日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-09-09(火) | 22℃ | - | 0/0/10% | 南の風 | 1メートル | ||
2025-09-10(水) | 24℃ | 18℃ | 10/0/0/10% | 南の風 海上 では 後 南東の風 やや強く | 1メートル | ||
2025-09-11(木) | 23℃ (21〜24) | 17℃ (15〜19) | 20% | - | - | ||
2025-09-12(金) | 23℃ (20〜25) | 16℃ (14〜18) | 30% | - | - | A | |
2025-09-13(土) | 21℃ (18〜23) | 17℃ (15〜19) | 40% | - | - | C | |
2025-09-14(日) | 23℃ (21〜27) | 18℃ (15〜20) | 60% | - | - | B | |
2025-09-15(月) | 24℃ (21〜26) | 18℃ (16〜19) | 30% | - | - | A | |
2025-09-16(火) | 25℃ (22〜27) | 18℃ (14〜19) | 30% | - | - | A |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
09-01 | 19.8 (19.2)℃ | 6.0 (7.0)mm | 95 (89.1)% | 0.0 (4.0)h |
09-02 | 21.9 (18.8)℃ | 8.0 (3.6)mm | 91 (88.5)% | 2.6 (3.3)h |
09-03 | 19.6 (19.0)℃ | 12.5 (2.0)mm | 88 (86.9)% | 5.8 (4.8)h |
09-04 | 19.2 (18.8)℃ | 0.0 (2.5)mm | 86 (86.1)% | 9.3 (4.5)h |
09-05 | 19.8 (18.6)℃ | 0.0 (6.4)mm | 91 (88.2)% | 8.0 (4.6)h |
09-06 | 19.3 (18.8)℃ | 0.0 (2.4)mm | 94 (88.5)% | 5.4 (4.1)h |
09-07 | 20.3 (18.9)℃ | 0.0 (5.6)mm | 94 (86.5)% | 0.3 (5.4)h |
09-08 | 21.4 (18.5)℃ | 0.0 (3.8)mm | 85 (83.4)% | 11.8 (4.9)h |
09-09 | -- (18.1)℃ | -- (9.5)mm | -- (86.7)% | -- (4.5)h |
09-10 | -- (18.1)℃ | -- (2.2)mm | -- (87.1)% | -- (4.9)h |
09-11 | -- (17.5)℃ | -- (3.9)mm | -- (85.6)% | -- (3.3)h |
09-12 | -- (17.5)℃ | -- (5.9)mm | -- (86.0)% | -- (4.1)h |
09-13 | -- (17.5)℃ | -- (1.0)mm | -- (83.7)% | -- (4.4)h |
09-14 | -- (16.7)℃ | -- (3.0)mm | -- (83.1)% | -- (5.6)h |
09-15 | -- (16.7)℃ | -- (2.5)mm | -- (84.6)% | -- (5.7)h |
09-16 | -- (17.3)℃ | -- (9.6)mm | -- (87.4)% | -- (5.1)h |
09-17 | -- (17.3)℃ | -- (6.2)mm | -- (84.0)% | -- (4.6)h |
09-18 | -- (17.0)℃ | -- (17.0)mm | -- (86.4)% | -- (4.1)h |
09-19 | -- (16.7)℃ | -- (9.7)mm | -- (82.1)% | -- (5.9)h |
09-20 | -- (16.0)℃ | -- (4.1)mm | -- (81.0)% | -- (6.1)h |
09-21 | -- (15.1)℃ | -- (2.7)mm | -- (79.7)% | -- (6.0)h |
09-22 | -- (15.2)℃ | -- (2.6)mm | -- (79.5)% | -- (5.3)h |
09-23 | -- (14.9)℃ | -- (6.2)mm | -- (81.5)% | -- (5.1)h |
09-24 | -- (14.8)℃ | -- (4.6)mm | -- (83.4)% | -- (4.8)h |
09-25 | -- (14.6)℃ | -- (7.7)mm | -- (82.6)% | -- (3.7)h |
09-26 | -- (14.5)℃ | -- (3.9)mm | -- (80.0)% | -- (6.0)h |
09-27 | -- (14.2)℃ | -- (2.1)mm | -- (85.0)% | -- (5.5)h |
