日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 11℃ | - | 60/40/30% | 西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く | 2メートル | ||
2025-04-17(木) | 14℃ | 6℃ | 10/0/0/0% | 西の風 海上 では 西の風 やや強く | 2メートル 後 1メートル | ||
2025-04-18(金) | 11℃ (9〜14) | 3℃ (2〜5) | 50% | 南の風 | 1メートル 後 1.5メートル | ||
2025-04-19(土) | 13℃ (11〜16) | 7℃ (6〜8) | 70% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 12℃ (10〜16) | 7℃ (4〜8) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 15℃ (12〜18) | 7℃ (5〜8) | 30% | - | - | B | |
2025-04-22(火) | 16℃ (12〜19) | 6℃ (4〜8) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 13℃ (11〜17) | 7℃ (4〜8) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 5.3 (3.9)℃ | 0.0 (1.3)mm | 65 (75.2)% | 11.7 (7.2)h |
04-02 | 5.1 (4.0)℃ | 0.0 (0.8)mm | 73 (72.0)% | 0.0 (7.8)h |
04-03 | 3.7 (4.8)℃ | 3.5 (3.1)mm | 91 (75.5)% | 0.0 (6.7)h |
04-04 | 5.5 (5.2)℃ | 0.5 (2.9)mm | 71 (71.1)% | 4.4 (7.0)h |
04-05 | 6.0 (5.1)℃ | 0.0 (1.3)mm | 72 (72.0)% | 8.3 (6.1)h |
04-06 | 6.0 (5.2)℃ | 1.0 (1.7)mm | 83 (76.9)% | 2.5 (5.4)h |
04-07 | 7.4 (5.6)℃ | 1.0 (4.8)mm | 86 (74.8)% | 1.8 (6.7)h |
04-08 | 7.6 (4.9)℃ | 0.0 (1.6)mm | 79 (73.4)% | 7.4 (6.4)h |
04-09 | 7.9 (4.9)℃ | 0.0 (1.1)mm | 74 (72.7)% | 11.3 (6.3)h |
04-10 | 9.2 (5.4)℃ | 0.0 (1.5)mm | 72 (69.3)% | 3.2 (7.9)h |
04-11 | 9.8 (5.8)℃ | 0.0 (1.1)mm | 69 (71.6)% | 5.0 (6.5)h |
04-12 | 10.4 (5.9)℃ | 0.0 (2.0)mm | 75 (68.7)% | 11.7 (8.6)h |
04-13 | 7.9 (5.4)℃ | 0.5 (2.0)mm | 93 (74.8)% | 0.0 (6.2)h |
04-14 | 6.9 (6.2)℃ | 44.0 (1.7)mm | 94 (74.0)% | 0.0 (6.5)h |
04-15 | 6.5 (5.7)℃ | 2.5 (3.3)mm | 94 (76.6)% | 0.0 (5.2)h |
04-16 | -- (5.8)℃ | -- (2.2)mm | -- (75.1)% | -- (6.5)h |
04-17 | -- (6.0)℃ | -- (1.8)mm | -- (75.9)% | -- (5.5)h |
04-18 | -- (6.2)℃ | -- (5.2)mm | -- (78.5)% | -- (6.9)h |
04-19 | -- (6.2)℃ | -- (1.1)mm | -- (77.6)% | -- (6.5)h |
04-20 | -- (6.5)℃ | -- (5.1)mm | -- (76.3)% | -- (6.5)h |
04-21 | -- (7.5)℃ | -- (1.3)mm | -- (74.0)% | -- (7.9)h |
04-22 | -- (7.2)℃ | -- (3.0)mm | -- (77.7)% | -- (5.5)h |
04-23 | -- (7.0)℃ | -- (5.7)mm | -- (80.1)% | -- (6.3)h |
04-24 | -- (7.4)℃ | -- (2.7)mm | -- (77.0)% | -- (6.8)h |
04-25 | -- (8.2)℃ | -- (3.4)mm | -- (75.9)% | -- (7.2)h |
04-26 | -- (8.7)℃ | -- (4.6)mm | -- (73.8)% | -- (6.7)h |
04-27 | -- (8.8)℃ | -- (2.2)mm | -- (71.2)% | -- (8.3)h |
04-28 | -- (8.5)℃ | -- (4.0)mm | -- (73.5)% | -- (6.3)h |
04-29 | -- (8.5)℃ | -- (2.8)mm | -- (74.9)% | -- (7.4)h |
04-30 | -- (8.6)℃ | -- (2.6)mm | -- (76.2)% | -- (6.3)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
加藤@r3gFJ2E7Fv69077
