北海道付近は、8日は西高東低の気圧配置となっていますが、次第に日本海から日本の東に中心を移す高気圧に9日にかけて覆われる見込みです。9日夜には前線を伴った低気圧が近づくでしょう。このため、9日にかけて気圧の傾きが大きく、9日は大気の状態が不安定となる見込みです。釧路・根室・十勝地方の8日3時の天気は、晴れまたは曇りで雪の降っている所があります。8日は、釧路・根室地方は曇りのち晴れ所により雪、十勝地方は晴れでしょう。9日は、曇りのち一時雨の見込みです。海の波の高さは、8日は、釧路・十勝地方は2メートルとやや高く、のち1メートル、根室地方は6メートルと大しけ、のち3メートルでうねりを伴うでしょう。9日は、釧路・十勝地方は1メートルのち2メートルとやや高くなり、根室地方は3メートルと高く、のち2メートルでうねりを伴う見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-11-08(土)晴れ時々くもり5℃-10/0/0%北西の風 やや強く2メートル 後 1メートル
2025-11-09(日)くもり後一時雨11℃-3℃0/20/20/50%南の風 後 やや強く1メートル 後 2メートル
2025-11-10(月)くもり時々晴れ12℃
(10〜13)
0℃
(-1〜3)
30%--
2025-11-11(火)晴れ時々くもり9℃
(7〜11)
1℃
(-1〜3)
20%--A
2025-11-12(水)晴れ時々くもり9℃
(7〜11)
0℃
(-3〜2)
20%--A
2025-11-13(木)くもり11℃
(8〜13)
1℃
(-2〜3)
40%--B
2025-11-14(金)晴れ時々くもり9℃
(7〜12)
-1℃
(-3〜3)
20%--A
2025-11-15(土)晴れ時々くもり9℃
(6〜10)
-2℃
(-4〜1)
20%--A
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:5.7 (7.3)℃、総降水量:53.0 (18.2)mm、平均湿度:81.3 (70.6)%、総日照時間27.9 (36.4)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
11-018.9 (7.6)℃48.0 (2.8)mm83 (75.1)%0.0 (4.2)h
11-025.7 (7.5)℃4.0 (1.9)mm89 (73.4)%1.2 (4.6)h
11-035.4 (7.2)℃0.5 (1.7)mm78 (69.4)%6.1 (5.5)h
11-043.1 (6.8)℃0.0 (1.1)mm80 (67.5)%8.3 (6.0)h
11-055.3 (7.2)℃0.0 (3.9)mm86 (67.4)%4.6 (5.8)h
11-066.1 (7.0)℃0.0 (0.6)mm89 (68.5)%0.8 (4.9)h
11-075.3 (7.5)℃0.5 (6.1)mm64 (72.9)%6.9 (5.4)h
11-08-- (6.3)℃-- (3.0)mm-- (71.3)%-- (4.9)h
11-09-- (5.8)℃-- (4.9)mm-- (68.0)%-- (4.5)h
11-10-- (5.7)℃-- (5.4)mm-- (68.6)%-- (5.3)h
11-11-- (4.7)℃-- (1.0)mm-- (68.4)%-- (5.8)h
11-12-- (4.6)℃-- (3.3)mm-- (70.4)%-- (5.6)h
11-13-- (4.7)℃-- (0.4)mm-- (68.5)%-- (6.1)h
11-14-- (4.2)℃-- (1.6)mm-- (68.2)%-- (5.9)h
11-15-- (3.6)℃-- (1.1)mm-- (65.6)%-- (5.7)h
11-16-- (3.3)℃-- (0.0)mm-- (64.9)%-- (7.0)h
11-17-- (3.1)℃-- (2.5)mm-- (68.0)%-- (6.2)h
11-18-- (2.7)℃-- (2.2)mm-- (69.0)%-- (5.3)h
11-19-- (2.8)℃-- (1.0)mm-- (71.8)%-- (4.8)h
11-20-- (2.9)℃-- (1.8)mm-- (72.1)%-- (4.7)h
11-21-- (2.5)℃-- (1.0)mm-- (68.2)%-- (6.0)h
11-22-- (2.3)℃-- (2.1)mm-- (71.0)%-- (5.2)h
11-23-- (1.9)℃-- (0.5)mm-- (67.4)%-- (6.1)h
11-24-- (1.3)℃-- (1.8)mm-- (67.5)%-- (5.7)h
11-25-- (0.3)℃-- (1.1)mm-- (68.1)%-- (5.9)h
11-26-- (1.1)℃-- (2.0)mm-- (71.3)%-- (4.9)h
11-27-- (1.6)℃-- (3.5)mm-- (71.0)%-- (5.2)h
11-28-- (1.0)℃-- (1.3)mm-- (70.2)%-- (5.6)h
11-29-- (0.6)℃-- (1.9)mm-- (68.0)%-- (5.2)h
11-30-- (-0.4)℃-- (0.2)mm-- (66.1)%-- (5.5)h

