北海道付近は、22日夜から23日にかけて冬型の気圧配置で、気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定でしょう。上川・留萌地方の22日15時の天気は、晴れまたは曇りで雪の降っている所があります。22日夜は、上川地方は曇り所により雪、留萌地方は曇り時々雪でしょう。23日は、上川地方は曇りのち一時雪、留萌地方は曇り時々雪の見込みです。海の波の高さは、22日夜は2メートルのち1.5メートルとやや高いでしょう。23日は1.5メートルとやや高い見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-02-22(土)くもり-1℃-10/10/10%北西の風 後 東の風-
2025-02-23(日)くもり後一時雪-1℃-11℃10/10/30/10%南東の風 日中 南の風-
2025-02-24(月)くもり0℃
(-1〜3)
-13℃
(-14〜-9)
20%南の風-
2025-02-25(火)くもり時々晴れ5℃
(3〜7)
-5℃
(-8〜-2)
30%--B
2025-02-26(水)くもり一時雪3℃
(1〜5)
-4℃
(-7〜-1)
60%--B
2025-02-27(木)くもり一時雪1℃
(-2〜6)
-5℃
(-9〜-3)
50%--C
2025-02-28(金)くもり一時雪4℃
(0〜8)
-4℃
(-10〜-2)
50%--C
2025-03-01(土)くもり時々晴れ2℃
(0〜8)
-6℃
(-12〜-4)
30%--B
*標高200mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:-4.3 (-6.6)℃、総降水量:39.0 (41.1)mm、平均湿度:83.8 (79.8)%、総日照時間55.1 (69.7)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
02-01-5.2 (-6.7)℃0.0 (2.9)mm85 (78.8)%5.9 (2.7)h
02-02-7.3 (-7.7)℃0.0 (2.4)mm87 (78.9)%2.0 (3.3)h
02-03-6.1 (-8.5)℃0.5 (2.1)mm88 (79.9)%5.6 (3.0)h
02-04-1.2 (-7.4)℃0.5 (2.0)mm80 (81.0)%2.3 (3.1)h
02-05-3.0 (-8.2)℃2.0 (1.5)mm82 (80.1)%0.6 (3.7)h
02-06-2.0 (-8.1)℃3.0 (0.9)mm78 (80.5)%1.4 (3.8)h
02-07-3.5 (-7.6)℃0.0 (1.6)mm68 (81.9)%1.6 (2.9)h
02-08-5.3 (-7.4)℃0.0 (2.3)mm81 (80.4)%3.5 (2.9)h
02-09-5.1 (-7.7)℃1.0 (1.4)mm84 (79.5)%2.3 (4.1)h
02-10-4.1 (-7.4)℃1.0 (1.2)mm88 (79.0)%0.9 (3.2)h
02-11-3.3 (-6.6)℃1.5 (1.4)mm83 (81.1)%2.2 (4.0)h
02-12-0.8 (-6.0)℃5.0 (1.8)mm86 (80.1)%0.4 (3.0)h
02-13-3.0 (-5.7)℃4.0 (1.9)mm90 (80.3)%1.2 (3.3)h
02-14-4.1 (-5.1)℃12.5 (2.2)mm91 (81.3)%0.1 (2.7)h
02-15-4.5 (-6.4)℃3.5 (2.0)mm87 (79.7)%0.7 (3.1)h
02-16-7.4 (-6.0)℃1.5 (2.5)mm95 (78.1)%0.9 (3.6)h
02-17-3.2 (-5.6)℃3.0 (2.5)mm88 (81.3)%1.9 (2.7)h
02-18-5.4 (-5.8)℃0.0 (2.2)mm78 (78.0)%5.4 (4.4)h
02-19-3.9 (-4.8)℃0.0 (1.1)mm78 (79.5)%3.4 (3.0)h
02-20-6.0 (-3.4)℃0.0 (2.6)mm78 (78.6)%6.6 (2.9)h
02-21-5.9 (-5.5)℃0.0 (2.8)mm84 (78.4)%6.2 (4.0)h
02-22-- (-5.2)℃-- (1.1)mm-- (77.0)%-- (3.8)h
02-23-- (-3.7)℃-- (2.4)mm-- (80.5)%-- (3.2)h
02-24-- (-4.8)℃-- (1.7)mm-- (77.9)%-- (3.7)h
02-25-- (-5.5)℃-- (1.3)mm-- (76.4)%-- (4.8)h
02-26-- (-5.3)℃-- (2.1)mm-- (77.3)%-- (4.1)h
02-27-- (-6.0)℃-- (1.4)mm-- (75.3)%-- (5.3)h
02-28-- (-5.3)℃-- (0.8)mm-- (74.7)%-- (4.9)h
02-29-- (-6.4)℃-- (0.5)mm-- (73.8)%-- (5.8)h

