日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 0℃ | - | 0/10/10% | 北の風 | 1メートル | ||
2025-02-23(日) | 1℃ | -10℃ | 0/0/10/10% | 北の風 日中 西の風 | 1メートル | ||
2025-02-24(月) | 0℃ (-1〜2) | -11℃ (-15〜-9) | 10% | 北の風 後 西の風 | 1メートル | ||
2025-02-25(火) | 5℃ (3〜6) | -10℃ (-13〜-6) | 20% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 4℃ (3〜6) | -4℃ (-6〜1) | 30% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 3℃ (0〜5) | -7℃ (-10〜-4) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 5℃ (1〜9) | -5℃ (-9〜-1) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 3℃ (1〜8) | -6℃ (-11〜-3) | 20% | - | - | A |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
02-01 | -2.4 (-7.7)℃ | 0.0 (0.4)mm | 71 (66.3)% | 3.3 (6.8)h |
02-02 | -4.2 (-7.4)℃ | 0.0 (0.2)mm | 73 (63.3)% | 5.6 (8.1)h |
02-03 | -4.7 (-8.3)℃ | 15.0 (0.5)mm | 86 (64.2)% | 0.1 (7.5)h |
02-04 | -2.4 (-8.1)℃ | 75.0 (0.7)mm | 97 (65.7)% | 1.5 (7.9)h |
02-05 | -5.4 (-8.3)℃ | 0.0 (0.4)mm | 91 (66.7)% | 4.9 (7.1)h |
02-06 | -3.9 (-7.5)℃ | 0.0 (0.6)mm | 75 (69.5)% | 8.4 (6.3)h |
02-07 | -6.1 (-6.8)℃ | 0.0 (0.9)mm | 68 (70.6)% | 7.8 (6.7)h |
02-08 | -4.7 (-6.9)℃ | 0.0 (0.9)mm | 69 (67.2)% | 6.1 (6.5)h |
02-09 | -2.2 (-7.4)℃ | 0.0 (0.4)mm | 63 (66.7)% | 7.4 (7.5)h |
02-10 | -5.6 (-7.4)℃ | 0.0 (1.2)mm | 73 (69.7)% | 8.7 (6.5)h |
02-11 | -4.9 (-6.5)℃ | 0.0 (0.4)mm | 67 (69.0)% | 9.5 (7.3)h |
02-12 | -2.8 (-6.1)℃ | 0.0 (0.0)mm | 73 (67.1)% | 6.7 (7.2)h |
02-13 | -1.4 (-5.6)℃ | 0.5 (0.5)mm | 73 (68.5)% | 6.8 (6.5)h |
02-14 | -4.1 (-4.9)℃ | 0.0 (0.9)mm | 69 (68.6)% | 6.8 (7.0)h |
02-15 | -2.1 (-5.5)℃ | 0.0 (2.0)mm | 64 (67.7)% | 9.7 (6.1)h |
02-16 | -5.2 (-5.3)℃ | 0.0 (2.2)mm | 83 (67.4)% | 2.3 (6.3)h |
02-17 | -2.0 (-5.1)℃ | 0.5 (1.3)mm | 91 (70.6)% | 0.0 (5.0)h |
02-18 | -2.9 (-4.6)℃ | 1.0 (0.4)mm | 65 (68.4)% | 3.9 (6.5)h |
02-19 | -4.4 (-4.4)℃ | 0.0 (0.8)mm | 64 (69.7)% | 7.6 (6.2)h |
02-20 | -5.4 (-3.1)℃ | 0.0 (4.1)mm | 66 (70.3)% | 5.9 (6.0)h |
02-21 | -5.6 (-3.8)℃ | 0.0 (1.6)mm | 67 (65.4)% | 8.9 (7.2)h |
02-22 | -- (-4.3)℃ | -- (0.6)mm | -- (63.3)% | -- (7.7)h |
02-23 | -- (-3.7)℃ | -- (2.0)mm | -- (70.2)% | -- (6.5)h |
02-24 | -- (-3.6)℃ | -- (0.7)mm | -- (65.8)% | -- (6.9)h |
02-25 | -- (-4.8)℃ | -- (0.3)mm | -- (66.2)% | -- (7.6)h |
02-26 | -- (-4.6)℃ | -- (1.4)mm | -- (67.0)% | -- (7.2)h |
02-27 | -- (-4.4)℃ | -- (2.4)mm | -- (65.1)% | -- (7.5)h |
