日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 9℃ | - | 70/60/60% | 西の風 石狩北部 では 西の風 やや強く | 2メートル 後 2.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 15℃ | 6℃ | 30/0/0/0% | 北西の風 海上 では はじめ 北西の風 やや強く | 2.5メートル 後 1メートル | ||
2025-04-18(金) | 19℃ (16〜20) | 5℃ (3〜7) | 50% | 南東の風 後 南の風 | 1メートル 後 1.5メートル | ||
2025-04-19(土) | 16℃ (14〜18) | 9℃ (7〜10) | 70% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 14℃ (11〜18) | 9℃ (5〜10) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 14℃ (11〜19) | 7℃ (5〜9) | 40% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 17℃ (15〜21) | 8℃ (5〜10) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 17℃ (13〜20) | 10℃ (7〜12) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 4.0 (4.2)℃ | 0.5 (1.3)mm | 66 (67.0)% | 11.1 (6.0)h |
04-02 | 5.0 (4.4)℃ | 1.0 (0.9)mm | 71 (60.9)% | 0.1 (6.5)h |
04-03 | 3.8 (5.5)℃ | 4.0 (2.5)mm | 86 (61.9)% | 0.0 (5.8)h |
04-04 | 3.7 (5.5)℃ | 3.0 (2.0)mm | 78 (60.7)% | 0.7 (6.2)h |
04-05 | 6.7 (5.9)℃ | 0.0 (0.8)mm | 60 (59.1)% | 9.9 (6.0)h |
04-06 | 7.8 (6.1)℃ | 0.5 (1.9)mm | 69 (63.7)% | 4.6 (4.4)h |
04-07 | 9.7 (6.2)℃ | 0.0 (3.9)mm | 76 (63.9)% | 7.5 (5.4)h |
04-08 | 7.4 (5.7)℃ | 0.0 (0.9)mm | 84 (60.8)% | 0.0 (5.7)h |
04-09 | 8.8 (5.6)℃ | 0.0 (1.5)mm | 71 (59.3)% | 9.0 (5.0)h |
04-10 | 10.6 (6.2)℃ | 0.0 (1.5)mm | 63 (58.3)% | 3.8 (7.6)h |
04-11 | 10.7 (6.7)℃ | 0.0 (1.8)mm | 61 (58.6)% | 4.2 (6.5)h |
04-12 | 12.0 (6.8)℃ | 0.0 (1.6)mm | 57 (54.7)% | 12.3 (7.6)h |
04-13 | 11.9 (6.6)℃ | 0.0 (1.3)mm | 66 (61.3)% | 4.7 (5.4)h |
04-14 | 9.1 (7.6)℃ | 24.0 (1.0)mm | 81 (60.1)% | 0.4 (7.0)h |
04-15 | 7.7 (6.9)℃ | 2.0 (3.7)mm | 92 (61.2)% | 0.1 (5.7)h |
04-16 | -- (7.1)℃ | -- (2.1)mm | -- (59.8)% | -- (6.2)h |
04-17 | -- (7.0)℃ | -- (2.3)mm | -- (65.3)% | -- (4.5)h |
04-18 | -- (7.2)℃ | -- (4.6)mm | -- (68.8)% | -- (5.4)h |
04-19 | -- (7.2)℃ | -- (2.0)mm | -- (64.5)% | -- (6.5)h |
04-20 | -- (7.8)℃ | -- (3.2)mm | -- (63.1)% | -- (6.2)h |
04-21 | -- (9.2)℃ | -- (0.5)mm | -- (60.9)% | -- (7.5)h |
04-22 | -- (8.6)℃ | -- (2.8)mm | -- (64.4)% | -- (6.0)h |
04-23 | -- (8.6)℃ | -- (4.6)mm | -- (66.5)% | -- (5.6)h |
04-24 | -- (9.5)℃ | -- (2.6)mm | -- (62.5)% | -- (5.8)h |
04-25 | -- (9.6)℃ | -- (2.2)mm | -- (63.3)% | -- (6.0)h |
04-26 | -- (10.2)℃ | -- (1.8)mm | -- (61.9)% | -- (5.8)h |
04-27 | -- (10.2)℃ | -- (1.2)mm | -- (58.5)% | -- (7.5)h |
