日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 15℃ | - | 30/20/0% | 西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く | 2.5メートル 後 2メートル うねり を伴う | ||
2025-04-17(木) | 20℃ | 7℃ | 0/0/0/10% | 西の風 やや強く 後 南の風 海上 では はじめ 西の風 強く | 2メートル 後 1メートル | ||
2025-04-18(金) | 17℃ (15〜19) | 8℃ (6〜9) | 60% | 東の風 | 1メートル | ||
2025-04-19(土) | 18℃ (16〜21) | 9℃ (7〜11) | 50% | - | - | C | |
2025-04-20(日) | 15℃ (12〜18) | 8℃ (6〜9) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 15℃ (12〜19) | 7℃ (5〜9) | 40% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 18℃ (14〜21) | 6℃ (4〜8) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 18℃ (15〜23) | 8℃ (5〜10) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 2.9 (5.5)℃ | 4.0 (3.0)mm | 79 (69.6)% | 2.1 (5.8)h |
04-02 | 5.9 (5.6)℃ | 2.5 (1.6)mm | 87 (64.9)% | 0.0 (7.3)h |
04-03 | 5.9 (7.3)℃ | 2.0 (3.5)mm | 84 (66.1)% | 1.9 (5.8)h |
04-04 | 6.0 (7.2)℃ | 0.5 (7.0)mm | 75 (70.5)% | 1.2 (5.1)h |
04-05 | 7.2 (7.2)℃ | 0.0 (2.1)mm | 64 (66.2)% | 10.8 (5.7)h |
04-06 | 10.4 (8.1)℃ | 3.5 (4.5)mm | 76 (67.6)% | 4.6 (5.9)h |
04-07 | 9.1 (8.2)℃ | 0.0 (5.0)mm | 76 (67.6)% | 2.6 (4.6)h |
04-08 | 8.9 (7.4)℃ | 6.0 (1.4)mm | 76 (66.1)% | 5.4 (4.6)h |
04-09 | 9.0 (7.4)℃ | 2.5 (3.7)mm | 77 (65.8)% | 8.0 (6.4)h |
04-10 | 10.2 (7.4)℃ | 0.0 (1.6)mm | 73 (61.3)% | 4.7 (6.8)h |
04-11 | 11.7 (7.7)℃ | 0.0 (4.8)mm | 79 (65.5)% | 0.7 (6.0)h |
04-12 | 12.8 (8.2)℃ | 0.0 (1.4)mm | 71 (62.3)% | 4.8 (7.4)h |
04-13 | 12.0 (8.7)℃ | 0.5 (0.8)mm | 77 (65.9)% | 0.2 (5.7)h |
04-14 | 9.8 (9.1)℃ | 18.5 (5.3)mm | 94 (68.1)% | 0.9 (4.7)h |
04-15 | 6.9 (8.3)℃ | 7.0 (3.7)mm | 95 (67.1)% | 0.0 (4.7)h |
04-16 | -- (8.3)℃ | -- (1.6)mm | -- (64.8)% | -- (6.0)h |
04-17 | -- (8.4)℃ | -- (3.0)mm | -- (66.9)% | -- (5.1)h |
04-18 | -- (8.8)℃ | -- (4.3)mm | -- (68.1)% | -- (5.0)h |
04-19 | -- (9.1)℃ | -- (2.3)mm | -- (64.7)% | -- (6.5)h |
04-20 | -- (9.2)℃ | -- (3.3)mm | -- (66.9)% | -- (5.7)h |