野菜・果物 有人・無人直売所

湖沼 長節湖

湖沼 湧洞沼

 北海道の主水@4g6UoN6p5S5UNCU

@KinSakurafubuki @ymr3143 @wakwak551919 天気良いですね😁 豊頃町の朝日堂の アメリカンドーナツ 買いに来ましたよ😅

2023-05-05(金) 10:32:10

 北斗星ファーゴ@hokutoseihiece

当日は、こんな感じにえらぶラブの店先に北斗星ファーゴを展示するので、国道から豊頃町役場を目指して行くと分かると思います。天気がよさそうなので、外に自作の看板を置くのもアリですね。向かいに大きな駐車場があるのでありがたいです。 https://t.co/yocjLecNQU

2023-04-20(木) 07:31:55

 かず太郎@k_vlp3

今日はぽかぽかいい天気IN豊頃町☺️ https://t.co/IPJqLy1uwl

2023-04-18(火) 13:13:11

 かず太郎@k_vlp3

いい天気in豊頃町☺️ https://t.co/5xR9ubi15a

2023-03-24(金) 15:53:20

 坂井翔一@lamercrepuscule

豊頃町指定文化財のはるにれの木。 にしても天気良いですな。めっちゃ暖かくて雪は緩んでるし春みたい。 https://t.co/ko8d38cfK2

2023-02-28(火) 11:59:03

 HAL@ka_ha_1122

11日の夜に自宅を出発して、豊頃町のジュエリーアイスを見に行って来たー!😆✨️ あいにくの天気でジュエリーアイスがたくさん!ではなく残念…😢 でも、KAZ君のカッコイイ後ろ姿見れたし❤️ 一つだけ見つけたジュエリーアイスを撮ってる可愛いKAZ君を撮れたし❤️ その後は、釧路へ🚗³₃ →

2023-02-15(水) 01:01:35

 きのまこ@KINOMAKO1

豊頃町 ジュエリーアイス 気温-10.3℃⛄️❄️ 天気が悪くて寒い🥶 https://t.co/jXS98SHu1H

2023-02-10(金) 11:16:24

 Daisuke Asaka@Daisuke_A

明日明後日と休みになったので、レンタカーでも借りて金曜の明け方着で豊頃町の十勝川河口へジュエリアイスでも見に行こうかな?と思って天気予報を確認したが、その段階で心折れたwww https://t.co/4Z7CClJH0q

2023-02-08(水) 17:27:24

 とかテクch.@sm__information

こちらは豊頃町の大津海岸です📸 朝方の天気と海がマッチしてすごく綺麗です! 運が良ければジュエリーアイスが見れるそうですよ😳✨ 是非、見に訪れてみてください! #スマート農業 #情報技術 #十勝 #豊頃 https://t.co/FqOW1cL0pK

2023-01-25(水) 13:10:37

 アヅッチ@azuazu1623

今日は、各地で10年ぶりの 最強寒波襲来らしいけど、 天気図と睨めっこして 決断した豊頃町は晴れ! ジュエリーアイスを 撮影する事が出来ました。😊 https://t.co/Aikc3KMDYu

2023-01-24(火) 19:33:36

 アヅッチ@azuazu1623

今日は、帯広豊頃町の海岸に ジュエリーアイスの撮影に 来て居ます。 過去最強クラスの寒波襲来ですが、 太平洋側のここは晴れています。 気嵐(けあらし)も観る事が 出来ました。 天気図と睨めっこした甲斐が ありました。😊 https://t.co/BgxglxsUIl