04-28 | -- (9.8)℃ | -- (4.0)mm | -- (60.6)% | -- (5.7)h |
04-29 | -- (10.5)℃ | -- (2.0)mm | -- (60.7)% | -- (6.4)h |
04-30 | -- (10.9)℃ | -- (2.9)mm | -- (62.8)% | -- (5.8)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
海 浜厚真
kix @ the rambler@Sho__Nuf
地震情報 (2023年6月11日 18時55分ごろ発生) - Yahoo!天気・災害 #Yahooニュース https://t.co/thWUeucfL1 『11日18時55分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています』 『5弱 北海道 千歳市 厚真町 浦河町』
ロデムⅲ【DOJ🛡NO.0292】@RODEM_2021
令和5年6月11日㈰ 18:55頃発生 震源地:浦河沖 M6.2(深さ140km) 最大震度5弱:北海道千歳市.厚真町.浦河町 ※この地震による津波の心配はありません! 地震情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/dskix7Hk3R
鬼熊のローキック 千春@oniguma_chiharu
今日は厚真町で 北海道 「絆」プロジェクト 1日目! 生憎の天気ですが是非お越しください! #厚真町 #復興イベント #絆プロジェクト #ミュージックライブ #1日目
ゆめ@Rebel250Yu
@mamepeace1024 とてもいい天気でしたよね☀ 厚真町はちょっとだけ肌寒かったんですけどソフト食べちゃいました😅 手キンキンになりました🥶 とても甘酸っぱくて美味しいですよ😊 ハスカップみたらしもおすすめです🍡
三尺玉くん@nobuta615
今日は天気がいいからドライブ🚘 一軒目は厚真町にある HASKAP CAFE LABOでハスカップパフェ食べた🤘🍦🥰 甘すぎずハスカップも酸っぱくなくて美味しかったな🌞🥰 https://t.co/JeYw5agUDH
SHIRATO | shiro-creative@shirato_tm
今日の厚真町 とりあえず、 めっちゃいい天気でした! ありがとうございました。 https://t.co/o6VX6xf3yM
F.A.N.学生バードソン2022実行委員会@birdathon2022
【覚醒したシマエナガ紅蓮のパーフェクトモッツァレラDX】さんから、競技スタートの連絡がありました! 現在地:千歳市 目的地:厚真町 天気:くもり コメント:おぱようございます こちらのチームの目標種数は5万種だそうです⁉️ 覚醒したシマエナガ紅蓮のパーフェクトモッツァレラDXさんの健闘を祈ります
スズケン@suzuken5011
@cocoro_sofa 天気も最高ですね 僕は厚真町まで遠征 今回初めて 息子に頼んで サウナに入らせてもらう予定🧖♀️ 整いましょう❤️
しんいちwith豆しば店長@shin_ichi_shiba
早速テレビをつけると、震度7を記録した厚真町の土砂崩れの映像が流れていました。 もし、今日のように天気が悪い時に地震が起きたら… もし、真冬に地震が来て、ブラックアウトが起こったら… 震源が海で、津波が起こったら… 毎年この日になると色々考えます。
のあ 桜花 *sn*💙💛@noacrearsky
今日は #北海道胆振東部地震 から4年 道初の震度7を厚真町で記録、道内全域ブラックアウトと新興住宅地の液状化、この二つの大きな被害がクローズアップされた #地震 #災害カレンダー 平成30年北海道胆振東部地震(2018年9月6日) | 災害カレンダー - Yahoo!天気・災害 https://t.co/QBfE7XRbuf
スイ@_suikei
“ほのか”からずっと雨だったけど苫小牧東港についたら降ってない(降った形跡はある) 同じ苫小牧でもこんなにも天気違うんだね!(東港は厚真町)
Tanoshin@NUMACOMMU_GAMES
妻と娘はファイターズが主催する田植えイベントに参加するべく厚真町へ。 今日はキュンが来るらしく、ウキウキしながら出発しました。 GWからはイベント日と言えば天気が悪かったので晴れて良かったです。 あっ、自分の休みの日が雨なのか⁉︎ https://t.co/p3y8rMDenj
認定NPO法人 北海道NPOファンド@hokkaidoNPOfund
厚真町子ども応援基金2021年度活動報告を公開しました - 北のNPO基金 https://t.co/8DCubFlvDb
認定NPO法人 北海道NPOファンド@hokkaidoNPOfund
厚真町子ども応援基金 2021年の活動報告を掲載しました。 https://t.co/vs9gnl4WZ2
アントニオ林檎@starplatinum13
古新聞を片付けてたら、2018年9月6日午前3時8分に発生した北海道厚真町で震度7の記事が出てきた。 あれから各地で地震が頻発してて、どこで何回地震が発生したか数えきれないが確実に超大地震の日が近づいていると感じる。 コロナ禍で流通が不調なので、日頃から3日分の備えはしておこう。
移住クチコミ@ijyu_kuchi