09-28 | -- (14.4)℃ | -- (3.2)mm | -- (84.4)% | -- (4.8)h |
09-29 | -- (14.5)℃ | -- (0.6)mm | -- (82.6)% | -- (7.2)h |
09-30 | -- (14.9)℃ | -- (2.1)mm | -- (83.9)% | -- (4.8)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
平田敬@ベーシストな家具屋さんの店長@BassTks
本日は「定休日+天気が良かった」ということで地元、標茶町にある「軍馬山」へ行って来たわけです。 登ってやってみたいことがあったのでやって参りました。気持ちが良かったです(*´Д`) https://t.co/pj8MJ6Ysix #ひらた家具店 #標茶町 #軍馬山
かるぼーね @JGC2023@jgc_2020
鶴居村から標茶町に入った所にあるコッタロ展望台。ふくらはぎがつりそうになる急斜面を登って何とか辿り着きました😵ゼェゼェハァハァ- 天気良かったらきっともっと素晴らしかっただろうなぁ。 https://t.co/9hUd9tT0Oy
ロデムⅱ@RODEM_2021
【地震情報】- Yahoo!天気・災害 22:27発生 震源:釧路沖 M6.1(深さ60km) 最大震度5弱:根室市.標茶町 津波の心配はなし https://t.co/qu4Zb8q8hg
島中俊輔@釧路@shimanaka_s
🚨あすにかけ大荒れの天気に 急速に発達する低気圧が通過し冬型の気圧配置が強まる影響で、あすは釧路・根室地方で大荒れの天気になる見込みです。 あす未明には弟子屈町・標茶町・中標津町に暴風雪警報が、羅臼町・標津町に暴風雪と波浪警報が発表される予定です。猛吹雪、暴風、高波に警戒ください。 https://t.co/g9PH6GJCPC
Sheep of Shimousa 下総ノ羊(keisuke yamamoto)@Umi_to_Hitsuji
昨日は別海町泉川へ。ある1冊の本とその著者の人生のためにここまで来て、成果はと言うとかたちもなく評価し難い。前日に思いがけなく再会できた標茶町の方のおかげで、その著者の顛末は概ね分かり、ひとまず落着した。写真は泉川の心臓部。天気に恵まれ、予定通りに歩けたことは幸いだった…#sheep https://t.co/1WeI2vWkQT
リスやん@risuyan9
標茶町で見た夕景。牧草地に立つナラの大木の後方の雲が夕陽でピンクに染まりました。 今日は変わりやすい天気に翻弄される一日でしたが最後にいい景色が見れました。#標茶町 #道東 https://t.co/xkPuVxiAGT
リスやん@risuyan9
標茶町虹別の廃校を会場にした「月の森写真展」に行ってきました。 展示されていた三名の写真家さんの作品、地元に根差したテーマを扱っていて改めて道東の美しさや厳しさを知ることができました。 会場の雰囲気も天気も良くいい時間を過ごせました。 #月の森写真展 https://t.co/IsjGulOvGF
おほーつく@GS_OHTK
天気良すぎて血圧上がっちゃう! (@ 多和平 in 標茶町, 北海道) https://t.co/EpnO22Ac2q https://t.co/1LN254FW4b
ユヅル@knmas
地平線の見える大牧場 標茶町の多和平ꔛ𖤐 めちゃいい天気だった🌞🌞 キツネに横切られたけどちゃんと端っこ歩いてて偉い https://t.co/ICUdg4sqnm
JA8RVP@lankle100
釧路郡釧路町の達古武キャンプに🏕行ってさました。あいにく天気が悪くて北海道にも梅雨が出現している模様。釧路湿原の一部平日に行くとこの景色一人占め。釧路市釧路町標茶町鶴居村の一市ニ町一村ニ跨り、釧路湿原と言うが、鶴居村の湿原に占める割合が一番多い。 https://t.co/lHy8nGMXWp
平田敬@ベーシストな家具屋さんの店長@BassTks
動画開始2秒後に雷が映っております。現在の標茶町の天気はこんな感じ。ゴロゴロ言っております! #標茶町 #ひらた家具店 #天気 https://t.co/t5SYIUg7pe
博麹(ひろこうじ)の浪漫紀行【Vlog】@hiroseka52
北海道川上郡標茶町から おはようございます 今日の天気予報は曇ですが、今の所いい天気です 標茶町は自然がいっぱいで清々しくとても好い所です ホテルの部屋から📷 #北海道 #標茶町 #旅行好きな人と繋がりたい https://t.co/Ipz5lFx8EP
🌈🏠ジョイカル不動産釧路店@cubic_k_946
みなさんこんにちは☀️ ジョイカル不動産釧路店です🤗 今日は物件の撮影で標茶町へ行ってきました🚗💨 思ったより天気が良く、道沿いにあるシラルトロ湖に差し掛かった時、久しぶりに見た大自然の風景がとてもきれいだったので、思わず車を止め📸パシャリ❗️ 🌳大自然に癒されるのって良いですね〜☺️ https://t.co/txcxH6iRYe
RE@りゅう@jiyunatraveler
