日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | - | - | % | - | - | ||
2025-04-17(木) | - | - | % | - | - | ||
2025-04-18(金) | 25℃ (23〜27) | 8℃ (7〜10) | 30% | - | - | ||
2025-04-19(土) | 18℃ (15〜23) | 10℃ (8〜12) | 40% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 19℃ (16〜23) | 9℃ (6〜11) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 16℃ (14〜22) | 9℃ (6〜10) | 50% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 20℃ (16〜24) | 7℃ (3〜10) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 20℃ (17〜24) | 9℃ (4〜11) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 3.0 (9.0)℃ | 12.5 (3.1)mm | 91 (57.2)% | 0.0 (6.2)h |
04-02 | 7.7 (8.9)℃ | 6.0 (0.4)mm | 93 (55.3)% | 0.0 (7.7)h |
04-03 | 6.5 (10.3)℃ | 4.0 (3.1)mm | 89 (58.2)% | 0.0 (6.7)h |
04-04 | 8.9 (10.5)℃ | 0.0 (3.2)mm | 59 (61.0)% | 10.7 (6.1)h |
04-05 | 10.1 (10.0)℃ | 0.0 (3.1)mm | 56 (59.5)% | 10.0 (6.9)h |
04-06 | 13.8 (11.7)℃ | 0.0 (0.7)mm | 61 (56.9)% | 5.7 (6.9)h |
04-07 | 11.9 (11.1)℃ | 0.0 (3.8)mm | 57 (60.0)% | 8.5 (5.1)h |
04-08 | 12.4 (10.6)℃ | 0.0 (0.3)mm | 53 (56.9)% | 6.3 (6.2)h |
04-09 | 11.8 (10.6)℃ | 0.0 (3.1)mm | 57 (56.7)% | 8.9 (7.3)h |
04-10 | 13.2 (10.7)℃ | 0.0 (1.9)mm | 62 (53.7)% | 4.0 (8.5)h |
04-11 | 14.7 (10.9)℃ | 0.0 (3.3)mm | 68 (58.8)% | 2.6 (6.0)h |
04-12 | 13.2 (10.9)℃ | 0.0 (2.9)mm | 71 (57.6)% | 3.9 (6.7)h |
04-13 | 10.4 (11.5)℃ | 1.0 (2.8)mm | 85 (59.9)% | 0.0 (6.4)h |
04-14 | 11.5 (11.6)℃ | 15.5 (2.8)mm | 81 (63.1)% | 2.8 (5.5)h |
04-15 | 9.6 (11.4)℃ | 14.0 (3.5)mm | 76 (61.9)% | 0.8 (5.8)h |
04-16 | -- (11.4)℃ | -- (0.7)mm | -- (59.2)% | -- (6.4)h |
04-17 | -- (11.3)℃ | -- (3.4)mm | -- (62.3)% | -- (6.0)h |
04-18 | -- (11.4)℃ | -- (6.3)mm | -- (63.1)% | -- (5.2)h |
04-19 | -- (11.7)℃ | -- (1.6)mm | -- (59.8)% | -- (6.5)h |
04-20 | -- (11.9)℃ | -- (3.4)mm | -- (61.9)% | -- (6.4)h |
04-21 | -- (12.9)℃ | -- (4.4)mm | -- (61.2)% | -- (5.5)h |
04-22 | -- (12.8)℃ | -- (4.0)mm | -- (61.6)% | -- (6.2)h |
04-23 | -- (12.8)℃ | -- (5.2)mm | -- (64.4)% | -- (5.5)h |
04-24 | -- (13.1)℃ | -- (1.2)mm | -- (57.4)% | -- (6.5)h |
04-25 | -- (14.3)℃ | -- (0.9)mm | -- (55.2)% | -- (8.7)h |
04-26 | -- (14.1)℃ | -- (2.0)mm | -- (61.2)% | -- (5.8)h |
04-27 | -- (14.3)℃ | -- (2.1)mm | -- (59.4)% | -- (7.0)h |
04-28 | -- (15.1)℃ | -- (5.5)mm | -- (56.5)% | -- (8.2)h |
04-29 | -- (14.9)℃ | -- (4.9)mm | -- (58.4)% | -- (7.4)h |
04-30 | -- (15.5)℃ | -- (2.6)mm | -- (58.7)% | -- (6.2)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
