日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 13℃ | - | 50/50/20% | 西の風 後 南西の風 | - | ||
2025-04-17(木) | 22℃ | 6℃ | 10/0/0/20% | 南の風 日中 南西の風 | - | ||
2025-04-18(金) | 24℃ (22〜27) | 11℃ (8〜12) | 60% | 西の風 | - | ||
2025-04-19(土) | 20℃ (17〜24) | 11℃ (8〜12) | 70% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 19℃ (16〜24) | 9℃ (6〜11) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 17℃ (15〜22) | 9℃ (6〜10) | 50% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 20℃ (17〜24) | 7℃ (5〜10) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 20℃ (18〜25) | 9℃ (5〜11) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 1.8 (6.9)℃ | 6.0 (2.7)mm | 86 (64.7)% | 0.4 (5.2)h |
04-02 | 6.9 (7.2)℃ | 7.0 (0.8)mm | 90 (58.7)% | 0.0 (7.8)h |
04-03 | 7.8 (8.4)℃ | 0.5 (1.1)mm | 80 (62.6)% | 0.1 (6.4)h |
04-04 | 7.2 (8.4)℃ | 0.0 (3.3)mm | 69 (67.1)% | 5.3 (4.8)h |
04-05 | 8.0 (8.4)℃ | 0.0 (1.8)mm | 61 (63.0)% | 11.1 (6.7)h |
04-06 | 11.4 (9.6)℃ | 2.0 (1.4)mm | 69 (61.8)% | 6.5 (5.8)h |
04-07 | 9.6 (9.0)℃ | 0.0 (3.7)mm | 72 (64.5)% | 2.3 (4.2)h |
04-08 | 11.2 (8.7)℃ | 0.0 (1.0)mm | 58 (61.5)% | 4.1 (5.4)h |
04-09 | 10.2 (8.6)℃ | 2.0 (4.0)mm | 67 (62.4)% | 7.0 (6.4)h |
04-10 | 11.0 (9.0)℃ | 0.0 (0.8)mm | 66 (56.6)% | 3.5 (8.7)h |
04-11 | 13.4 (8.6)℃ | 0.5 (3.4)mm | 70 (61.9)% | 5.0 (5.9)h |
04-12 | 12.3 (9.2)℃ | 0.0 (2.2)mm | 72 (60.3)% | 4.3 (6.3)h |
04-13 | 10.2 (10.2)℃ | 0.0 (1.9)mm | 79 (61.2)% | 0.0 (5.7)h |
04-14 | 9.6 (10.2)℃ | 5.0 (2.3)mm | 89 (64.4)% | 0.1 (5.1)h |
04-15 | 8.2 (9.9)℃ | 8.0 (3.3)mm | 85 (64.9)% | 2.2 (5.2)h |
04-16 | -- (10.1)℃ | -- (0.7)mm | -- (60.3)% | -- (5.7)h |
04-17 | -- (9.4)℃ | -- (3.3)mm | -- (66.7)% | -- (5.6)h |
04-18 | -- (10.4)℃ | -- (5.0)mm | -- (62.4)% | -- (5.8)h |
04-19 | -- (10.4)℃ | -- (2.0)mm | -- (62.1)% | -- (6.3)h |
04-20 | -- (10.6)℃ | -- (1.6)mm | -- (61.6)% | -- (6.4)h |
