低気圧が東海道沖にあって、東北東へ進んでいます。福島県は、雨となっています。26日夜は、低気圧や前線の影響により、雨でしょう。27日は、低気圧や気圧の谷の影響により、会津では明け方まで雨や雪の降る所がありますが、次第に高気圧に覆われるため、晴れや曇りとなる見込みです。<天気変化等の留意点>27日は、中通りと浜通りでは強風に、海上や海岸では高波に注意してください。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2023-03-27(月)くもり時々晴れ--%--
2023-03-28(火)くもり時々晴れ13℃
(11〜15)
2℃
(0〜4)
30%--
2023-03-29(水)晴れ時々くもり15℃
(12〜17)
1℃
(0〜3)
20%--A
2023-03-30(木)晴れ時々くもり17℃
(15〜20)
2℃
(0〜5)
20%--A
2023-03-31(金)くもり時々晴れ18℃
(16〜20)
2℃
(0〜5)
30%--B
2023-04-01(土)くもり時々晴れ17℃
(15〜21)
4℃
(2〜7)
30%--C
2023-04-02(日)くもり17℃
(14〜20)
6℃
(3〜9)
40%--C
*標高300mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:9.4 (6.1)℃、総降水量:44.0 (64.3)mm、平均湿度:61.3 (63.0)%、総日照時間167.4 (144.9)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
03-0110.1 (4.9)℃0.0 (4.3)mm48 (71.3)%7.9 (4.2)h
03-027.0 (4.0)℃0.0 (2.7)mm60 (70.1)%2.7 (3.2)h
03-034.5 (3.9)℃0.0 (0.3)mm61 (62.2)%4.1 (6.1)h
03-045.1 (4.5)℃0.0 (3.8)mm62 (65.2)%8.0 (6.3)h
03-054.7 (5.6)℃0.0 (7.5)mm58 (69.6)%10.1 (5.9)h
03-066.7 (5.7)℃0.0 (0.6)mm61 (66.0)%5.2 (4.8)h
03-078.7 (5.0)℃0.0 (1.7)mm49 (67.2)%10.4 (4.3)h
03-0812.0 (4.9)℃0.0 (0.8)mm43 (68.8)%10.4 (4.4)h
03-0912.8 (5.4)℃0.0 (5.7)mm58 (67.7)%9.1 (4.6)h
03-1011.0 (4.6)℃0.0 (4.0)mm67 (67.4)%3.3 (4.9)h
03-1110.4 (4.7)℃0.0 (2.9)mm55 (62.6)%10.4 (7.0)h
03-129.6 (5.8)℃0.0 (0.2)mm76 (58.1)%8.1 (7.1)h
03-1310.0 (6.2)℃11.0 (5.3)mm72 (66.4)%0.0 (4.1)h
03-147.2 (6.2)℃0.0 (1.8)mm53 (64.5)%7.6 (5.2)h
03-157.1 (6.4)℃0.0 (1.9)mm70 (62.4)%10.8 (5.9)h
03-1612.6 (6.7)℃0.0 (0.6)mm63 (61.4)%5.5 (5.9)h
03-178.9 (6.6)℃0.0 (0.3)mm51 (53.8)%7.3 (7.5)h
03-183.1 (8.1)℃20.0 (3.0)mm83 (60.3)%0.0 (5.8)h
03-196.8 (9.0)℃0.0 (2.5)mm56 (59.2)%11.2 (6.0)h
03-208.9 (8.4)℃0.0 (3.2)mm50 (59.6)%11.3 (5.3)h
03-2113.6 (7.4)℃0.0 (2.4)mm55 (61.6)%10.6 (4.6)h
03-2214.2 (7.3)℃0.0 (2.4)mm63 (57.8)%11.2 (6.0)h
03-2315.8 (6.0)℃13.0 (2.5)mm82 (58.1)%0.7 (5.1)h
03-2414.9 (5.6)℃0.0 (0.4)mm65 (60.5)%1.5 (7.0)h
03-258.4 (7.1)℃0.0 (1.9)mm72 (57.5)%0.0 (6.7)h
03-26-- (7.8)℃-- (1.2)mm-- (58.0)%-- (7.0)h
03-27-- (8.1)℃-- (4.3)mm-- (59.5)%-- (6.8)h
03-28-- (9.3)℃-- (1.1)mm-- (56.9)%-- (7.5)h
03-29-- (9.1)℃-- (2.2)mm-- (57.8)%-- (6.9)h
03-30-- (9.2)℃-- (4.0)mm-- (57.9)%-- (7.2)h
03-31-- (8.9)℃-- (0.4)mm-- (58.2)%-- (5.2)h

