0sYe #地震
福島情報発見隊@Fukushima_tai
福島の空の玄関口、玉川村へ✈️ 空港内はウルトラマンが沢山ですね^_^ 天気が良く、今日は気持ちのいい青空でした☀️ #26市町村目 #玉川村 #ウルトラマン #福島空港 https://t.co/IzOOMUAeAz
Sheep📸@ST20321738
本日の撮影記録 (2022-03-27) 復路の今日は天気も良い…はずだったのですが、夕方の4号は雲に噛まれて微妙な結果に。昨日含め4戦1勝とは非常に効率が悪い🙃 9322レ 水郡線復旧記念感謝2号 DE10 1651 磐城浅川〜磐城棚倉 9824レ 水郡線復旧記念感謝4号 DE10 1685 野上原〜玉川村 https://t.co/lcuhrfHITb
リバティ常磐@OBh2BuAtkCcTqZa
週末水郡線12系客レ。明日は天気悪そうなのでパス。日曜日は明日夕方に考えよう。画像は2月の試運転。仕事が思っていたよりも早く終わったので特急ひたちに飛び乗って後台まで行って撮ったヤツ。本当は玉川村に行きたかったな。バリ順だったみたいだし。 https://t.co/Dzudmm2PWm
mc103_74@mc103_74
先日の土曜日はロケハンがてら水郡線のシテンに 2022.02.19 試9824レ DE10-1697+12系3B 玉川村〜野上原 前日までのシテンや本運転と違い常陸大子までの往復で脚も早く、追っかけは追いつけずに往復とも1発ずつのみ。 天気も悪くてロケハンして終わった感じなので、本番こうならないことを祈る! https://t.co/YUIqagAz94
9@hisashi91_de
@expresstokiwa お疲れ様でした。 大体いつもは玉川村から南は晴れることが多いのですが、昨日の天気は難易度が高かったですね。
森まさこ MORI Masako@morimasakosangi
自民党玉川村支部総会に出席し祝辞を述べました https://t.co/kQQyuC0ez2
葵区@aoi_shizuoka05
安倍川上流の安倍奥地区(旧梅ヶ島村・大河内村・玉川村。静岡駅から梅ヶ島までは45km)、藁科川上流の旧清沢村・旧大川村、大井川上流の旧井川村は、1969年1月1日に旧静岡市と合併した。
QMA地名問bot@QMAbotPlacename
(社会エフェクト)福島県玉川村にある地名です「狸穴」→むじなあな ◇同村大字南須釜の小字。「狢穴」の表記も見られる。「須釜」は「炭釜」とも書かれ、昭和30年までは北須釜と共に須釜村の一部で, 水郡線「泉郷」駅の語源・泉村との合併により現行の石川郡玉川村(たまかわむら)となる。◆
なーな@ta_na_sa
滝巡り𓂃◌𓈒𓐍 須賀川市 ▸▸ 八流の滝 . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒ 玉川村 ▸▸ 乙字ヶ滝 2022-01-29 #空ネット #ふくつぶ #you39RT #空がある風景 #写真撮ってる人と繋がりたい https://t.co/wm6IBImnne
ながおっP@SRG_P_nagao
今日はこれっ‼️ お隣、玉川村にあります 角田製麺さん😊 辛子味噌+背脂トッピング♪ コテコテで最後まで熱々ウマウマでした😍 今日はお腹にも優しい大辛😊 麺のコシ🍜もスープも大好きなお店👍 ごちそうさまでした‼️ https://t.co/39FGRKve3C