野菜・果物 有人・無人直売所

温泉 旭岳温泉

温泉 中岳温泉

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

06/08 12:40ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:13.04℃(観測地:Kamikawa) 日の出 03:47 | 日の入 19:07 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/yHOLCaectG https://t.co/jW418T5qZb

2023-06-08(木) 12:46:30

 畠田大詩@daishi_hatada

日比谷音楽祭DAY2です!いい天気〜☀️「写真の町」東川町ブース、写真撮影もします!きてね〜 https://t.co/ltiT8LRNQm

2023-06-04(日) 10:04:55

 Y.Maeda@jh8rny

東川町キトウシ森林公園 天気は薄曇り。 風が少し強いです。 かみさんの屋外でのフリーマーケットデビュー。 まじまずのようです。何故か私は店番をさせられることになりました。 時間のある方は、ぜひ、お越しください。 EB出来ますよ~多分! https://t.co/vPDGVhO0KO

2023-05-28(日) 09:00:52

 浅野 久男@kohriyama

天気が良いうちに撮影しちゃえってわけで急遽東川町、美瑛、富良野方面へ。 良い感じで満開、大雪山系も見えています。 どこもさすがに混んでいて、某町の某食堂で食べたラーメン。 久しぶりに自分で作った方が美味いラーメン。。。。。 いやはや、選択肢がないってのはこういう事だな。 https://t.co/AVhwevg4oQ

2023-05-03(水) 20:22:35

 むぅ🌘@moo831102

天気が良かったのでポケふた遠征✨ 東川町のディアルガ&エンジェルウイングのチルタリス https://t.co/1mXajSrJu8

2023-04-25(火) 14:14:15

 創房みな・みなbyNPO法人赤い実の会@claygallery

明日開催される「東川手づくりマーケット」。 天気はイマイチだけど、魅惑の作品がいっぱい♪ みんなで遊びに来てね~(^^)/ 場所/東川町西部地区コミュニティセンター    (東川町西町8丁目5-1) 日時/4月16日(日) 10:00~16:00 ※会場は土足厳禁です。外靴入れをお持ちください。 https://t.co/ULeVP54yLU

2023-04-15(土) 11:14:11

 角田隆典🍑🦈🍣@2Tunotaka02

#東川町 今日も家具巡りスタートです! 天気も若干良いので是非東川町までお越し下さい!私はアーリータイムスαショールームで待っておりますm(__)m https://t.co/7fN2nQZ2J2

2023-04-09(日) 09:52:22

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

▽防災カメラ 03/09 08:20ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:-12.96℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:53 | 日の入 17:25 美しい雪の世界 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/vgoLMYHwhK

2023-03-09(木) 08:58:51

 【公式】ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合@furusatorengo

( ❛0❛ ⋈)おはふるる! 東川町の天気は☀️ふる! 北海道で最も高い山で「日本の百名山」にも選ばれている旭岳は日本で最も早く紅葉が訪れる場所ふるる! 私たちはどこでしょうか〜? 【難易度】★★★☆☆ 今日も元気にいくふるる! #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式つぶやき部 https://t.co/iMwUQjnSq8

2023-02-27(月) 09:26:48

 平林和樹ぽぽ@学ぶ文化づくり@kazukihirabayas

最高の天気に気分があがる。これから東川町で1泊2日の特別取材合宿。#ローカルライター養成講座 https://t.co/1HFBU3pQOA

2023-02-25(土) 13:24:15

 ヨナタン…神のパルチザン@jonathan_1955

それよりも風と湿度、天気が影響する…同意。 当地(北海道上川郡東川町)は、現在-11℃…とは言え、生まれ育った京都の冬(湿度高く、比叡下ろしが吹き付け、纏わり付くような寒さ)に比べれば、遥かに快適😊 https://t.co/LXCyGXHN2E