04-21 | -- (11.4)℃ | -- (2.5)mm | -- (61.3)% | -- (5.5)h |
04-22 | -- (11.6)℃ | -- (2.2)mm | -- (62.4)% | -- (5.8)h |
04-23 | -- (11.7)℃ | -- (3.7)mm | -- (65.2)% | -- (5.4)h |
04-24 | -- (11.6)℃ | -- (1.0)mm | -- (61.5)% | -- (6.5)h |
04-25 | -- (12.7)℃ | -- (0.5)mm | -- (57.7)% | -- (7.8)h |
04-26 | -- (12.8)℃ | -- (3.2)mm | -- (60.7)% | -- (6.0)h |
04-27 | -- (12.8)℃ | -- (1.0)mm | -- (61.3)% | -- (6.5)h |
04-28 | -- (13.5)℃ | -- (2.2)mm | -- (57.5)% | -- (7.5)h |
04-29 | -- (13.6)℃ | -- (3.3)mm | -- (58.2)% | -- (7.9)h |
04-30 | -- (14.1)℃ | -- (1.5)mm | -- (58.6)% | -- (6.0)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
山小屋 古寺鉱泉 朝陽館
ぎふく米沢@ブログ23日目@iiyone2022
今日、山形県大江町の 大山自然公園に行ってきました🚗 ヒメサユリがめちゃ、綺麗✨ 自然豊か、景色も天気も最高で、 本当にいい所でした🌸 写真を久しぶりに沢山撮りました📷 皆さんにも本当にオススメです。 日頃の疲れを癒やしたい方はぜひ🤗 #山形県大江町 #ヒメサユリ #大山自然公園 https://t.co/pp4p1f7eHo
はる@haru_u_la_la
今日も良い天気でしたね✨☀️✨ 今日は会社の人と一緒に 京都府福知山市大江町にある #元伊勢三社 へお参りに行ってきました✨ 神様との良いご縁がありますように🥰 #元伊勢神宮内宮皇大神社 #元伊勢神宮外宮豊受大神社 #天の岩戸神社 https://t.co/KwezOhOAFA
赤い彗星@toward_haspo21
【令和5年4月23日(日)】 山形県は大江町かな、館山公園からの眺望。妻は初めて来ました。 天気がいいのは嬉しいものです! #館山公園 #左沢駅 #山形県 #ツーリング #オートバイ https://t.co/ZBwlN9hXHK
LCRランチタイムCQコール奈良@lcr_cq
続き 12:43ならSH117 55/5 大和郡山市大江町3.9km 番外編 CB⑧ ICB-680 12:45ならSH415 53/55 奈良市 GW 12:46ならSH117 53/53 大和郡山市 GW 12:47ならEC840 54/57奈良市 GW 各局本日もご参加頂きありがとうございました🙇😊しかし良い天気です🌸 また明日〜👋🐢🌸 https://t.co/qd2eZ7q6NP
とっちん主任=闘撲=農作業メダカおじさん(・👄・)/@tocchibass2001
大江町から見た月山 昼間まで天気良かったのに〜 午後から雪… そして今吹雪… もう雪いらねぇ〜なや… https://t.co/wlSEfgwlHt
山形県大江町@Oe_town
大江町では今朝「もや」が発生していました。 天気が良かったので #日本一公園 に向かってみると、寒河江市方面にもやが流されているのを見ることが出来ました。 いつも見慣れてる景色とは違い幻想的な眺めですが、もやの中を移動する際は視界が悪くなるので注意してください。 #山形県大江町 #もや https://t.co/abyJapItOq
JG7UWW(みやぎSA33)@jg7uww
本日、夏休み最終消化日〜😊🏍☀️ 道の駅💮スタンプラリーDAY(笑) いい天気!秋の宮城・山形路を堪能してきました🌾☺️✨ 🍙七ヶ宿町 🍇高畠町 🐂飯豊町 ⛵️長井市→⛩聰宮神社 🐟白鷹町 🍎朝日町 🎵大江町 🌾河北町 今日も山形は暑かった〜🎃30℃☀️💦 🍅朝日町で買ってきたトマト美味〜😋 https://t.co/SkZ0MUMBwE
たろう@atenzataro