2023-01-24(火) 13:52:36

 (^_^)にこ@vamostrinita1

飛行機✈️から見る十勝平野は広かった。 豊頃町へ行く途中、丹頂鶴を2回見ました。←写真無し😓 天気がよかったのが何より。  #はるにれの木 #池田ワイン城 #モール温泉♨️ #ばんえい競馬 #大分サポ十勝遠征 これで十勝遠征終了です。😊 https://t.co/8WldA7ChjC

2022-12-12(月) 18:27:02

 ねずみ@ec11_nezumi

@GN0Y1Frt1K1kiTu お疲れ様です。不思議な天気の日はいい写真が撮れる・・・カモ・・。不思議なことは不思議なままでいいかもしれませんね^^ (2012/11/28撮影 豊頃町) https://t.co/b8snwElnHM

2022-11-22(火) 17:30:54

 ポリスメーン@masaya1980713

北海道中川郡豊頃町の天気予報(1時間・今日明日・週間) - ウェザーニュース https://t.co/E5Wgw2C1Ks 今日と明日はあきあじ釣り最高だね… (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

2022-10-20(木) 02:01:19

 あべもりおか@abemorioka

おはざます 今日もスカッといい天気 ついに北海道ツーリング最終日です ここは十勝の豊頃町、ここから千歳行って買い物して回り寿司食って苫小牧からフェリーに乗り込みます 今日も法廷速度で安全運転! (そのスピードしか出ないから) https://t.co/0trsvHuJUz

2022-09-14(水) 08:10:45

 かず太郎@k_vlp3

#RTG825 しょうさんみなさんこんにちはー! いい天気ですね! 今週もよろしくお願いしますin豊頃町☺️📻🎶 https://t.co/NUvYtgswB3

2022-09-09(金) 13:02:12

 専務。@ldD73RYlbRV0Pke

さぁまもなく 初戦は豊頃町!! 天気も曇りで暑くなくちょうどいい https://t.co/LAaxnDowNS

2022-07-30(土) 08:33:07

 ばーちゃらいざー@virtualizer_jp

今年のGWの北海道の天気は悪いからどうのこうのと言われていたけど、終わってみれば天気的には当たりの部類だと思う。どうしようもない雨の降り方だったのは5/3の知床と5/7夜の豊頃町、GW明けを含めても5/12-13の千歳ぐらいで、それ以外はずっとドライ路面だった

2022-05-17(火) 06:29:43

 otosan.com@OtosanCom

今年は息子もバイクの免許とるので バイク神社へ安全祈願に来ました…😊 バイク安全祈願の名刺は去年と同じ場所をキープ出来ました。 めちゃ天気良いし気分最高〜!😆 次は豊頃町の朝日堂へGO❗️ https://t.co/gR0VTECG4X

2022-05-05(木) 09:46:23

 メグロウ@megrou7

再投稿! 5/5(木) 今のところ4〜5台 天気いいぞー 8:00 ユニハラ 8:30 出発 自衛隊前→真鍋庭園から豊頃町に抜け 9:30〜45頃 道の駅うらほろ 10:00再出発 国道38号線 11:00〜15頃 道の駅しらぬか恋問 11:45頃 再出発 釧路バイパスで市内走行をカット 13:00頃 厚岸コンキリエ着 https://t.co/fShY0CYcb2

2022-05-04(水) 19:41:46

 ともひろ@nekketuTOYOTA

2/20 豊頃町 大雪のなかジュエリーアイスを撮りにいってきました。 天気が悪く 日の出どころか太陽も見えませんでした。 #ジュエリーアイス #豊頃町 #北海道 #海 #氷 #疲れた #カメラ https://t.co/GVnuulrRXm

2022-02-23(水) 07:43:55

 おく@日本一周・台湾一周@okuvel_jp

豊頃町大津海岸のジュエリーアイスを見に来ています!十勝川でできた氷塊が打ち上げられたものです。日の出前後には沢山の人がいました。天気は曇。 https://t.co/78Z5mECVYm

2022-02-12(土) 07:55:23

 倉田祐輔・路上写真展やってます📷@rojounahito

十勝の豊頃町に撮影に行きたいと思ってたんですが 今度の木金と天気が良さそうなので撮影に出掛けようと思います! とりあえずまず、明日の昼に出発して帯広に向かいたいと思います(^3^)/ なるべく人の多い所を避けてコロナに気を付けて車中泊で行きたいと思います。 https://t.co/mub30La4wZ