02-28 | -- (-4.6)℃ | -- (0.2)mm | -- (66.4)% | -- (7.8)h |
02-29 | -- (-7.2)℃ | -- (6.6)mm | -- (71.0)% | -- (8.1)h |
宿を探す
>
野菜・果物 有人・無人直売所
防災アドバイザリー北海道・辻川 実 【公式】@DMAhokkaido
2023.6.6 遅いランチを用務先の本別町 で。COWKINGさんの日替わり、チキン南蛮も気になりましたが、以前食べて美味しかった「石焼チーズカレー」を所望。 お昼1時過ぎの時点で25℃と釧路民には真夏のような天気でしたが、美味しい #カレー でパワーを貰い昼からの仕事をこなして来ました、とさ。 https://t.co/ZCJK3InNZO
森脇ゆき@yuki_moriwaki
各地の天気予報&金融(南下してみます) 74北海道本別町(ほんべつちょう)晴13~3℃ 産業:林業、農業(小麦、豆、甜菜)酪農 マスコット:元気くん *モチーフは豆 本別町の金融機関の方、今日も共に活動しましょう♫ https://t.co/HoBO98Cjo0
yup@yup6r92
今日は足寄町と本別町に行き ポケふたを見に行ってきました🚗³₃ 天気はいまいちだったけど楽しかった😊 足寄町のポケふたラバーキーホルダー売ってたので買いました( ´罒`*)✧イェイ https://t.co/ZlQYzdncJa
山よ〜富士山よ〜@9xCh1tYjfvqcjbR
@hiroshiouentai @bjz0cs7xjokzgL4 昨日は北海道本別町でのラジオ収録お疲れ様でした お天気☁一つ無い青空💙 見ていても気持ちがいいです その天気の中、美味しい空気吸いながらのステージ、気持ち良かったでしょうね~ そんな素敵な写真の数々をありがとうございます💕✨
としちゃん@WW0GBbzWnRmLEdi
@hiroshiouentai こんにちは(  ̄ー ̄)ノ本別町公開録音お疲れ様でした。良い天気でなによりでした。 オンエアー楽しみにしています。 今日は、朝からひろし君のらじるトーク楽しく聴かせていただきました。
近藤 毅@TknetTkondo
@misaki_channnn 本別町フェスお疲れさまでした。こんないい天気になるなんて晴れ女パワーさすがです。写真で観ても広々とした自然豊かな空間、澄んだ空気感で、北海道でないと味わえないような最高の場だったことが伝わってきます。美咲さんとても気持ちよさそうでよかったです。三山さん山内さんお世話さまでしたね。
きこちゃん@mi90wa47
@misaki_channnn @hiroshiouentai ひろしさん、こんばんは。北海道本別町で、HBCラジオの収録😍❤。青空☀天気がよくて、お客様もいっぱいで、素敵な所ですね。空気も美味しそう❤ OA楽しみです❤😍🎶 明日は9時からラボトーク、生出演。東京に移動中ですか? ゆっくり休んでくださいね❤😍
庭のひよこ@niwahiyopiyo
そう言えば、十勝の幕別町、豆🫘の産地の本別町を訪れた時も法定速度厳守どころか地元の方は20〜30キロ走行していたのでちょっとしたカルチャーショックでした😲 でもその日は天気も良く緑も眩しい夏の日でこれぞまさに『のんびり走ろう北海道❣️』という感じかなって思った☺️
ゆーき。ゲーム垢🎁@GO98296898
@kuno_temple ありがとうございます😊天気良くて高速だったんでぶっ飛ばしました🚗✨✨✨ 今日ご夫婦に気になった本別町のギフト送ってます🫢💓
浦幌町立博物館(非公式)@urahoromuseum
#北海道フラワーソン2022 が近いので、早朝に植物観察の「朝練」をすることが増えてきました。昨日はお隣の本別町へ。天気の良い朝の森は気持ちが良いものですね。 #早ね・早おき・朝ごはん https://t.co/5oWnxWAu8r
道の駅ステラ★ほんべつ 中の人【NPO法人銀河ほんべつ】@NPO18385455
最高気温が24.5℃だった今日の本別町☀️ 空を見上げると☁️モクモクな夏雲がありました☁️😉 明後日まで天気は良さそうです😊👍 明日25日の午後はソフトクリーム機メンテナンスのため🍦販売停止となります!! ソフトクリームをお求めのお客様は午前中にお越し下さい(๑´ڡ`๑)ノマメ #道の駅 #北海道 https://t.co/1awMMQmLT4
魔作@夢はハスラーで日本一周車中泊旅@masaHustler114
十勝は今日の昼まで天気が良いらしい。外気浴には春の陽気が最高ですわ👍️ 風呂上がりに売店で『十勝地サイダー』本別町黒豆味を購入。ほんのり黒豆の味がして結構美味い。こ... (@ 十勝川温泉 観月苑 in 北海道, 河東郡音更町) https://t.co/Yv9TdGVZZh https://t.co/t0K0WDYosd
よしあき(とかちF48/JH8UQJ)@akagera_chan
天気が良い内に嫁さんとドライブ。 本別町に行くつもりが池田町のアイスで良いとなり、HappinessDairyへ。 車内でアイス。27.144で日本語が聞こえてました‼️こちらもロケ良さげ😊 帰路に着いた時、トカチST617局の声が📣 いつもの場所でEB、ありがとうございました😁 おきなわZA35局 CBLでした💦 https://t.co/F0tSv6KNO5
アクピーなおみ💎@ac_pe_naomi
しまった、十勝の本別町からの天気のツイート #banbanradio 公式ツイートの返信 という形をとらず一般のツイートにしてしまったので タモツさんの目に留まることなく 深く沈んでいったようだ。 まあいいか