天気が全く掴めないので、大江町の大頭森山の鐘を鳴らしに 10分で着いちゃう 朝日町に抜ける道の秘境感がなかなか涼しかったねー https://t.co/HsQgkZLxql
鉄道事故関連ニュース@TrainAccident
西村山郡大江町の広域での停電は復旧(8/27) - Yahoo天気・災害(8/27 4:20) https://t.co/2BPtEW3yWX
鉄道事故関連ニュース@TrainAccident
西村山郡大江町の広域で停電(8/27) - Yahoo天気・災害(8/27 3:50) https://t.co/T9DKYqZRfe
テルメ柏陵健康温泉館@onsenkan4126
水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会 100周年記念大会まで... あと6日! . 明日から天気予報が☔️... てるてる坊主を作ろうかな...😭 15日はどうか晴れますように🌞 . #大江町 #テルメ柏陵健康温泉館 #花火大会 #カウントダウン #日帰り温泉 場所: 大江町健康温泉館 https://t.co/vKNHxhg2nb
地獄TAXI@TAXI25335980
大江町の花火大会ってやれんのかな?8月15日なわけだが。 しかも天気予報見ると11日からずっと雨。 今日仕事で近くを通りかかったけど、今のところやれそうな雰囲気ではないのよね。
ビバノン@9R8Tzczu0sOpd9m
本日は「リバートレッキング」 大江町やまさぁーべさんにお世話になりました。心配していた天気も上々!ヤマユリも華やかにに咲いています。 https://t.co/U7xsTNuC9v
でででででん@dendenden_t_t
今日の天気は雨🌧車で🚙 ³₃ 山形県大江町のテルメ柏陵と言う 源泉かけ流し温泉に到着しました♨️ ここのサウナが低温でじわじわって 汗かいて良いんですよ😆 昼時に温泉✌️ https://t.co/b9q6jsKy1p
Asturio@Asturio_t
日本の棚田百選に選定されている「毛原の棚田」。京都府福知山市大江町毛原。どしゃ降りの日でしたが丹後で天気が悪いのには慣れてる。大江町は福知山市域ですが加佐郡なので丹後国です。 https://t.co/Zp91bvzqWc
卒塔婆小町(そとばこまち)@-黒ノ巣会-🦋@inferno20xx
今日たまたま立ち寄った大江町の柳川温泉♨️ 期待してなかったのになかなか立派な温泉でした しかも350円で誰もいなくて貸し切り状態 泉質はちょっとぬるっとした透明なお湯 天気も良くて、露天の新緑が美しかったです 出かけてよかったな〜😊 https://t.co/COFKIE8dn0
R.P.M@BhnZx
天気が良いのもあって景色が良い (@ 楯山公園 in 大江町, 山形県) https://t.co/3Cp0GTqt9n https://t.co/BBplyJRJcr
えとらんぜ@etranger1990
今日は友人と蕎麦ツーリング。 慈恩寺行って、西川町で蕎麦食べて、大井沢まで走って、大江町でコーヒーいただいての160kmコース。 天気にも恵まれて最高のツーリングでした。 https://t.co/l8NmK64TUn
サラサ通信@sarasa3297
アメブロを投稿しました。 『大江町 駅前鬼公園!春らしい天気でのんびり。』 #アメブロ #大江町 https://t.co/wkeV9fq3zq
新型コロナ.jp@COVID_19_covid
1/29山形県 新型コロナ 170人感染 鶴岡市43人、酒田市35人、山形市32人、米沢市23人、天童市10人、上山市5人 庄内町と三川町が各4人 寒河江市と山辺町が各3人 尾花沢市、東根市、新庄市、長井市、河北町、大江町、高畠町、遊佐町が各1人 記事 https://t.co/u6aWs21dQP https://t.co/3mlqZzvmcD
ivy88@ivy883
大江町のテルメ行ったら貰えた。1日にどれくらいの集客があるのか知らないけど、とりあえず昼12時半にはまだ配ってた。 #大江町 #やまがた音と光のファンタジア #湯めぐり温泉企画 https://t.co/IHycgw9fGo
NHK山形・やままる@nhk_yamagata