宿を探す   全国旅行支援は2023/03/31までが対象です

野菜・果物 有人・無人直売所

湖沼 秋元湖

湖沼 雄国沼

湖沼 小野川湖

湖沼 五色沼

湖沼 五色沼

湖沼 曽原湖

湖沼 桧原湖

スキー場 裏磐梯スキー場

 紅のヒツジ@kurenainohitsu

天気が下降気味の予報なので仕事が終わってからお散歩🚶‍♂️住んでる地域の桜の開花もカウントダウン始まりましたかね🌸来週には開花しそうな感じかも🌸今後の天気予報があまり宜しくなさそう☂️山城巡りもそろそろ終わりを迎えそう⛰会津若松に行く時に北塩原村の柏木城というところに行くかも⛰ https://t.co/0yBmYX0pHP

2023-03-16(木) 20:57:21

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

▽道路情報 03/03 07:10ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:くもり 気温:-3.81℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:09 | 日の入 17:34 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/XAbYvb35fo

2023-03-03(金) 07:15:30

 ktm@kenktm0503

南の空・青空・お日様 ★この先は福島県の桧原湖や五色沼等がある北塩原村方向 いい天気だぁー 西風強いけど #イマソラ #南の空と太陽 https://t.co/yHGLkWsAgT

2023-03-01(水) 12:46:12

 片平 俊介@b9sHKxVrF3Lmqi7

ブログに「裏磐梯の甚九郎山でスノーハイキング」を投稿しました。 https://t.co/900YwxjrJ0 1月17日は、裏磐梯、北塩原村の甚九郎山に登りました。良い天気で、登山後に振り返ると甚九郎山がきれいに見えました。 https://t.co/cXGCngp2us

2023-02-18(土) 21:46:49

 片平 俊介@b9sHKxVrF3Lmqi7

ホームページに裏磐梯、北塩原村の甚九郎山の速報を記載しました。 https://t.co/900YwxjrJ0 2月17日は甚九郎山に登りました。下りでは良い天気になり、振り返ると甚九郎山が青空の中に見えました。 https://t.co/JI9M7csXgW

2023-02-17(金) 21:12:42

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

▽道路情報 02/15 11:40ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:雪 気温:-2.14℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:30 | 日の入 17:17 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/EZ7FUtSrSF

2023-02-15(水) 11:45:20

 ktm@kenktm0503

南の空とお日様と青空☀☀ 凄い良い天気⤴⤴⤴ ★この先は福島県北塩原村方向 ★南岸低気圧何だったんだ? #イマソラ #南の空 https://t.co/f7IXrzekUG

2023-02-11(土) 13:24:53

 どんちゃん🐾@DnZkSi_pp1

今シーズン初めての穏やかな天気 (@ 星野リゾート 猫魔スキー場 - @nekomapato in 北塩原村, 福島県) https://t.co/2K6rpz8r1I https://t.co/IYV42xfAPw

2023-02-11(土) 10:18:48

 ktm@kenktm0503

南の空と太陽 いい天気だなぁ この先は福島県北塩原村方向 ★週間天気予報だと落ち着く かも😆 #イマソラ #南の空と太陽 https://t.co/DbyxG2EeLl

2023-02-05(日) 12:38:42

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

▽道路情報 01/11 07:20ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:くもり 気温:-4.92℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:54 | 日の入 16:39 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29w9E0X https://t.co/RVyz6jVZ4q

2023-01-11(水) 07:32:00

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽防災カメラ 12/29 07:50ごろの #磐梯山 #桧原湖 のライブ映像 天気:雪 気温:-1.45℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:54 | 日の入 16:28 ▽磐梯山・桧原湖 ライブカメラと雨雲レーダー/福島県北塩原村 https://t.co/8JpVYS3fgq https://t.co/RJWFAqhaoo

2022-12-29(木) 07:59:06

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽道路情報 12/14 07:50ごろの #国道459号 五色沼入口 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:雪 気温:-0.15℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:46 | 日の入 16:21 ▽国道459号・五色沼入口 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/WOgUeCDovJ https://t.co/RPQ6VhXZsj

2022-12-14(水) 07:53:51

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽道路情報 12/14 07:10ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:雪 気温:-1.03℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:46 | 日の入 16:21 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/gXv5tMuTmw

2022-12-14(水) 07:19:03

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽道路情報 12/09 21:50ごろの #国道459号 五色沼入口 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:くもり 気温:0.41℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:42 | 日の入 16:21 ▽国道459号・五色沼入口 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/WOgUeCDovJ https://t.co/0vHJkjOEJb

2022-12-09(金) 21:56:01

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽防災カメラ 12/08 07:40ごろの #磐梯山 #桧原湖 のライブ映像 天気:雪 気温:-0.89℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:42 | 日の入 16:21 ▽磐梯山・桧原湖 ライブカメラと雨雲レーダー/福島県北塩原村 https://t.co/8JpVYS3fgq https://t.co/sQDoihYATh