H29年2月、厚真町移住にあたり、町幹部職員と話す機会が設けられた。私が「厚真町の子育て支援一辺倒の方針は疑問。子供が成長した時の仕事確保が重要では」と伝えたところ、町幹部から「君は話し下手だ。これからは情報発信が第一だ。君みたいなのは役立たない」と言われ、移住する気が消えた。
だんず🍀あくせる4卍(ㅇㅂㅇ)卍@kanmidokoro10
一旦、帰宅しておやつ。 カップの受け皿、基本使いません💦 #よつばベーカリー さんのチーズシフォンケーキ🧀 フワフワでチーズの香りと味もしっかり💕 厚真町のハスカップで作ったジャムはチーズに良く合います😊💜 さて、また出掛けてきます。 😷👍 https://t.co/x7C6zpfRlP
アトリエフェネクス@SPN36426621
ハスカップ薫香の活動は北海道厚真町の支援にも役立っています。ハスカップ薫香を楽しむだけでも豊かなエネルギーがある土地の再構築にも役立ちます。https://t.co/DOtrZRzVhK #ハスカップ #厚真町
きんねこ@9aPFcUODbVaCMfW
丸井さんの7階カフェ・コムサが、『ゆのみ茶屋』にかわっていた😳厚真町の特産品✨和スイーツ、お粥さん、おむすびなどなど🤗薬膳粥セットをいただきました #地元応援 みたらし✕2が嬉しい🎵 https://t.co/nV0tusiktV
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 卵 のなるべく高評価な🎁をご紹介! 北海道厚真町からお届け😄 無投薬・平飼い有精卵 25個セット《予約》 評価4.5 レビュー19件 318 https://t.co/CsvyHqANj1
山崎食堂(公式)@yamazaki_moyasi
@mazuri8ma80 実は今でも大鰐はそうですよ!あの〜厚真町の地震の時に親戚の子がちょうど函館市に修学旅行で行ってまして、帰りが大変だった。本来は新幹線の予定が、フェリーになったけど時間解らないで心配してた。それでも早く乗船出来たようで、良かったです。津軽海峡フェリー様有難う!感謝
ミナーヴァOwl🇯🇵@Hobo0165
北海道厚真町「猟銃事件」 林業作業員がライフル銃に撃たれ死亡。オレンジ色のベストを着た二人組がその場を逃走。犯人は捕まらず2021年2月に時効。北海道警察苫小牧署は継続して情報を待ってます。🍊🍊2人は今も普通に暮らしているに違いない。 https://t.co/c27ro2dLz7
チクタク豚@相互フォロー100@tiku_takubuta
◇ 安全豚肉■放牧豚 ももスライス(1.5ミリ厚)200gしゃぶしゃぶ用★国産(北海道厚真町・希望農場)★クール冷凍便配送★抗生物質・ホルモン剤不使用★放牧飼育★安心豚肉★無添加豚… レビュー0件 #豚肉 https://t.co/l5nawqj6Sv
札幌大通ステーションfrom北海道スクールガイド@schoolguideH
丸井さん7階に厚真町のカフェ あつま ゆのみ茶屋ができている💡 気になっています🐻✨ 前はカフェコムサだった場所かな? カフェコムサは丸井別館の時にもありましたね モチクリームっていうデザートも取り扱っていて 一時期カフェや三越のデパ地下で購入可能でした 懐かしいです🦊
ササジマ@UOZ8YIpWKeJrL31
今日は厚真町で除雪作業でした。 今日の私の独り言。 「隣にいる人は永遠ではない」 https://t.co/onEaaGO36Y
おうちをつくろう@TA21931685
ロシアの核専門家は、日本が秘かに地下核実験をやっていると指摘している!⇒今回の北海道地震における厚真町の山体崩壊は、北朝鮮が昨年、強行した地下核実験で発生した山疲労症候群とよく似ているhttps://t.co/m8eyVRVIQY … https://t.co/MzUDhhyMx6
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[厚真町] 新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置に伴うお願いと公共施設の対応 (北海道|厚真町) https://t.co/Uv9OeYMhEK
Cafefukurou もんべつ@Cafefukurou1
1羽、1羽を毎日、毎日愛情たっぷり育て 厳選された良質なエサを食べている 鶏が産んだたまごで作った 「北海道厚真町の小林農園の 平飼いたまごのオムライス」 ¥930- 飲み物とスイーツのセット ¥1170-から(生ビールは別) https://t.co/w77ijM8rrI
解約金負担MNP応援局@MnpMqkoydcwwrrv
厚真町でのMNPは解約金負担が基本!一括0円キャッシュバックならダントツこちら⇒https://t.co/qZPtrD8kIe
地震注意喚起カヘル@takui_aka
@zqElIGXKJr2SAHS そのときは最初は安平町?の震度6強が最大でしたが、12時間後くらいに厚真町の震度7が最大になりましたね。
幌筵(パラムシル)@zqElIGXKJr2SAHS
震度不明の自治体がある、 とのことです。 2018年の北海道胆振東部地震の 時も、地震発生直後、 厚真町で震度不明でした。 https://t.co/Dep5QoTR8M
ミヤ@日常垢@kimama_nahibi
@zizi414202 あ、記憶にあります 厚真町が土砂災害あったやつ…だったような :(´◦ω◦`): 運転中、じみぃさんに何も無くて良かったです ε-(´∀`*)ホッ