湖沼 秋元湖
湖沼 雄国沼
湖沼 小野川湖
湖沼 五色沼
湖沼 五色沼
湖沼 曽原湖
湖沼 桧原湖
山 西吾妻山
スキー場 裏磐梯スキー場
スキー場 星野リゾート 猫魔スキー場
スキー場 グランデコスノーリゾート
温泉 大塩裏磐梯温泉
北塩原村観光課【 裏磐梯・公式 】@kitashiokankou
#裏磐梯情報1月19日 日曜日 9:30 天気は晴れ 気温-10℃ 今朝方は今シーズン一番の冷え込みなんと-16℃! 雪は降っていませんが、寒いです。 桧原湖や小野川湖も白くなってきてます。 冬本番を迎えました。#北塩原村 #磐梯山 #桧原湖 #スキー #スノボー
北塩原村観光課【 裏磐梯・公式 】@kitashiokankou
#裏磐梯情報1月18日土曜日 8:40 天気はうっすら雪 気温-5.6℃ 今朝はそれほど積雪はなかったようです。 午後からは天気も良くなる予報ですので、絶好の雪遊び日和。 相変わらず道路は圧雪状態で、滑りやすくなっているので安全運転をお願いします。#北塩原村 #磐梯山 #桧原湖 #スキー #スノボー
北塩原村観光課【 裏磐梯・公式 】@kitashiokankou
#裏磐梯情報1月12日日曜日 8:00 天気は曇り 気温-6℃ 久しぶりに夜雪が降らなかったようです。 道路は綺麗に除雪され快適に運転できます。 ただ、雪壁が高く見通しが悪いため、ゆっくり運転を心がけて下さい。#北塩原村 #磐梯山 #桧原湖 #スキー #スノボー #ワカサギ釣り
北塩原村観光課【 裏磐梯・公式 】@kitashiokankou
#裏磐梯情報1月11日土曜日 8:00頃 天気は雪 気温は-2.7℃ 寒波の影響はまだあるようで、15センチくらい積もりました。 道路の道幅が狭くなっているところも多数あります。 3連休お出かけを予定されているかたは、十分にお気をつけ下さい。#北塩原村 #磐梯山 #桧原湖 #スキー #スノボー
霜月@Shimo_Seaotter
昨日は視察に県外から来た方を 案内しました 自らハンドルを握り 郡山、猪苗代、北塩原村、喜多方、米沢を経由し、13号を南下して福島に戻るという謎の強行軍。 生憎の天気で非常に疲れました。 そういや 米沢の上杉神社の売店に立ち寄り 雪がある頃にあのひとと行ったのを 思い出してました
リバー【オフラインは登山で癒し】@river3village
2023.5.14(日) 福島県北塩原村 雄国沼 に行きました。 天気 曇り少し雨 風強いので寒い。 天気は良くなかったですが、行けて良かったです。 裏磐梯の雄子沢登山口からスタートは初めてでしたが、ほとんどが平坦な道でハイキングのようでした。 #福島県 #雄国沼 https://t.co/u9V0rCGtZZ https://t.co/jevEem1QDS
アニマルさん(無職の旅人)@ShonanFoobars
北塩原村のラッキーとバニリッチのポケモンマンホール。天気は良いのだが風が強くて山のほうはちょっと寒いくらいだ🥶 #ポケモンGO #ポケふた #ポケモンマンホール https://t.co/OOklvYgMdC
norizucca(ノリヅカ)@norizucca
2023.4.29 北塩原村 GW中に撮った唯一の写真です😂 去年みたいに車中泊撮影ツアーしたかったけど、天気と月明かりがね。 でもここの星空とても良かった😄 #星景 #ふくしま撮る旅 https://t.co/R3Z7rj35zL
ラビスパ裏磐梯@_laviespa
休憩室より飯豊連峰の白い峰が見えます。本日の天気予報は北塩原村でも夏日と出ていましたが、こちらからの眺めはとっても涼やかです。 本日も午後6時まで、日帰り温泉とお食事のみの営業です。どうぞお立ち寄り下さい。 #桜峠 #裏磐梯 #日帰り温泉 https://t.co/LZieNg01C9
🇯🇵佐藤ちゅ吉衛門【佐藤幸衛】📸@kousatou3
Sakura Pass, Kitashiobara Village, Fukushima Prefecture.🌸 北塩原村の桜峠の大山桜🌸は開花時期が短く 今日は五部咲き位でしたが天気が良いのは今日まで 明日からは天気が崩れるので良い時に行けました #GOsnapshot #NianticAR #ARoftheday #PokemonGO https://t.co/65u33FRJrE
紅のヒツジ@kurenainohitsu
天気が下降気味の予報なので仕事が終わってからお散歩🚶♂️住んでる地域の桜の開花もカウントダウン始まりましたかね🌸来週には開花しそうな感じかも🌸今後の天気予報があまり宜しくなさそう☂️山城巡りもそろそろ終わりを迎えそう⛰会津若松に行く時に北塩原村の柏木城というところに行くかも⛰ https://t.co/0yBmYX0pHP
ライブカメラ検索マップ@web_camera
▽道路情報 03/03 07:10ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:くもり 気温:-3.81℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:09 | 日の入 17:34 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/XAbYvb35fo
ktm@kenktm0503
南の空・青空・お日様 ★この先は福島県の桧原湖や五色沼等がある北塩原村方向 いい天気だぁー 西風強いけど #イマソラ #南の空と太陽 https://t.co/yHGLkWsAgT
片平 俊介@b9sHKxVrF3Lmqi7