04-21 | -- (10.5)℃ | -- (1.8)mm | -- (63.6)% | -- (6.4)h |
04-22 | -- (10.3)℃ | -- (3.9)mm | -- (65.6)% | -- (4.9)h |
04-23 | -- (10.3)℃ | -- (8.8)mm | -- (70.0)% | -- (4.2)h |
04-24 | -- (10.2)℃ | -- (3.2)mm | -- (68.3)% | -- (6.1)h |
04-25 | -- (10.7)℃ | -- (1.8)mm | -- (65.7)% | -- (6.7)h |
04-26 | -- (11.1)℃ | -- (7.3)mm | -- (68.7)% | -- (5.4)h |
04-27 | -- (11.2)℃ | -- (3.1)mm | -- (65.3)% | -- (6.9)h |
04-28 | -- (11.9)℃ | -- (4.9)mm | -- (64.8)% | -- (6.2)h |
04-29 | -- (12.1)℃ | -- (4.5)mm | -- (65.0)% | -- (7.2)h |
04-30 | -- (12.6)℃ | -- (4.3)mm | -- (66.7)% | -- (6.0)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 遠島山
海 赤浜展望台
海 川津内漁港
海 久喜漁港
海 久慈牛島
海 久慈漁港
海 久慈港
海 久慈湊海岸
海 桑畑漁港
海 小袖漁港
海 小袖海岸
海 侍浜海岸
海 白前漁港
海 田子の木漁港
海 船渡海岸
海 舟渡漁港
海 舟渡海水浴場
海 三崎漁港
海 麦生漁港
海 横沼漁港
スキー場 平庭高原スキー場
道の駅いわて北三陸@michinoeki_iks
今週末は開業1.5周年祭ですが、いきなり天気悪そうですね☔だからこそ、癒されにお越しください🐇動物たちが雨に濡れないように、屋根付きイベント広場で開催予定です🐾#移動動物園#道の駅いわて北三陸#久慈市#洋野町#野田村#普代村
道の駅いわて北三陸@michinoeki_iks
9月2回目の3連休も終わりますね😢さて、本日もお魚屋さんのショーケースに並ぶおつまみさんたち🐟うめぇ~です👍天気は何とも言えませんが、子どもたちはイシツブテ公園で遊べていますね😊では、連休最終日もご安全に🚗#イレヤマキ#道の駅いわて北三陸#久慈市#洋野町#野田村#普代村
𝓒𝓐𝓜𝓤@Camu3314
@marsstarwar まぁ♥️ちゃん💕 お早うござんす👐 いえいえ、何処にでも降臨して下さい 妻の実家は久慈市から又30分走る、車殆ど走ってないから150キロ位は出せるんだよ 天気も良くないね、外は肌寒い位かな 義理の父は片目失明しててね、将棋の相手したり、政治の話したり ボケさせない為にも良いのよ
ヤス@tailconcerto107
今日は久慈市にチェックインしました。明日の予定は未定。朝天気予報見てから決めます。浄土ヶ浜・龍泉洞とドラクエウォーククエストをクリアし 釜石で海鮮丼食べて来ました♪明日晴れますように! #ドラクエウォーク #岩手県 https://t.co/3hTVhjXquu
雀のお宿@onyado_suzume
皆様おはようございます☀ 本日は魔の水曜日、GW疲れか、いつも以上に体がだるく…まぁ、今日は仕事の予定があまりないのが救いです。 今度の土日は天気は悪いようですし、体力回復に努めねば。 さて、画像はまた久慈市のシャッター。う〜ん、こんな海女っ子なら、嫁の引き手数多…? https://t.co/qmBVkAnq7R
エフエム岩手 久慈支局@fmiwate_kuji
久慈市の福祉の村で3年ぶりに鯉のぼりフェスティバルが開催されました。あいにくの天気でしたが市内の保育園11園の園児148人が参加し、元気な声が響き渡りました。 https://t.co/tf5HWWbXCx
Ktk.S@ktk005
あまちゃん好きすぎて久慈市に行ったのが懐かしい。天気悪すぎて灯台まで近づけなかったんだよね。北三陸の海の荒々しさよ。またリベンジしたいなぁ。
チャベンチュラ・ベンチュラン@ChamedreaBenja
@YlK1q2FvULXklTA おはようございます あれ、久慈市快晴っぽいですね 種市から北が天気良くないのかも
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath!@Mahaa_kaal