本日は標茶町,中標津町🎶🚗💨🎶多和平展望台に向かう途中丹頂鶴もいました!明日も何処へ行くかお天気次第であります(--;) #標茶 #多和平 #中標津 #開陽台 #中標津ミルクロード #丹頂鶴 #hokkaidolove https://t.co/KJrKZl8UMD
鉄道雑学・豆知識bot@YONO_KOTOMI
SL冬の湿原号で活躍するJR北海道C11171。1975年に役目を終え標茶町の児童公園で静態保存されると元国鉄機関士が「いずれSLブームが必ず来る!」と信じ動態保存並みに整備を続けたのです。予感は的中し1995年に復元 https://t.co/hbYxeZt6II
マリー@mariv296
シラルトロ温泉 ロッジ シラルトロ 北海道川上郡標茶町シラルトロ湖温泉 JR釧網線「塘路駅」下車(送迎有・要電話)/釧路市からお車で国道391号線で35Km(約40分)釧路湿原を眼下に展望できる温泉ロッジ。オーナーが同行 https://t.co/n07oleqbqV
キムコ%TIA139 え11a@kimuko_tanioka
キムココ! L:、 北海道川上郡標茶町コッタロ原野北 #imacoconow [ImacocoNow! Android]
釧路市物産協会@kushirobussan33
摩周湖の伏流水と広大な大地から育つ無農薬・無化学肥料の牧草で育つ標茶町の星空の黒牛🐄 厳選6種類『#食べくらべセット』は、色々な部位が楽しめちゃいます🥩 店長お勧め✨ お買いお求めはこちらから https://t.co/s9wvCOEApM なまら美味しい物をお届けしたい‼ #釧路Twitter会 #釧路グルメ https://t.co/1eY7ky5dyz
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[標茶町] 新型コロナウイルスに関連した施策等の休止について (北海道|標茶町) https://t.co/0qw5Q4uWMj
パープル@purple1380
レーパト 国道391号達古武峠(釧路町/標茶町境界) 後方照射・標茶→釧路方向 @mst_hide https://t.co/Ls6eZD9NEI
なっかー@nkhr415
こんにちは (@ 釧路湿原国立公園 in 釧路市 / 釧路町 / 標茶町 / 鶴居村, 北海道) https://t.co/v4Vk7VTQ8e https://t.co/tTIRUmdG7o
オービスガイドの投稿を自動ツイートするBOT@Orbis_Info
一般道 ネズミ捕り の投稿がありました 北海道川上郡標茶町塘路付近です #取り締まり https://t.co/ZpkyAfOWnK
国道1号→507号bot@kokudou1507
国道274号 総距離:365.8km 起点:北海道札幌市東区 終点:北海道川上郡標茶町 北海道内で最も長い国道(全国では11位)である。国道38号と共に北海道の東西を結ぶ大動脈である。 https://t.co/zw9dsfDiwo
大嵐@グレタビ@robustlupus
北海道川上郡標茶町塘路原野北、塘路郵便局の「釧網本線全線開通90周年記念」の小型印。 意匠は、「釧網本線全線開通90周年を記念して、塘路駅を配す」とのこと。 塘路局への郵頼は2021年の「SL冬の湿原号」小型印以来2度目。返信封筒にも同じ小型印で消印して下さった。こちらも住所に「原野」が! https://t.co/XwtKYCK1FU
大嵐@グレタビ@robustlupus
北海道川上郡標茶町旭、標茶郵便局の「釧網本線全線開通90周年記念」の小型印。 意匠は、「釧網本線全線開通90周年を記念して、標茶駅を配す」とのこと。 標茶局への郵頼は2021年の「SL冬の湿原号」小型印以来2度目。この時の意匠もSLで、今回と似ている。駅よりもSLの方のインパクトが大きい図案。 https://t.co/J5b8HIAOC3
大嵐@グレタビ@robustlupus
北海道川上郡標茶町熊牛原野、磯分内郵便局の「釧網本線全線開通90周年記念」の小型印。 意匠は、「釧網本線全線開通90周年を記念して、磯分内駅を配す」とのこと。 返信封筒にも同じ小型印で消印し、裏面には局の事務印を捺して下さった。住所に「原野」が出てくるあたり、いかにも北海道らしい。 https://t.co/0oNqowSRFL
A-Z bookstore@A_Zbookstore
【ふるさと納税】厚さで変わる らむジン食べ比べセット 3ヶ月定期便 【定期便・... (店舗名:北海道標茶町)https://t.co/dbXayRD4VD
近くのゴルフ場を探そう@golfdoko
北海道川上郡標茶町の中心から網走カントリークラブまでの1月22日土曜日18時50分時点の所要時間はgoogle mapによると1時間32分です #ゴルフ好きと繋がりたい https://t.co/Glmx8Cik6o
うーたんの同居人の一人みーたん@u__tan
物産展は釧路市、標茶町、弟子屈町、小清水町のみの出展で、500円で1回ガラガラ回せるようになってました。 いろいろいただいてきましたよ。 https://t.co/qoMMBbGXTU