【29日 新型コロナ新規感染170人 内訳】 ▽鶴岡市42人▽酒田市36人▽山形市32人▽米沢市23人▽天童市10人▽上山市5人▽庄内町 三川町 いずれも4人▽寒河江市 山辺町 いずれも3人▽新庄市 尾花沢市 長井市 東根市 遊佐町 高畠町 河北町 大江町 いずれも1人 #NHK山形
TUYテレビユー山形【公式】@tuy6ch
【1月29日山形県発表】 新型コロナ新規感染者170人 鶴岡市42人 酒田市36人 山形市32人 米沢市23人 天童市10人 上山市5人 三川町 庄内町 各4人 寒河江市 山辺町 各3人 河北町 尾花沢市 大江町 東根市 新庄市 長井市 高畠町 遊佐町 各1人 〇県内累計感染者数:5,242人 ※新たなクラスターが発生
【非公式】山形県 新型コロナウイルス PCR検査等情報@YamagataPCRtest
(1/29 10:00現在) なお、170名(うち25名)の内訳は下記の通りです。 ※集団感染有り:県発表 【村山】25 ・寒河江市:3 ・上山市:5 ・天童市:10 ・東根市:1 ・尾花沢市:1 ・山辺町:3 ・河北町:1 ・大江町:1
Rico@Bluemoon_Rico
@T_Kazahaya ねー、あのあたり楽しいよね👹 舞鶴側から大江町に入ったら大きな鬼がいてる❗️ あのドライブインまだあるのかなー。
解約金負担MNP応援局@MnpMqkoydcwwrrv
大江町でauやdocomoからソフトバンクへ乗り換えるならキャッシュバックがつくこちらの店舗がおすすめです。⇒https://t.co/XfMj79Sw0Y
いちごタルト@meLNcfFUgJNYttG
京都府で人気のホテル 🎉観光情報 【 旅館 大江山 】 🏨 ⭐総合評価:0⭐ 👇 部屋・料理🍴の写真はコチラ 👇 https://t.co/jbR4aPB1MP 住所:京都府福知山市大江町河守171 👪口コミ数:22 バス・トイレ評価:0 食事評価:0 大江駅より徒歩5分
山形県大江町@Oe_town
【毎月28日はにわとりの日!】 大江町でにわとりと言えばやまがた地鶏。 やまがた地鶏はお鍋とも相性抜群!冷え込む日ほどお鍋がおいしく感じますよね。 そんなやまがた地鶏は大江町ふるさと納税でお求めできます! #山形県大江町 #やまがた地鶏 #ふるさと納税 #にわとりの日 #鍋 https://t.co/Lq1ZBZMcBE
東北旅びより@東北の一人旅メディア@tohoku_travel
左沢駅 山形県西村山郡大江町に所在する、左沢線の終着駅。駅舎は大江町交流ステーションとの合築で、建物内には町営の売店なども併設している。また駅周辺は大江町の中心部でもあるため、民家や商店などが立ち並んでいる。 https://t.co/mcd3oQOQTk
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 野菜 きのこ のなるべく高評価な🎁をご紹介! 山形県大江町からお届け😄 大江町柳川産 原木かのか茸(ブナハリタケ)水煮200g×2缶(固形量) 【野菜… 評価5.0 レビュー1件 581 https://t.co/ffiCA7WdN1
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 山菜 のときどき未評価の🎁をご紹介! 山形県大江町からお届け😄 大江町柳川産 天然ふき水煮280g×3缶(固形量) 【野菜加工品・野菜・山菜】 評価0.0 レビュー0件 734 https://t.co/Ni6qMy25Ds
北海道・東北で人気のふるさと納税紹介@相互フォロー@KaitlinLovstad5
1月28日 山形県の人気返礼品 – 【ふるさと納税】2月 サンふじ約5kg・秀品【大江町産・山形りんご・大地農産】 【果物類・林檎・りんご・リンゴ・サンふじ・約5kg】 お届け:2022年2月1日〜2022・・・ / 8,000円 (山形県大江町ふるさと納税 0:03最新) https://t.co/uBTTHL4wxv
つ〜ち@tsu_chi381
地図にものらない小さな神社。 こんな山の中に何を祀ってあるんだろう? 昔ここで何があったんだろう? 神社って不思議ですね☺️ 京都府福知山市大江町 https://t.co/6cjFKBalOP
えぬぐち@山形県民 相互フォロー@nguchi40
我が子のウキウキした姿や赤ちゃん同士の絡みが可愛くて癒されました♡ベビーマッサージ大江町 https://t.co/1fvcCWUGMe