みちのく潮風トレイル第2弾。久慈市から山田町まで約200kmを7日間。荷物削ってみたんだけどそれでもなんでか13kgある。天気の感じをみながら出発までになんとかあと3kg減らしたい。これからまだ水と食料を積むし。 #僕のみちのく潮風トレイル https://t.co/nXxgPE6EUu
SAC_1989@masafuj35487699
@leonhert3245 おはっ☀️ ありがとう😊 久慈では美味しい北三陸の海の幸、 食べたかなぁ? 久慈市の北の洋野町(ひろのちょう)には、サーフィンできるビーチが数カ所あるよ🌊🏄♂️ 今日も天気がイイから、 旅を楽しんでね〜(*>▽<*)ゝ
ネコノカナエ@nekonokanae_uta
天気予報で見る街に、 久慈市、久慈市山形、盛岡、八戸、リトアニアのクライペダ市を登録しているのだけど、クライペダの天気予報はたまに「ところにより曇り」等ふだんの天気予報であまり聞かない表現が出てくる。
国土交通省三陸国道事務所@sanriku_mlit
8時20分頃の #三陸沿岸道路 の様子です。 久慈市から洋野町付近では、昨日の雪が残っておりますので、スリップ等ご注意ください。 今日日中は天気が良さそうですが、スピードは控えめに安全運転をお願いします。 https://t.co/dfDbQUekga
musicjune@musicjune
本日、天気予報に反して吹雪く中、久慈市を後にしました。。。 諏訪神社と諏訪明神社って別なことを、今更ながら知りました。。。 #久慈 #久慈市 https://t.co/MoDf0IEYba
Around Japan Information Bureau@tabibito1105
8/19、8:00みさわ出発(出発前車中泊の方からトマトを頂く)→スーパーで買い物→コインランドリー→19:00道の駅くじ到着、野宿 日本一周118日目、天気→曇時々晴25℃、場所・岩手県久慈市、走行距離100km #日本一周 #自転車 #トマト #コインランドリー #道の駅 #岩手 #久慈
国土交通省三陸国道事務所@sanriku_mlit
11時頃の #三陸沿岸道路 の様子です。 久慈市付近の雪も上がり、全域で良い天気となっております。 ただし、風が強い状況ですのでトンネル出口や橋の上などは注意して走行してください。 https://t.co/AJnPyfoJce
国土交通省三陸国道事務所@sanriku_mlit
8時20分頃の #三陸沿岸道路 の状況です。 久慈市から洋野町付近では路肩に雪が残っておりますので、慎重な運転をお願いします。 今日の沿岸地域は天気が良さそうですが、橋の上、トンネル出口、日陰部分は凍結の恐れがありますのでご注意ください。 https://t.co/SSzwRgHN8A
村上正幹@Mura_Masa0826
そっちの方に行くと必ず寄るおかえり館さん 朝ドラのあまちゃん、エール、おかえりモネの舞台になった久慈市、福島市、気仙沼市の合同アンテナショップです 3市の天気予報を毎日書いてくれているのが嬉しい😄 https://t.co/axowG0KB1O
久慈市長内市民センター@osanai_simin
今日は、久慈市教育委員会と久慈市体協主催のお届けスポーツ教室で「折爪岳トレッキング」でした。心配したお天気も、青空が見え風もなくていい天気。展望台からの景観は、岩手山をはじめ壮大な山がとてもきれいに見えて素晴らしかったです。晩秋の折爪岳を満喫し、とても楽しかったです! #オドデ様 https://t.co/D6dkrIkgjs
岩手朝日テレビ@IAT_info
2022/11/11(金)夕方6:15からは『#Jチャンいわて』 ◆シリーズ「明日への備え」 新たな津波想定で、県内で最も大きな被害が予想される久慈市。避難の在り方を考えます。 ◆園児が防火パレード ◆新型コロナ最新情報 ◆天気情報 ほか 【夕方6:15からは スーパーJチャンネルいわて】 https://t.co/PIfix3zuOS
久慈市役所@city_kuji
【#久慈地方産業まつり】 いよいよ明日から! 10月9日(日)〜10日(月祝)に、久慈市文化会館 #アンバーホール で開催! テントも設営されてイベント感が出てきました✨✨✨ 日曜の方が天気が良さそうです。たくさんのご来場お待ちしています。 #久慈市 #産業まつり https://t.co/p0yk3p9Qe4
Blues dw@blues_dw
