日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-04(水) | 18℃ | - | 70/50/50% | 南の風 | - | ||
2025-06-05(木) | 15℃ | 10℃ | 60/50/50/30% | 南西の風 | - | ||
2025-06-06(金) | 24℃ (23〜27) | 10℃ (7〜12) | 40% | - | - | ||
2025-06-07(土) | 24℃ (22〜28) | 14℃ (11〜16) | 40% | - | - | C | |
2025-06-08(日) | 25℃ (22〜28) | 12℃ (10〜15) | 30% | - | - | A | |
2025-06-09(月) | 26℃ (23〜28) | 12℃ (9〜15) | 30% | - | - | A | |
2025-06-10(火) | 26℃ (23〜29) | 13℃ (10〜16) | 30% | - | - | A | |
2025-06-11(水) | 26℃ (22〜29) | 14℃ (10〜17) | 40% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
06-01 | 14.6 (15.3)℃ | 0.0 (1.3)mm | 60 (66.3)% | 13.4 (8.5)h |
06-02 | 12.0 (15.6)℃ | 1.5 (3.5)mm | 79 (68.8)% | 5.2 (6.0)h |
06-03 | 14.4 (15.2)℃ | 0.0 (2.9)mm | 76 (69.1)% | 0.6 (5.5)h |
06-04 | -- (14.6)℃ | -- (2.7)mm | -- (73.2)% | -- (5.3)h |
06-05 | -- (15.3)℃ | -- (1.5)mm | -- (70.8)% | -- (7.2)h |
06-06 | -- (16.0)℃ | -- (1.5)mm | -- (68.4)% | -- (8.2)h |
06-07 | -- (16.9)℃ | -- (0.2)mm | -- (68.2)% | -- (7.7)h |
06-08 | -- (17.0)℃ | -- (3.5)mm | -- (72.1)% | -- (5.8)h |
06-09 | -- (17.3)℃ | -- (1.2)mm | -- (71.0)% | -- (4.6)h |
06-10 | -- (17.1)℃ | -- (4.1)mm | -- (74.2)% | -- (5.3)h |
06-11 | -- (16.9)℃ | -- (1.7)mm | -- (72.5)% | -- (5.5)h |
06-12 | -- (16.3)℃ | -- (4.7)mm | -- (73.5)% | -- (5.9)h |
06-13 | -- (16.5)℃ | -- (3.7)mm | -- (73.9)% | -- (5.2)h |
06-14 | -- (16.7)℃ | -- (2.1)mm | -- (73.6)% | -- (5.8)h |
06-15 | -- (17.2)℃ | -- (2.0)mm | -- (73.6)% | -- (6.0)h |
06-16 | -- (17.3)℃ | -- (3.1)mm | -- (77.1)% | -- (5.1)h |
06-17 | -- (17.3)℃ | -- (3.8)mm | -- (75.4)% | -- (5.7)h |
06-18 | -- (17.5)℃ | -- (2.9)mm | -- (74.5)% | -- (5.7)h |
06-19 | -- (17.9)℃ | -- (1.3)mm | -- (73.5)% | -- (6.2)h |
06-20 | -- (17.5)℃ | -- (1.5)mm | -- (74.4)% | -- (5.5)h |
06-21 | -- (18.4)℃ | -- (0.6)mm | -- (72.1)% | -- (6.6)h |
06-22 | -- (18.4)℃ | -- (1.5)mm | -- (74.5)% | -- (4.8)h |
06-23 | -- (18.3)℃ | -- (2.1)mm | -- (74.0)% | -- (4.7)h |
06-24 | -- (18.1)℃ | -- (5.3)mm | -- (74.2)% | -- (5.7)h |
06-25 | -- (18.2)℃ | -- (4.0)mm | -- (73.6)% | -- (6.7)h |
06-26 | -- (18.1)℃ | -- (3.0)mm | -- (72.8)% | -- (7.4)h |
06-27 | -- (18.0)℃ | -- (2.6)mm | -- (75.3)% | -- (5.4)h |
06-28 | -- (19.2)℃ | -- (2.1)mm | -- (73.5)% | -- (6.5)h |
06-29 | -- (19.8)℃ | -- (5.1)mm | -- (74.0)% | -- (7.2)h |
06-30 | -- (20.5)℃ | -- (1.5)mm | -- (72.5)% | -- (7.5)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
スキー場 沼田町営高穂スキー場