2022-12-08(木) 07:46:59

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽道路情報 12/07 18:00ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原 天気:くもり 気温:2.3℃(観測地:Inawashiro) 日の出 06:41 | 日の入 16:21 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/YeOjZ983VO

2022-12-07(水) 18:08:55

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽道路情報 12/05 18:20ごろの #国道459号 道の駅裏磐梯 のライブ映像 福島県耶麻郡北塩原村檜原(観測地:Inawashiro) 天気:雪 気温:-0.48℃ 日の出 06:39 | 日の入 16:21 ▽国道459号・道の駅裏磐梯 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/VXA29wabQv https://t.co/ScZRz6vHdO

2022-12-05(月) 18:25:50

 福島情報発見隊@Fukushima_tai

今日は天気が良かったので出かけました^_^ 北塩原村(裏磐梯)といえば、気象条件等で色が変わる五色沼、ワカサギ釣りで有名な桧原湖ですね! スキー場も含め、過去に何度もお邪魔してます🙇‍♂️ #58市町村目 #北塩原村 #裏磐梯 #五色沼 #毘沙門沼 #桧原湖 https://t.co/0B0YVObTaK

2022-11-22(火) 16:57:44

 PhotoMotto@PhotoMotto1

#裏磐梯 周辺(北塩原村)で、「福島県観光特典クーポン」を利用できる施設・店舗等を、以下にまとめておきます(福島県のHPより引用)。 個人的にオススメなのは、#桧原湖 の観光船ですね。 今日の天気はマズマズですかね? https://t.co/HX3lyASGhq

2022-10-29(土) 09:09:48

 ぶらぶら東北撮り旅@nttoritabi

福島県、北塩原村 中津川渓谷 福島シリーズ 3 続くので今回を3回目にしました。 1、橋の上から 2、下から 天気は曇り☁️。 今が見頃って感じで綺麗でしたが、下に行き帰ってくる時は結構な汗💦でした。 本日はここまでです😊 https://t.co/gWeyop7e8H

2022-10-24(月) 19:35:24

 わたらせ@_stelladrive

2022年10月11日、土曜日。 福島県耶麻郡北塩原村・山形県米沢市境、 西吾妻スカイバレー・白布峠、晴れ! 地元再発見の旅に出ております。すこぶる天気が良くて、気持ちいいですな! https://t.co/NZHikRC4Ow

2022-10-01(土) 12:54:37

 ニイガタNA685/JJ0WBA@sasaponROADSTER

@jh0eya 我が家も良く聞こえて来ますね〜 北塩原村って地図で確認すると やはり白布峠みたいですね〜 ここなら日帰り出来る感じですので 天気の良い日に行ってきます。

2022-09-28(水) 11:13:13

 おつ@充電中@radiory925

福島県北塩原村にある猫魔ヶ岳の雄国沼、ある程度天気が悪く、霧に閉ざされると、まさにpuleflor的な世界になるので、ここはメンバーさんにもおすすめしたい。

2022-09-27(火) 23:18:29

 福島県防災@Fukushima_Bosai

【気象警報発表】8月3日16:57 《天気・気をつけて》 川内村に大雨警報が、猪苗代町、北塩原村に洪水警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY2R44o #福島県防災 #気象警報 #福島県天気

2022-08-03(水) 17:03:16

 福島県防災@Fukushima_Bosai

【気象警報発表】8月3日16:06 《天気・気をつけて》 二本松市、本宮市、大玉村、北塩原村に大雨警報が発表。 これから災害[さいがい]が起こるかもしれません 天気に気をつけてください https://t.co/M5jPY39diw #福島県防災 #気象警報 #福島県天気

2022-08-03(水) 16:14:04

 よーぺい🍜♥️@yooooooo09

会津山塩チャーシューメン 大盛:1250円🍜82杯 奥裏磐梯らぁめんやさん@福島県北塩原村 . らーめん(豚1枚):1000円🍜83杯目 豚券(1枚追加):200円 +生卵:50円 ちばから郡山店さん@福島県郡山市 . 先週木曜🍜 猫魔ヶ岳から雄国沼へ🐈️ 天気悪だけど満開のニッコウキスゲ☁️ https://t.co/snFdhZhblW

2022-07-04(月) 14:50:28

 みやちゃん(カレン&はな)@yfdKLZOc3RPNouW

昨日(6/28) 福島県北塩原村にある「諸橋近代美術館」に行って来ました! サルバドール・ダリの作品がたくさんある美術館です🖼 前期の企画展が日曜日(7/3)に終わるので、もう一度行って来ました! 天気も良くて良かった😀 https://t.co/BPy9LBEyz4

2022-06-29(水) 21:09:47

 yofoooooo053@yofoooooo053

@myoren7 おめでとうございます㊗️ ようこそ北塩原村へ😊 天気が良くて磐梯山も綺麗ですね!