おはようッス~(≧▽≦)今日は、八戸から、岩手県洋野町、久慈市迄、配送ッス~ 、(ヾノ・∀・`) 天気良いから、ドライブだな (o≧▽゜)o https://t.co/SbHu14Vgm0
朱雀あすか@FSnJ09KLMvEXxfz
本日のダム活は、久慈市の滝ダム😄海の見えるダム、天気がいいので、島もみえまーす https://t.co/y2gvgCLuVu
じゃじゃ丸whisky@whisky05141844
@Azzurri62548425 いきなり天気予報が外れて豪雨になってしまい、雨にあたりながら宮古市を抜けて久慈市まで行って来ました😓 石巻にはハンバーガー屋を目指して行きたかったんですが、また次回ですね🥹
ヨシダカズ8doors946@8doors946
久慈市。 きょうはいい天気。 中学新人戦。 サッカー日和?? でも芝あんまり良くないよね? #久慈市総合防災公園 https://t.co/ORJfOeQ01O
スカイ🌠@sky_kiha40
久慈周辺は雲の先端が掛かるか掛からないかくらいの微妙なラインで久慈市は天気予報が外れほぼ雨は降りませんでした 時より太陽も見えました https://t.co/GwUMt86ZZZ
Mayumi Masui(フクプク)@may_sea7hana
@UN_NERV 岩手県久慈市小本川穴沢 北上川 馬淵川 ほか周辺 Yahoo!天気・災害 https://t.co/WR77O29Uf6 2022/07/23 14:23時点の情報 https://t.co/Ovy7CyYqr1
里憲治@ijnekotas
陸前、陸中をゆく。天気晴朗、波はおだやか。 (@ 久慈駅 in 久慈市, 岩手県) https://t.co/OxWrQv0zgI
KAMITAYA@KAMITAYA3
朝起きてふらっと久慈市の海へ 🐚 天気よくて👍 #gsxr125 #朝活 #鈴菌 #ソロツー #ヨシムラ #三陸海岸 場所: 小袖海岸 https://t.co/elbvejCFJl
take_naka77@TNaka77
すごくいい天気 昨日は完全休足したし、すごくいい天気だし、わくわくして早起き。 ただ、楽しすぎてペース上げるとすぐダメになるので心拍120に抑えるように注意しながら走りました。 今日、久慈市は29℃まで上がる予報🥵 ホントに梅雨か?? #久慈市 #朝ラン #朝活 #ジョギング https://t.co/57zPsaWpwa
株式会社十文字チキンカンパニー@jumonjichicken
広報採用課の伊藤です🙌 本日は久慈市の「久慈地区拠点工業団内」に「自社の冷凍冷蔵倉庫」新築のため、安全祈願祭が執り行われました。天気も無事に持ち…(終わった途端どしゃぶり☔でした) 地鎮の儀の鍬入もバッチリ収めることができました。 https://t.co/DH8yHaDxrG
おじゃマンボー@クルーズロス(´・ω・`)@DozaemonCruise
朝!おはよー(^O^)ございます 現在岩手県の島越沖……って、久慈市と釜石市の間くらいの場所まで来ました。天気は昨夜から比べると良い天気(・∀・) 本船横をᎡORO船の「ホクオウ丸」が、ゆっくりと抜いていきます(´・∀・`) #にっぽん丸 #クルーズ #クルーズ絵日記 https://t.co/fFDyXaQtoS
もぐらんぴあ水族館(久慈地下水族科学館)@moguranpiaqua
おはようもぐちゃんもぐ~ 今週久慈市はパッとしない天気が続くもぐ☔ 1㎝くらいのキタエダクラゲ 小さいのに触手が68本もあるんだって! 数えたいけど小さくて見えないもぐ😅 クラゲ見て癒されるもぐ~ #キタエダクラゲ https://t.co/MFV9al3pE6
岩手朝日テレビ@IAT_info
2022/6/7(火)夕方6:15からは『#Jチャンいわて』 ◆特集は、これからの津波避難について考える「明日への備え」。 久慈市で行われた津波避難訓練に密着し、震災を知らない子どもたちに伝える教育現場の取り組みをリポート。 ◆夏の音色涼やかに~南部風鈴 ◆新型コロナ最新情報 ◆天気情報 #IAT https://t.co/GDy4l3JJo7
マルシェ@有楽町@YurakuchoMarche
今日は天気が良く気持ちのいい陽気ですね♪本日も元気良くマルシェ開催しております。とうもろこしや桃など旬の野菜や果物だったり、気仙沼市、久慈市、福島市地域の特産品を販売しておりますよ。 #交通会館マルシェ #交通会館 #産直 #有楽町でお買い物 #マルシェ #marche https://t.co/vfvaByiWvw