日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 9℃ | - | 70/60/60% | 西の風 石狩北部 では 西の風 やや強く | 2メートル 後 2.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 15℃ | 6℃ | 30/0/0/0% | 北西の風 海上 では はじめ 北西の風 やや強く | 2.5メートル 後 1メートル | ||
2025-04-18(金) | 19℃ (16〜20) | 5℃ (3〜7) | 50% | 南東の風 後 南の風 | 1メートル 後 1.5メートル | ||
2025-04-19(土) | 16℃ (14〜18) | 9℃ (7〜10) | 70% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 14℃ (11〜18) | 9℃ (5〜10) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 14℃ (11〜19) | 7℃ (5〜9) | 40% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 17℃ (15〜21) | 8℃ (5〜10) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 17℃ (13〜20) | 10℃ (7〜12) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 4.0 (4.2)℃ | 0.5 (1.3)mm | 66 (67.0)% | 11.1 (6.0)h |
04-02 | 5.0 (4.4)℃ | 1.0 (0.9)mm | 71 (60.9)% | 0.1 (6.5)h |
04-03 | 3.8 (5.5)℃ | 4.0 (2.5)mm | 86 (61.9)% | 0.0 (5.8)h |
04-04 | 3.7 (5.5)℃ | 3.0 (2.0)mm | 78 (60.7)% | 0.7 (6.2)h |
04-05 | 6.7 (5.9)℃ | 0.0 (0.8)mm | 60 (59.1)% | 9.9 (6.0)h |
04-06 | 7.8 (6.1)℃ | 0.5 (1.9)mm | 69 (63.7)% | 4.6 (4.4)h |
04-07 | 9.7 (6.2)℃ | 0.0 (3.9)mm | 76 (63.9)% | 7.5 (5.4)h |
04-08 | 7.4 (5.7)℃ | 0.0 (0.9)mm | 84 (60.8)% | 0.0 (5.7)h |
04-09 | 8.8 (5.6)℃ | 0.0 (1.5)mm | 71 (59.3)% | 9.0 (5.0)h |
04-10 | 10.6 (6.2)℃ | 0.0 (1.5)mm | 63 (58.3)% | 3.8 (7.6)h |
04-11 | 10.7 (6.7)℃ | 0.0 (1.8)mm | 61 (58.6)% | 4.2 (6.5)h |
04-12 | 12.0 (6.8)℃ | 0.0 (1.6)mm | 57 (54.7)% | 12.3 (7.6)h |
04-13 | 11.9 (6.6)℃ | 0.0 (1.3)mm | 66 (61.3)% | 4.7 (5.4)h |
04-14 | 9.1 (7.6)℃ | 24.0 (1.0)mm | 81 (60.1)% | 0.4 (7.0)h |
04-15 | 7.7 (6.9)℃ | 2.0 (3.7)mm | 92 (61.2)% | 0.1 (5.7)h |
04-16 | -- (7.1)℃ | -- (2.1)mm | -- (59.8)% | -- (6.2)h |
04-17 | -- (7.0)℃ | -- (2.3)mm | -- (65.3)% | -- (4.5)h |
04-18 | -- (7.2)℃ | -- (4.6)mm | -- (68.8)% | -- (5.4)h |
04-19 | -- (7.2)℃ | -- (2.0)mm | -- (64.5)% | -- (6.5)h |
04-20 | -- (7.8)℃ | -- (3.2)mm | -- (63.1)% | -- (6.2)h |
04-21 | -- (9.2)℃ | -- (0.5)mm | -- (60.9)% | -- (7.5)h |
04-22 | -- (8.6)℃ | -- (2.8)mm | -- (64.4)% | -- (6.0)h |
04-23 | -- (8.6)℃ | -- (4.6)mm | -- (66.5)% | -- (5.6)h |
04-24 | -- (9.5)℃ | -- (2.6)mm | -- (62.5)% | -- (5.8)h |
04-25 | -- (9.6)℃ | -- (2.2)mm | -- (63.3)% | -- (6.0)h |
04-26 | -- (10.2)℃ | -- (1.8)mm | -- (61.9)% | -- (5.8)h |
04-27 | -- (10.2)℃ | -- (1.2)mm | -- (58.5)% | -- (7.5)h |
04-28 | -- (9.8)℃ | -- (4.0)mm | -- (60.6)% | -- (5.7)h |
04-29 | -- (10.5)℃ | -- (2.0)mm | -- (60.7)% | -- (6.4)h |
04-30 | -- (10.9)℃ | -- (2.9)mm | -- (62.8)% | -- (5.8)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
Capic月形@CapicTsukigata
CAPIC月形です!いつも応援してくださりありがとうございます。 タイヤ交換のタイミングに迷う季節になりました。もう暖かくなってきたけど、まだ雪は降るかも…と天気予報とにらめっこする、「月形町のあるある」です。 #Capic月形 #北海道 #月形町 #空知 #刑務所作業製品
N.cloud rider 【N.C.R】@Ncloudrider1