北海道沼田町@HokkaidoNumata
6月11日(日)午前9時現在、沼田町は快晴です(^^♪ #北海道沼田町 #沼田町 #快晴 #天気 #晴れ #夜高あんどん祭り #留萌本線 #留萌線 #自然学校 #ほたる館 #化石 https://t.co/N3Iy7wGPlp
ともきち@8/27北海道マラソン@Momokichiloru
秩父別町にて 昼から夜まで雨予報が、全く降る気配がないので走るしかない! 結果、普通にいい天気でした😁 昨日は北側の沼田町に行ったので、今日は南側の深川市へ(秩父別町との境目まで) その後、秩父別駅→北秩父別駅へと駅巡り。 ここから昨日の石狩沼田駅に続くんですね🚂 https://t.co/u1wFCMgim8
パンダ ブルー@0E6BT4Ecwk8w5Me
留萌の帰りに沼田町のほろしん温泉♨️ で日帰り入浴。 天気も最高で露天風呂気持ち良かった😌 https://t.co/jCZahBEdvQ
白熊ぱんだ@s_panda_dosanco
2023.03.18、沼田町の恵比島駅へと。恵比島駅というか明日萌駅というべきか。観光売店が開かれていたためかものすごくにぎわっていました。晴れたり雪が降り注いだりと、天気の移り変わりもあわただしかったです。#ダンボー #沼田町 #恵比島駅 #明日萌駅 #留萌本線 #北海道孤高のTwitter会 https://t.co/HCxzexj4ev
らいちょ@raityo485
今日は天気が微妙なので、乗り納めしております。そろそろ飽きそう。 留萌本線は沼田町と留萌市の温度差がありすぎるな...。 大好きな街なだけに残念。 沼田町は真布駅を安牛みたいに、保存してくれないかな...。 https://t.co/fTwTrbz29H
【公式】ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合@furusatorengo
( ❛0❛ ⋈) おはふる〜! 沼田町の天気は☃️ふるる 沼田町には化石、夜高あんどん祭りやほたるなど特色ある資源が豊富! 化石館レプリカ工房では完成度の高い化石レプリカ作製が可能ふるる! 今日も元気にいくふるる! #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式つぶやき部 #ふるさと納税 https://t.co/Hyi2NE3sxD
篠原 暁 日本共産党 沼田町議会議員@SatoshiShinoha2
昨日は大荒れの天気の中、町議会が終わりました。安倍元首相の国葬に沼田町が半旗を掲揚した理由を問いました。長期間の政権運営に敬意を表したと言うことでしたが、私からは安倍氏の発言から赤木さんが自死に追い込まれたことを指摘しました。 #森友学園問題は終わっていない https://t.co/Um77J5LhGO
三日坊主@KO7vLC24tSMhbGu
沼田町の萌の丘に行きました。 天気が良くて、沼田の市街地や深川方面が一望できました。 https://t.co/EzN87RQQwT https://t.co/ukldZwwBzQ
【公式】ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合@furusatorengo
( ◕ 3 ◕ ) おはふる! 沼田町の天気は🌥ふる! 沼田町の🍅は美味しいふる〜! トマトケチャップ、トマトジュースやトマト飴、トマトジャムもあってびっくりふる! トマト食べたくなってきたふるね🍅 今日も元気にいくふる! #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #ふるれん #企業公式つぶやき部
しめたん@shimemametan
ようやく! やっと! 沼田町の炭鉄港カードを頂きにほろしん温泉@horoshin_onsenさんに来ました\(´ω` )/ 天気良かったらダム見てから帰るんだけどね(´д⊂) https://t.co/3IQtjWrrLP
natte@natsuminike
沼田町、ふつかめ。 はじめてのシャッター。ペンキも絵の具もたくさん必要になるみたい。 いい天気! https://t.co/HYZ49PGDXd
シラス@sSHsOU8syti1iBl
@piyo_4141 真っ白です… ただ、沼田町は晴れてたり、ところどころ見えないくらいの朝靄、晴れてるところは快晴、と走りにくい天気です。 今時間は、晴れて乗りやすいと思いますよー
夕鶴@obocyan1
沼田町からただいま~😊 あんどん祭り楽しめました、天気も良く場所取りも良い場所取れまして、、撮れ高2時間ぐらい撮ってしまったww まずは、北鎮太鼓の編集からします、、あんどんの方はまだイメージが出来てないwww
自由な車輪@AUDFG_Sp346222
旭川市内、雨は止んで雲の隙間から青空が一部見えます。 天気予報通りですかね🤔 昨日の沼田町往復で前面に虫が付着した愛車は、ボディが雨で濡れているうちに洗車用ウェットシートで除去しました。 手抜き作業ですが、とりあえず洗車場に行く必要は無くなったかな🤣 #ゴルフヴァリアント #洗車
池田 弘樹@kuropapa
きょう、明日は沼田町の夜高あんどん祭りだそうで、きょうは天気も良くて良かったですね(写真は8年ぐらい前に観に行った時のもの)。明日は雨っぽいけど。 歌ったり、声を出したりするのでしょうから、くれぐれもコロナ対策は万全でお願いします。 https://t.co/91U9LqnSh4
S.KID@KID_Satoshi