2023-01-22(日) 09:19:58

 ayumi@takku69

@rysopis これは旭川近郊にある忠別ダムです☺️旭岳に行ってきたんだけど下山したらめちゃくちゃ良い天気で思わず車停めて写真撮影✨富良野や美瑛の雪景色も綺麗だけど、旭川の東川町も負けず劣らず美しいです!

2023-01-04(水) 13:19:02

 いちこ@torii_ichiko

今回は天気に恵まれなかったけど旭川と、東川町のグルメを堪能してきたー!!! https://t.co/heW2ISVXYl

2022-11-21(月) 15:11:53

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

11/15 09:00ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:雪 気温:-6.96℃(観測地:Kamikawa) 日の出 06:22 | 日の入 16:04 美しい銀世界です。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/z9SOJEA5r6

2022-11-15(火) 12:26:00

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

11/07 12:20ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:-3.67℃ 日の出 06:11 | 日の入 16:13 積雪が美しいです。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/fSjh6BPIdW

2022-11-07(月) 12:22:09

 高倉銀三郎@aaasasakaaa

まあまあ天気良かった🚙〜 北海道東川町 天人峡 https://t.co/dm4eRuG2IM

2022-10-29(土) 15:25:07

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

10/26 06:40ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:晴れ 気温:-6.86℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:55 | 日の入 16:29 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKzScf https://t.co/fKVQXEslHr

2022-10-26(水) 07:20:00

 Kire@a3XYEEWAVDRvGb0

東川町の「キトウシ森林公園」の山の上にお城の形をした「キトウシ展望閣」があり、天気の良い日は、ここからの眺望が素晴らしく東川町を一望できます。すっかり紅葉シーズンになり実際にその場所まで行って来ました😊 #旭川市 #東川町 #キトウシ森林公園 #キトウシ展望閣 #紅葉シーズン https://t.co/TcMC0YfgD7

2022-10-21(金) 11:51:35

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

10/21 09:20ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:2.04℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:49 | 日の入 16:37 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/WdukkpAKve

2022-10-21(金) 09:41:37

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽防災カメラ 10/18 09:20ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:-4.96℃ 日の出 05:45 | 日の入 16:41 雪で真っ白です。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/V1jaD4q5GH

2022-10-18(火) 09:54:42

 MULLER(ミューラー)@F_MULLER1175

ホテルを出て富良野市から東川町に入り忠別湖に来ました😄 天気も良くなり大雪山系が見えます👀 https://t.co/i7GaN3xV7B

2022-10-09(日) 09:12:43

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

10/08 10:20ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:雪 気温:-2.96℃ 日の出 05:33 | 日の入 16:59 今日は視界がかなり悪くなっています。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/NvUOkGDg9h

2022-10-08(土) 10:29:48

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

10/07 08:40ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:-5.96℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:32 | 日の入 17:00 冠雪が美しいです。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKihkH https://t.co/abZAxk0amH

2022-10-07(金) 09:20:00

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

10/06 09:00ごろの #旭岳 のライブ映像 美しい雪景色です。 天気:雪 気温:-4.17℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:31 | 日の入 17:02 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/7bV84Zf0ty

2022-10-06(木) 09:23:02

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

10/05 12:00ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:雪 気温:-0.96℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:30 | 日の入 17:04 雪が積もっています。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKzScf https://t.co/LLVenEUOHo

2022-10-05(水) 12:36:00

 錆汁男優@facebowitter

チョボチナイの天気…と東川町のライブカメラ色々見たら、忠別ダムはどん曇り…旭岳は雪なんだ… 今日は(今年は)止めておこう😇 https://t.co/ygr1D3F3my

2022-10-05(水) 08:21:40

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

10/01 10:40ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:晴れ 気温:14.04℃ 日の出 05:25 | 日の入 17:11 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/yfl2QnDeys