今の275号、月形町。もう路面はドライ、凍結無し😊 周り雪はありますが天気の良い日中なら全然バイク乗れます!275号はオロロンラインの次くらいに北へ行くにはバイク多い。但しまだ路面の穴の補修が完全では無いので乗られる方はお気をつけください🙇♀️ https://t.co/IptLu6RpTq
けけどすん@kekedosun
月形町皆楽公園キャンプ 場 天気・施設情報 - 日本気象協会 https://t.co/irO524L5RI #キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ好きと繋がりたい #アウトドア https://t.co/PgZVtME0nb
HimaTubeNews3@HimaTubeNews3
6月末、天気がぐずついた十勝。粟野農場ではスプレーヤーなど農機具の整備 | 月形町の農業YouTuber「Act4」さんも登場 https://t.co/i1oN6OIeTN | SODANE #SODANE
ジュライツー@yvpTqOT7Lio4XqS
子供の日🎏定期配送トラック🚚から個人的🛣️国道275号線道路事情📻。 当別町から新十津川町方面天気☀晴れ。流れ順調です。午後15時以降月形町から当別町セブン付近交差点近くトラック含め自家用車の激混み⚠️渋滞予報92% 皆さん、今日も安全運転にて👍 #スパクル #air_g #ビーラジ #ジオラ
ジュライツー@yvpTqOT7Lio4XqS
今日も気持ち元気にトラック🚚にて配送中❗🛣️国道275号線。新十津川、浦臼町、月形町、当別町。天気☔雨。浦臼方面🌧️大雨です。🌬️風が強いです。⚠️一部道路冠水してますお思わぬところに🚓🚨居ますので注意ですかね。車🚙ライトオン💡にて、皆さん安全運転で👍 #スパクル #air_g #国道275号線
kanda@uf53u1hAPGBqaVZ
八雲町長万部町江差町上ノ国町厚沢部町乙部町奥尻町今金町せたな町島牧村寿都町黒松内町蘭越町ニセコ町真狩村留寿都村喜茂別町京極町倶知安町共和町岩内町泊村神恵内村積丹町古平町仁木町余市町赤井川村南幌町奈井江町上砂川町由仁町長沼町栗山町月形町浦臼町新十津川町妹背牛町秩父別町雨竜町北竜町
自治体キャッチフレーズbot@LgCatchphrase
北海道 月形町 https://t.co/FdJxeUyyae 「まんまるはーと 月形町 愛と誇りに満ちたやすらぎと希望あふれる花の里つきがた」
むら@tokuyamamura
(北海道電力)1月28日 長沼町・月形町・新篠津村との「大規模災害時における相互協力に関する基本協定」の締結について https://t.co/OUujP3RR9W #iwakamiyasumi #iwakamiyasumi3
JPubb 日本企業 リリース 電力ガス@JPubbPowerNews
長沼町・月形町・新篠津村との「大規模災害時における相互協力に関する基本協定」の締結について 〔01/28 北海道電力〕 https://t.co/D6TfqSqd1D
永田沙希 規制垢@5ntr4
2014年12月現在、北海道179市町村のうち、セイコーマート(当時傘下にあったスパーを含む)が存在しない自治体はわずか4町村という網羅っぷりである。ちなみに残りは幌加内町、浦臼町、月形町、神恵内村
つきがた@town_tsukigata
【炭鉄港-月形編】 そらち・デ・ビューのサイトで、月形町が紹介されています。 空知管内第1号の町として誕生した月形町。 樺戸監獄の設置と激動の北海道開拓の歴史を伝える樺戸博物館と オムライスと言えば「お食事の店ポポット」が紹介されています。 ぜひご覧ください! https://t.co/MEWkO26Ceo
成瀬健太@k_naruse
【ブログ更新】月形町中野 https://t.co/4mCVMPZ4Ni 本年最初の廃校廃村探索で訪れました。2メートル近い雪壁をよじ登り、スノーシューを履いて神社跡へ行きましたが、中野は桜が満開の頃に行くと風情があります。 https://t.co/JZyHH5LuzI
nanaチャンネル@hiro077121
@CFQd7DU9d88AGMW 今年の275は走り易そうですね👍 去年は月形町近辺はトラック同士がすれ違うのがやっとの道幅でした😱
マリー@mariv296
月形温泉ホテル 北海道樺戸郡月形町81-10 札幌より車で60分・旭川より90分札幌より車で60分、大自然に囲まれた温泉宿。宮島沼まで車で10分とマガン鑑賞にも最適です! https://t.co/zh0eAQOIVO
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[月形町] 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う各施設の開館状況について [令和4年1月26日up] (北海道|月形町) https://t.co/JJBVOfUBX2
つきがた@town_tsukigata
【ラジオで月形町が出ます】 HBCラジオ「大山慎介のみんなの北海道2.0」で月形町が紹介されます! 1月23日 日曜日あさ 10:30〜11:00 番組サイト👇 https://t.co/KSR1IDv3lc
けんちょ@808GrapeNote
珈琲買って休憩です (@ 7-Eleven - @711sej in 月形町, 北海道) https://t.co/8fCbd6Uoid
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 かぼちゃ のときどき未評価の🎁をご紹介! 北海道月形町からお届け😄 北海道月形町産のかぼちゃ「虹ロマン」約10kg 1箱 【野菜・北海道産】 お届… 評価0.0 レビュー0件 690 https://t.co/NcrvQFbO7X
解約金負担MNP応援局@MnpMqkoydcwwrrv
月形町でauやdocomoからソフトバンクへ乗り換えるならキャッシュバックがつくこちらの店舗がおすすめです。⇒https://t.co/dK1if2sPvh
Mir126@Mir_6628
北海道にはその名も礼文島(礼文町)、月形町なんぞ見事なものだ…日本国憲法には、その名も前文…日本の元号にまで、結構な数が名付けられているお月様=文…具体的に幾つあるのか、それこそ数が多くてよく分からない…日本の中央省庁に古くは文部省、今は文科省って…