2022-02-01(火) 21:07:54

 タカハシ ヒロアキ(27)@Aussie_OG_

ついで2→豊頃町・大津海岸のジュエリーアイス。ごろごろあるわけじゃなく、たまに打ち上げられてるのを見つけて撮り方で何とかするスタイル。 https://t.co/Y5dFfTWsCE

2022-01-30(日) 00:08:24

 小桃@Jovie_o97ua

北海道豊頃町の文化について調査してみよう。 どうやって調べようかな。 結果が気になる…

2022-01-29(土) 21:14:08

 多紀@Alvin_fjs8i

北海道豊頃町の名所を調査する予定。 どうやって学ぼうかな。 結果が気になる…

2022-01-29(土) 17:33:23

 Otobe_Asahi@Otobe_Asahi

豊頃町と言えば、北海道の某旅番組のファンはよく知っている所ですね!”脱ぎ”も期待します!#thetime_tbs https://t.co/wotcwrP6P2 https://t.co/28IcW0x1rj

2022-01-29(土) 17:12:03

 *まゆ*@f1017mayu

豊頃町のジュエリーアイス見に来たら変わった形の氷があった❄️ https://t.co/mm1jvzoM51

2022-01-29(土) 16:32:42

 結芽@Mckenna_ekdjj

北海道豊頃町の特色について調査してみる。 どうやって調査しようかな。 結果はどうなるかなぁ…

2022-01-29(土) 12:13:19

 キムコ%TIA139 え11a@kimuko_tanioka

キムココ! L:、 北海道中川郡豊頃町中央新町 国道38号 #imacoconow [ImacocoNow! Android]

2022-01-29(土) 10:53:50

 diamond-kaitori.pro@ProKaitori

日本の冬の絶景 北海道豊頃町のジュエリーアイス / 宝石のような氷が、岸に打ちあがる / ひとりでも、ツアー参加で見に行ける! https://t.co/IBEdHUjlas

2022-01-29(土) 00:48:01

 飴宮の雑記帳@skychip_cafe

北の岬はいいぞ……🧊 (中川郡豊頃町-北海道) https://t.co/f0aibCWY2Z

2022-01-28(金) 21:29:01

 ノート / ひとりで国内旅行チャンネル Japan travel (Tokyo,Kyoto etc)@Libra20190501

YouTubeに動画投稿 北海道豊頃町でジュエリーアイスを見てきた時の動画です。アクセス方法と概要欄にはジュエリーアイスを見に行くツアーを紹介しています。 https://t.co/qk989RU82V https://t.co/xiPP4ogIyE

2022-01-28(金) 19:00:03

 ぴーちゃん@どさんこ@pichan_hokkaido

豊頃町「茂岩橋」👍😊😻❄️ #コロナで気が滅入るからみんなの橋梁写真を見せ合おうぜ https://t.co/wG2wgI3TRJ

2022-01-28(金) 18:01:37

 AREA EXPRESS5b@Area_Express5b

【人気です】 豊頃町のNEWS&地域情報サイトを総まとめ! おすすめはこちら はるにれの木・長節湖・茂岩山自然公園・える夢館・湧洞湖・十弗駅・ポケットパーク・大津海岸 http://www.北海道の情報を総まとめ.com/p/tokachi_12.html

2022-01-28(金) 10:14:01

 村さん@帯広🌻@Mura3deshita

今日の1枚📸 空の色がエモい🥰 霧氷ができる日は空も綺麗です✨ 北海道豊頃町あの🌳の逆側 https://t.co/X6kTvdXYHq

2022-01-28(金) 07:07:04

 北海道179市町村bot@179BOT

豊頃町(とよころ)

2022-01-27(木) 21:19:32

 横山裕二農園長@gessanyokoyama

今回の動画は最近評判のジュエリーアイス! 気になったのでスタッフさんに撮影してきてもらいました。いつか実物見てみたい…✨ 【豊頃町】最近評判のジュエリーアイスを見に行きました https://t.co/c9DGhDE8vY @YouTubeより https://t.co/lTI0l1ns9H

2022-01-27(木) 18:36:46

 一葉@Ephraim_no49a

北海道豊頃町の文化を学習するつもり。 どうやって学習しようかな。 結果はどうなることやら…

2022-01-27(木) 16:08:15

 ちきいた@kiiiii1881

@nishino_hara 豊頃町ってとこに行きました! キレイでした😊

2022-01-27(木) 14:30:22

PVアクセスランキング にほんブログ村