おくすたん@sapporoinshoku
@1017zatto @shedwhitelines @azumakohtaro 本別町とても良い町ですよ。タワマンはないのですが💧
カーズ@1017zatto
@sapporoinshoku @shedwhitelines @azumakohtaro 本別町は風光明媚で良さげですなぁ。 バイクで疾走したら気持ちいいかも。
おくすたん@sapporoinshoku
@shedwhitelines @azumakohtaro 本別町には港区はありませんし、タワマンもないですよ。ローソンとセブンが1軒づつあります。製糖工場もあります。あとは畑がたくさんあります。
おくすたん@sapporoinshoku
@RESURRECTIONY1 @shedwhitelines ごめんなさいうちは札幌なので違うんです。本別町は道東の人口7000人の町です。特産は豆類です。
株式会社丸善市町(まるぜんいちまち)@maruzen_itimati
【自動】北乃カムイガラナ お取扱先③ 道央道・砂川SA(札幌方向)、輪厚PA(札幌方向) 道の駅マリーンアイランド岡島(枝幸町) 道の駅ステラ★ほんべつ(本別町) 道の駅忠類(幕別町・旧忠類村)
道の駅ステラ★ほんべつ 中の人【NPO法人銀河ほんべつ】@NPO18385455
アンケートにご協力頂きありがとうございました☺️ 行ったことないよ! 行ってみたい!をポチっとされたフォロワーさん🙂 この状況ですので今すぐにとは言いません!! 落ち着きましたら是非 豆の町✨本別町のステラ★ほんべつへお越し下さい🚗💨 お待ちしてるマメーー«٩(*´ ꒳ `*)۶» https://t.co/6pTDkAnFKl
北区@kita25west3
@MjQ4LPDROWpTXfP @shedwhitelines 北海道本別町なら、すぐそばに十勝川温泉がありましてですね、素朴な従業員さんが働く、すてきな宿がいくつかあるんですよ。 例えば北大出身で帯広とか札幌でもいいや、働いてて、十勝川温泉でこれから風呂入るからまた後でね、的な方がコンプレックス感じませんね。
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 豆類 のなるべく高評価な🎁をご紹介! 北海道本別町からお届け😄 北海道十勝 本別町産 エリモ小豆5kg 評価4.2 レビュー5件 762 https://t.co/co4F7gVrWX
cpSTYLE@帯広@cpSTYLE_obihiro
地元本別町で築き上げた創業40周年の信頼と実績。 お買い求めは、便利なインターネットから!! とかち肉市場 https://t.co/RNrRpok9ZW
匂坂貴之進@b2unit2002
北海道市町村10連ガチャ R 斜里町 SR 余市町 R 本別町 N 清里町 R 三笠市 SR 音更町 N 仁木町 SR 登別市 HR 岩見沢市 R 弟子屈町 #shindanmaker https://t.co/hgrrhvAmLc
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 チーズ のなるべく高評価な🎁をご紹介! 北海道本別町からお届け😄 「十勝チーズ」Bセット(4種7個入り) 評価5.0 レビュー8件 753 https://t.co/46qPuoXN5Y
アクピーなおみ💎@ac_pe_naomi
除雪や雪降ろしで疲れた時の食事は『ウー〇ーイーツ』でもいいと思うよ。 ただ、『出前〇』 のサイトで私の自宅所在地(十勝の本別町)を見ると、登録されているのが花屋さんだけだった。 #banbanradio #バンサタ #洋楽 #たもつ #バンD
ヴィーガンにおすすめ@K7hF6PUI9qfLWEB
【ふるさと納税】北海道十勝 本別町産 白目大豆8kg【N020】 https://t.co/5gKxICnV8m https://t.co/UOFIADtnft
国道1号→507号bot@kokudou1507
国道392号 総距離:83.6km 起点:北海道釧路市 終点:北海道本別町 全区間が片側1車線の道路で快走できる。スピードの出しすぎに注意しよう。 https://t.co/VPlMgNLnwf
難波津の蟹@RideRead
本別町国保病院の件。なんとなく調べたら去年8月末に1人減って常勤4名となってたので、そこからさらにという感じかな。厳しい状況だなー。 国保病院の医師退職 常勤医2人体制に 本別臨時会(十勝毎日新聞) https://t.co/CkaW78yGzh
おとでんさん@otofukedensetsu
ででん✨今は少し雪⛄️がちらついてきた音更町、気温はマイナス7度でございますぅ。本日の音更電設のみんなは、ばんえい競馬場内と本別町方面で分かれて現場に行っているでん💪そろそろ日も暮れてきたので🌙早く作業を終わらせて帰ってきてでーん。ででん✨#音更電設 #配電工かっこいいよ #配電工事
kasumi@海外移住を目指す自由ネコ@worldstraycat
#北海道有志医師の会 の藤沢医師は、ワクチンの真実について講演します。テレビや新聞が報じない内容です。 本別町および十勝地方在住で、Zoom配信ノウハウがある方のヘルプを求めています。 ご協力をお願い申し上げます。 日時:2022/2/2(水) 場所:本別町公民館第ホール #北海道有志医師の会 https://t.co/IBSXszTlbP