ブログに「裏磐梯の甚九郎山でスノーハイキング」を投稿しました。 https://t.co/900YwxjrJ0 1月17日は、裏磐梯、北塩原村の甚九郎山に登りました。良い天気で、登山後に振り返ると甚九郎山がきれいに見えました。 https://t.co/cXGCngp2us
片平 俊介@b9sHKxVrF3Lmqi7
ホームページに裏磐梯、北塩原村の甚九郎山の速報を記載しました。 https://t.co/900YwxjrJ0 2月17日は甚九郎山に登りました。下りでは良い天気になり、振り返ると甚九郎山が青空の中に見えました。 https://t.co/JI9M7csXgW
ライブカメラ検索マップ@web_camera
▽道路情報 02/15 11:40ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:雪 気温:-2.14℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:30 | 日の入 17:17 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/EZ7FUtSrSF
ktm@kenktm0503
南の空とお日様と青空☀☀ 凄い良い天気⤴⤴⤴ ★この先は福島県北塩原村方向 ★南岸低気圧何だったんだ? #イマソラ #南の空 https://t.co/f7IXrzekUG
どんちゃん🐾@DnZkSi_pp1
今シーズン初めての穏やかな天気 (@ 星野リゾート 猫魔スキー場 - @nekomapato in 北塩原村, 福島県) https://t.co/2K6rpz8r1I https://t.co/IYV42xfAPw
ktm@kenktm0503
南の空と太陽 いい天気だなぁ この先は福島県北塩原村方向 ★週間天気予報だと落ち着く かも😆 #イマソラ #南の空と太陽 https://t.co/DbyxG2EeLl
ライブカメラ検索マップ@web_camera
▽道路情報 01/11 07:20ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:くもり 気温:-4.92℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:54 | 日の入 16:39 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29w9E0X https://t.co/RVyz6jVZ4q
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽防災カメラ 12/29 07:50ごろの #磐梯山 #桧原湖 のライブ映像 天気:雪 気温:-1.45℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:54 | 日の入 16:28 ▽磐梯山・桧原湖 ライブカメラと雨雲レーダー/福島県北塩原村 https://t.co/8JpVYS3fgq https://t.co/RJWFAqhaoo
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽道路情報 12/14 07:50ごろの #国道459号 五色沼入口 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:雪 気温:-0.15℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:46 | 日の入 16:21 ▽国道459号・五色沼入口 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/WOgUeCDovJ https://t.co/RPQ6VhXZsj
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽道路情報 12/14 07:10ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:雪 気温:-1.03℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:46 | 日の入 16:21 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/gXv5tMuTmw
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽道路情報 12/09 21:50ごろの #国道459号 五色沼入口 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:くもり 気温:0.41℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:42 | 日の入 16:21 ▽国道459号・五色沼入口 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/WOgUeCDovJ https://t.co/0vHJkjOEJb
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽防災カメラ 12/08 07:40ごろの #磐梯山 #桧原湖 のライブ映像 天気:雪 気温:-0.89℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:42 | 日の入 16:21 ▽磐梯山・桧原湖 ライブカメラと雨雲レーダー/福島県北塩原村 https://t.co/8JpVYS3fgq https://t.co/sQDoihYATh