2022-06-06(月) 11:22:00

 ちゅら@bantokuri

昨日は天気がよくて、2年ぶり?くらいで米沢まで行ってみた。 北塩原村~米沢市を通るスカイバレーを走ってみた。 写真1枚目は檜原湖で釣りをする皆さん。 2枚目はスカイバレーの途中にある不動滝。 すっかりコロナで出不精になってたけど、久方ぶりにちょいと走って、気持ちよかった。 #北塩原 #米沢 https://t.co/ujkjSgpXwq

2022-05-30(月) 12:57:57

 北塩原村商工観光課@kitashiokankou

《北塩原村物産展開催中!!》 東京都杉並区役所前にて、「初夏の北塩原村観光物産展」を開催しております! 本日、最終日です! あいにくの天気ですが、皆さまのお越しをお待ちしております!! #福島県 #北塩原村 #杉並区 #物産展 #裏磐梯 #アスパラ #山塩 #ワカサギ #ラーメン https://t.co/rH6RGX0eIh

2022-05-27(金) 11:15:05

 北塩原村商工観光課@kitashiokankou

本日は、磐梯山開きです! 天気は残念ながら雨模様ですが、裏磐梯登山口、八方台登山口、猪苗代登山口にてペナントと記念ハガキをお配りしています。 お越しの方は、足元に注意しながら山頂を目指しましょう! #磐梯山#山開き#北塩原村#磐梯町#猪苗代町 #福島県#裏磐梯 https://t.co/4pzRESatPs

2022-05-22(日) 07:49:52

 🚲≈≈シロメガネ@yuuki19968215

天気いい!見晴らしいい!虫いっぱい! (@ 磐梯山眺望箇所(桧原湖) in 耶麻郡北塩原村, 福島県) https://t.co/EuBM6BoUP3

2022-05-05(木) 15:25:58

 nori@nori_bike02

@adoebu こんにちは☁️ 明日天気が良さそうなので下道で磐梯吾妻スカイライン~西吾妻スカイライン~へ行こうと思います🏍️💨 北塩原村で一泊して翌日は磐梯山ゴールドライン~猪苗代湖一週し南会津~日光へ抜けて帰る予定です🏍️💨 今晩雨のようですが明日路面乾いてると良いなぁ😃🎶

2022-05-01(日) 14:06:57

 red@_red__________

福島県耶麻郡北塩原村檜原大府平原 桧原湖 これから走る磐梯ゴールドラインで、磐梯スカイライン、磐梯レークラインを全て走破したことになります。今日は天気も良く絶好のツーリング日和です。 #YZFR25 #桧原湖 https://t.co/4xgu22qvHc

2022-04-28(木) 14:28:54

 シューマッハ@noguschu

福島県北塩原村 五色沼湖沼群へ 雪はまだまだ残っているが、Tシャツ1枚でも暑いくらいのいい天気 五色沼売店①②から少しだけ散策しようと思ったが、悪路(雪道③など)を戻りたくなかったので一番奥(裏磐梯物産館④)まで歩いてバスで戻る https://t.co/YyLvzawldJ

2022-04-11(月) 12:40:53

 おいも@@localtrain_1997

ベースは良い天気 (@ グランデコスノーリゾート - @grandeco in 北塩原村, 福島県) https://t.co/ehyVC6Imem

2022-02-24(木) 09:40:23

 かなめ@madone_5

メッチャ良い天気♪ (@ グランデコスノーリゾート - @grandeco in 北塩原村, 福島県) https://t.co/lzOQogM47N https://t.co/XBxenEA6RL

2022-02-11(金) 08:21:18

 Kanndaiji@3301kanndaiji

裏磐梯の四季 長瀬川夕景(1/28) 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峰(蔵出し) https://t.co/xBFnMpbFXF

2022-01-30(日) 00:11:20

 ハリハリ@相互フォロー@8ri8ri8

ペンション マーベリック 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-290 JR磐越西線 猪苗代駅より「裏磐梯方面」行きバスにて30分、「小野川湖入口」下車、徒歩3分日本酒と美味しい料理で、同じ磐梯旅行ならより楽しんでもら… https://t.co/t7rG6kY8bU

2022-01-30(日) 00:10:04

 神沢真実 (mak.kanz@wa)@mak_kanzawa

一気に3人…(それでも累計人数は北塩原村と並んで県内最少だが) まぁ、村民ほぼ全員がフルチンしてからずいぶん経ってるしなぁ。 /福島・檜枝岐村で初の新型コロナウイルス感染確認 県が発表(福島民報) https://t.co/5xMkpw3527

2022-01-30(日) 00:05:43

PVアクセスランキング にほんブログ村