あいにくの天気ですが、今日も留萌線探索。 私が北海道へ移り住んだ1999年4月から放送された朝の連続テレビ小説「すずらん」の舞台となった明日萌駅。 あれから20年以上の月日が過ぎましたが、地元沼田町の手厚い管理で、今でも駅舎と中村旅館は当時の姿を維持していました。 https://t.co/4ctjgRs6xC
真理かめ はこべ@mari64takahashi
中川郡中川町(どこ!)のキャンプ場に向かっています。すでに家を出て3時間、今は沼田町を走っているよ。あと3時間はかかるらしい、遠い! 朝の雨は止んで曇り空です。天気このまま持ってほしいー https://t.co/NXBo9NAopX
北海道沼田町@HokkaidoNumata
6月26日(日曜日)地域おこし協力隊主催で、町民の方々が様々出演や協力しているキッチンカーやフリーマーケットなどイベントを沼田町役場の隣で開催中! 天気がすごくよくて、お客様もどんどんと来ています! お近くの方はぜひ!午後2時までです(^^)/ #沼田町 #キッチンカー #フリーマーケット https://t.co/AepZCBc9bn
オズワルド@oz_warudo
沼田町までドライブ。先日から微熱で休んでいたけど、復帰決まったので最後に思いつきで行ってきた。 あいにくの天気…。 世間じゃGWだが誰もいねー…。 https://t.co/QnPwj00Igz
ヌㇷ゚カナイ💉💉@nupkanay
@svq 猟銃の男が沼田町役場に突撃「札沼線の廃止を今すぐ撤回するんだよ!」 https://t.co/Z4GSXbje3H
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[沼田町] 更新情報〔追加〕新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(臨時号) ( 2022年01月28日 ) (北海道|沼田町) https://t.co/n8lO8XoJ4S
雪(YUKi)@yuki_HKD
沼田町の「JRに乗り続け隊」FB、昨日1/28の写真が素敵です✨ 朝日と蒸気が良い…… いつも4922Dの発着前後に投稿されているようですが、車両が写っているとやっぱり嬉しいですね! 毎日車両入りでお願いしたいところです🙇 FBの投稿にリンク張る方法ってこれでいいのかな🤔 https://t.co/Td5jftK9te https://t.co/jyIMFOkipA
kahotatsu@kahotatsu1
@tetsu_bozu 本当に残すための議論はしたのか?誰が費用を負担するかばかりに囚われて、鉄道の利用者を増やすにはどうすれば良いかの議論はされたのか?サブスク理論を導入した沼田町の鉄道改革案「鉄道ルネサンス構想」を試して欲しい。 #沼田町 #鉄道ルネサンス #鐵坊主 https://t.co/TOF4nLjgd5 https://t.co/BHT3tBFSbc
kahotatsu@kahotatsu1
沼田町のケチャップ、本当に美味しい。北海道に旅行に行った時には、留萌線の列車に乗ってオムライスを食べに行きたい。沼田町の提案「鉄道ルネサンス構想」で線路が残るように願っています。 #沼田町 #鉄道ルネサンス #鐵坊主 https://t.co/TOF4nLAjf5 https://t.co/hIdRFvCYLz
reratea(レラティー)@reratea
根室線富良野〜新得間 沿線自治体が鉄路存続断念 バス転換へ|NHK 北海道のニュース https://t.co/fJ12HxxJOE 決定から足掛け6年。JR北海道にとっては長かっただろう。沿線にとっても。 沿線に占冠村も加わるのは何故? 愈々、沼田町、秩父別町への圧力は強まるだろう。
全国市区町村bot@zenkokushikucho
【沼田町(ぬまた-ちょう)】 人口:2975人 面積:283.4㎢ 北海道・空知地方北部、石狩川の支流・雨竜川下流右岸に位置する雨竜郡の町。かつて、留萌炭田の中心を成した浅野炭鉱で栄えた。農林業が盛んで、雪中しいたけを特産。 https://t.co/Sdp9ArGOOf
kahotatsu@kahotatsu1
@hatasoku フォローありがとうございます。北海道の鉄道を残そうと意見あげていってます。沼田町が提案しているサブスク用いた鉄道会員制度。鐵坊主さんもYouTubeで取り上げてますが、稚内に住む人の感想が聞きたいです。ぜひお願いします。 #沼田町 鐵坊主さん動画は下のURLから https://t.co/TOF4nLjgd5 https://t.co/HzmUzev9Q9
特別区全国連携プロジェクト@Zenkoku_Renkei
【北海道沼田町】 北海道沼田町では、特産の雪中米を雪冷房による施設で保管しています。電力を極力使わないエコなクーラーが、環境だけではなく新米の美味しさも守っています! #北海道沼田町 #雪エネルギー #雪中米 @HokkaidoNumata https://t.co/FPipJFRru6
良々@soranokun01
@kwbrtk うちの主人の出身も沼田町です‼️このトマトケチャップ家にあって、とっても嬉しくなりました🤣 塩味強くて料理にピッタリですよね✨
介護職の転職・求人サイトランキング比較(介護福祉士/介護支援専門員/ケアマネージャー)@seikouhousyu
⬅オススメの求人転職サイトはプロフ参照 沼田町・介護・求人
ミヤピー@miyamayuya
@oowada_r 滝川は採集したことはありませんね、沼田町や多度志あたりです!全然大きいのはいません笑 丸加高原ならいそうですね!三笠より南が狙い目ですね、札幌は山奥にいるんですね!