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽道路情報 12/07 18:00ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:くもり 気温:2.3℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:41 | 日の入 16:21 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/YeOjZ983VO
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽道路情報 12/05 18:20ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原(観測地:Inawashiro) 天気:雪 気温:-0.48℃ 日の出 06:39 | 日の入 16:21 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/ScZRz6vHdO
福島情報発見隊@Fukushima_tai
今日は天気が良かったので出かけました^_^ 北塩原村(裏磐梯)といえば、気象条件等で色が変わる五色沼、ワカサギ釣りで有名な桧原湖ですね! スキー場も含め、過去に何度もお邪魔してます🙇♂️ #58市町村目 #北塩原村 #裏磐梯 #五色沼 #毘沙門沼 #桧原湖 https://t.co/0B0YVObTaK
PhotoMotto@PhotoMotto1
#裏磐梯 周辺(北塩原村)で、「福島県観光特典クーポン」を利用できる施設・店舗等を、以下にまとめておきます(福島県のHPより引用)。 個人的にオススメなのは、#桧原湖 の観光船ですね。 今日の天気はマズマズですかね? https://t.co/HX3lyASGhq
ぶらぶら東北撮り旅@nttoritabi
福島県、北塩原村 中津川渓谷 福島シリーズ 3 続くので今回を3回目にしました。 1、橋の上から 2、下から 天気は曇り☁️。 今が見頃って感じで綺麗でしたが、下に行き帰ってくる時は結構な汗💦でした。 本日はここまでです😊 https://t.co/gWeyop7e8H
わたらせ@_stelladrive
2022年10月11日、土曜日。 福島県耶麻郡北塩原村・山形県米沢市境、 西吾妻スカイバレー・白布峠、晴れ! 地元再発見の旅に出ております。すこぶる天気が良くて、気持ちいいですな! https://t.co/NZHikRC4Ow
ニイガタNA685/JJ0WBA@sasaponROADSTER
@jh0eya 我が家も良く聞こえて来ますね〜 北塩原村って地図で確認すると やはり白布峠みたいですね〜 ここなら日帰り出来る感じですので 天気の良い日に行ってきます。
おつ@充電中@radiory925
福島県北塩原村にある猫魔ヶ岳の雄国沼、ある程度天気が悪く、霧に閉ざされると、まさにpuleflor的な世界になるので、ここはメンバーさんにもおすすめしたい。
福島県防災@Fukushima_Bosai
【気象警報発表】8月3日16:57 《天気・気をつけて》 川内村に大雨警報が、猪苗代町、北塩原村に洪水警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY2R44o #福島県防災 #気象警報 #福島県天気
福島県防災@Fukushima_Bosai
【気象警報発表】8月3日16:06 《天気・気をつけて》 二本松市、本宮市、大玉村、北塩原村に大雨警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY39diw #福島県防災 #気象警報 #福島県天気
よーぺい🍜♥️@yooooooo09
会津山塩チャーシューメン 大盛:1250円🍜82杯 奥裏磐梯らぁめんやさん@福島県北塩原村 . らーめん(豚1枚):1000円🍜83杯目 豚券(1枚追加):200円 +生卵:50円 ちばから郡山店さん@福島県郡山市 . 先週木曜🍜 猫魔ヶ岳から雄国沼へ🐈️ 天気悪だけど満開のニッコウキスゲ☁️ https://t.co/snFdhZhblW
みやちゃん(カレン&はな)@yfdKLZOc3RPNouW
昨日(6/28) 福島県北塩原村にある「諸橋近代美術館」に行って来ました! サルバドール・ダリの作品がたくさんある美術館です🖼 前期の企画展が日曜日(7/3)に終わるので、もう一度行って来ました! 天気も良くて良かった😀 https://t.co/BPy9LBEyz4
ちゅら@bantokuri
昨日は天気がよくて、2年ぶり?くらいで米沢まで行ってみた。 北塩原村~米沢市を通るスカイバレーを走ってみた。 写真1枚目は檜原湖で釣りをする皆さん。 2枚目はスカイバレーの途中にある不動滝。 すっかりコロナで出不精になってたけど、久方ぶりにちょいと走って、気持ちよかった。 #北塩原 #米沢 https://t.co/ujkjSgpXwq
北塩原村商工観光課@kitashiokankou
《北塩原村物産展開催中!!》 東京都杉並区役所前にて、「初夏の北塩原村観光物産展」を開催しております! 本日、最終日です! あいにくの天気ですが、皆さまのお越しをお待ちしております!! #福島県 #北塩原村 #杉並区 #物産展 #裏磐梯 #アスパラ #山塩 #ワカサギ #ラーメン https://t.co/rH6RGX0eIh