2022-10-01(土) 10:44:29

 cosmo@cosmogsx1

今年も良い天気だった幻の道❣️ (@ れいうん橋 in 上川郡東川町, 北海道) https://t.co/I9L8WYffA6 https://t.co/fNRgRRJ9gt

2022-09-25(日) 12:41:03

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽防災カメラ 09/25 09:00ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:8.04℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:18 | 日の入 17:22 霧で視界が悪くなっています。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/SZsevdLelB

2022-09-25(日) 09:03:27

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

09/20 12:20ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:5.04℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:12 | 日の入 17:31 霧で視界が悪くなっています。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/uaKP1IFk0w

2022-09-20(火) 12:52:35

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

09/14 10:40ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:7.04℃ 日の出 05:06 | 日の入 17:42 とてもいい天気です。 #紅葉 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/hhFygq1LOG

2022-09-14(水) 11:01:11

 Hiroshi@nakayukihi2015

週間☀天気予報がすごく良いので、北海道のポケホールを集める🏍旅をスタートしました。今朝、札幌を出発して三笠市で1つゲット、次に上富良野町で2つ、東川町、旭川市、比布町、遠軽町と、それぞれ1つずつゲットしました。😁

2022-09-11(日) 19:21:34

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

09/10 10:00ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:晴れ 気温:4.04℃(観測地:Kamikawa) 日の出 05:01 | 日の入 17:50 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/KDgD5KcRyE

2022-09-10(土) 10:21:59

 カレー アルプ@CurryAlp

今日は定休日です.金曜からまたよろしくお願いします.梅雨時みたいな天気ですね. 旭川の隣,東川町は水道代タダだったり住みやすそうな街です.これは電器店だった建物をカフェに改造.いいセンスです.冬は暖房費大変だろうと思うけど. https://t.co/nP7hL47ltq

2022-09-08(木) 08:37:50

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

09/07 12:20ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:晴れ 気温:15.3℃(観測地:Kamikawa) 日の出 04:58 | 日の入 17:55 とてもいい天気です。 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/U5eTwtOuw6

2022-09-07(水) 12:56:02

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

08/30 11:40ごろの #旭岳 のライブ映像 天気:くもり 気温:13.82℃(観測地:Kamikawa) 日の出 04:49 | 日の入 18:09 ▽旭岳 ライブカメラ(大雪山連峰)と雨雲レーダー/北海道東川町 https://t.co/FSQpMKiPaf https://t.co/RUdhC10mxN

2022-08-30(火) 12:01:11

 さるまき@mamesaru78

大事な1戦を前に天気が良かったのでドライブ🚗で十勝岳の望岳台まで来た‼️その後東川町のお祭りだったから行って神社でお参りしてきた⛩️さぁ~闘いますか WE ARE REDS👏 #浦和レッズ #urawareds https://t.co/N5L1nqF7wz

2022-08-25(木) 18:52:54

 よういち@7〜8月は北海道民,F1,X-ADV,GROM@office_you1

今回の北海道滞在中に走れたのは、6日間で約2200km こんな雨雲避けながら目的地目指すのは至極困難! 三日後に苫小牧まで自走して、今回の北海道移住体験は終了。 1ヶ月半滞在しても、休みと天気みながらなので思ったより走れなかった! 住むなら美瑛町、東川町かな? #GROM #バイク好きと繋がりたい https://t.co/Oe5m0Qc4NE

2022-08-14(日) 15:20:39

 菅沼比呂志@hsuganuma

東川7日目。今日は朝からいい天気。 いよいよ今日から東川町国際写真フェスティバルスタートです。展示も無事?終了…。 北海道にいらしたら、是非、お越しください! https://t.co/0f3owO0RJW https://t.co/6nVDJhuSY6

2022-07-30(土) 11:11:21

 すずむし in 札幌8/6PM✈️@suzumusi77

@kiina0906 お疲れ様です🥰✨ 確かに後の疲れ出ますよね😰😰 そうなんですね😿 来週天気が怪しいので心配です💦 東川町・旭川も行きます😙 みんポケ見ると近く見えます😂 可愛いですね😢ロコン商品探してみます🙇‍♀️

2022-07-29(金) 22:20:39

PVアクセスランキング にほんブログ村