こんにちは🎵 日曜日どのように過ごせてますか?天気は、悪いけど元気に過ごそうね!岩内町では、キッチンカーのお祭りやってるみたいだけど天気が悪いので行きそびれました。💦残念。スイーツ食べたかった😋 https://t.co/TWr9RQXYVH
加藤@r3gFJ2E7Fv69077
こんにちは。本日の岩内町は、このような天気ですが天気に負けないように午後も頑張ろうと思います!皆様も頑張ってね🎵 https://t.co/oRAePtZ8X3
加藤@r3gFJ2E7Fv69077
今日の岩内町は、こんな感じの天気です!本日日曜日特に予定は、ないので自宅で筋トレして自分磨き頑張りますね😅いつか素敵な出会いあるといいなぁー!四十過ぎてるおじさんだと難しいだろうけど頑張るゾー! https://t.co/tOLsjodlfx
スーパーポンチマン@w511022
#とまラジ 平野さんお疲れ様です。今日の天気は逆転ですかね😅ミックスモーニングやってる時間帯は岩内町に居ましたが😅めちゃくちゃ雨降ってましたよ!逆にこの時間帯の快晴ハレは珍しいですね😅
岩内あけぼの学園@iwanaiakebono
岩内町の天気は小雨🌂肌寒い中この時期、岩内あけぼの学園では『しいたけ』の植菌作業がピークです‼️ しかし、冷えた身体を癒してくれるのは、施設の自慢である💮源泉掛け流しの温泉で一休み♨️ #椎茸 #原木 #源泉掛け流し #温泉 #障がい者施設 #岩内 https://t.co/f5wVHYwJv6
シマシマ@simsim_hustler
次のお休み良い天気😆 お昼に小樽で大好物のホッケとホタテを食べて寿都高原で夕日と星空と朝日を撮って翌日の朝に岩内町でホッケとホタテ食べてお昼に小樽でホッケとホタテ食べて帰ろう😆 https://t.co/UyC5t3VW4h
chihosh@chihosh
病気進行中のオカンと一緒に旅行へ行けるのも最後になりそうなので、前から行ってみたかった岩内町の高島旅館へ行って親孝行してきた。ヒラメの活き造り、ヒラメさんめっちゃ動いてた。ほかにもものすごい海鮮の数々でお腹いっぱい。天気も奇跡的に良くてよかった。役目終わり。疲れた…。 https://t.co/RAdDtoJtHs
すろをらいふ【slow-life】@slowlife_oyaji
各局皆様お疲れ様です! 当局の本日のコマーシャルは札幌〜岩内。 北海道は各地で大荒れの天気みたいですね…。 現在は岩内町郊外・共和辺りを走行中です。 お互い、最終までご安全に!! すろを本日のテーマ 児島未散『ジプシー』 https://t.co/MnuPHxXZV9 #トラック #運輸 #運送 #輸送 https://t.co/bbH7nv7fH0
iwaonai@iwaonai
岩内町と共和町の朝の風景! 今日は天気いい(^^) #北海道 #朝焼け #岩内町 #共和町 #女神 #マジックアワー https://t.co/3WeGUNLypX
伝統の漁師めし・岩内鰊和次郎@iwanai_wajiro
今日の北海道岩内町はあいにくの天気ですが、山が色付く季節になってきました。 https://t.co/v14k2OMzOc
秋元智憲@otaruakimoto
今日は、倶知安町と岩内町に来ています。 薄曇りといった天気ですね。 それにしても涼しくなりましたね。20℃です。 https://t.co/TfMffXFRGE
ぞう@ztosi67
今日は朝から後志ドライブ。 目的が共和町のチーズ販売所。 小規模な事務所で併設販売してるだけ。でも美味しそうなチーズだったので無事購入。 パンに乗せて焼くのが楽しみ♪ 早めのお昼は岩内町へ移動してお寿司屋さんの鉄火丼。旨い! 帰り余市町寄って札幌帰還。 天気良くて最高ドライブでした♪ https://t.co/bRVlhycF7K
平井佑樹|歩いて日本一周令和の伊能忠敬🚶♂️🗾@Lalala_yukii
歩いて日本一周Day469🚶♂️ おはようございます!本日は岩内町を出発して寿都町まで歩きます🚶♂️💨 天気か荒れる予報なので、なる早で進んでいけたらと。 今日も元気に生きていくぅ☀️ #令和の日本一周 #日本一周 #岩内町 #寿都町 https://t.co/tkk4RccRHl
ドンキのままちゃりで日本一周マンの「日記」😉@yumazeyo
ギアなしままちゃりで日本一周「41日目」 せたな町~岩内町。115キロ。やっぱり100キロ超えてきた辺りからしんどくはなるね笑まぁ天気も良くて良かったです😉 #日本一周 #自転車日本一周 https://t.co/F8g5B0WPwt
iwaonai@iwaonai
イベント開催も増えてきましたね😃 あとは天気が良くなってくれれば〜 6月下旬から7月上旬に岩内町内で開催されるイベント~2022年~ | 北海道岩内町移住生活体験記 https://t.co/WkBrTZKxTN #岩内町 #岩内町のイベント #後志のイベント #絵の町 #夕陽の綺麗な町 https://t.co/9ipPw4zGy4
けんちょ@808GrapeNote
初デイキャンプやりました!カラッと涼しくていい天気でした。見晴らしがすごいね (@ いわないリゾートパークオートキャンプ場マリンビュー in 岩内郡岩内町, 北海道) https://t.co/Gf2TtUSuxa https://t.co/On0qnASEwh
釣り吉☆なお吉@nao00219553
2022年2月10日 久々の連休だったので岩内へ。 天気良し、風無し、釣り人0。貸し切り状態でしたw 30〜40cmのホッケがほぼキャストするたびに釣れ、トータル25匹釣れました😆 久々にロック以外の釣り楽しかったな😄 #岩内 #ホッケ 場所: 岩内郡岩内町 https://t.co/WnXZFtVFLa
若林通夫@9FwxBWnTNByLrL3
@Uy8btvFFc6SGGk8 こんにちは☀ますね、岩内町天気予報☁だけどコロコロ変化してます!2日で20センチ積もりました
pika@次はSNOWMIKU2022@pika_north
岩内町 ごはんどきのチーズチゲかつ煮定食 #孤独なグルメ #幸せ満腹紀行 https://t.co/TCgtqS88ja