北海道付近は、15日にかけて、台風第5号が接近し北海道付近を通過する見込みです。このため15日にかけて気圧の傾きが大きく、15日は大気の状態が不安定となるでしょう。胆振・日高地方の14日15時の天気は、曇りまたは晴れとなっています。14日夜は、曇りのち雨でしょう。15日は、胆振地方は曇り時々雨の見込みです。日高地方は雨時々曇りで雷を伴い、日高東部では激しく降る所があるでしょう。海の波の高さは、14日夜は、胆振地方は2メートルのち2.5メートルとやや高く、日高地方は2メートルのち3メートルと高くなる見込みです。15日は、胆振地方は2.5メートルのち4メートルとしけ、日高地方は7メートルと大しけのち5メートルで、ともにうねりを伴うでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-07-15(火)くもり時々雨26℃21℃50/30/20/50%北の風 後 南東の風 海上 では はじめ 北の風 やや強く2.5メートル 後 4メートル うねり を伴う
2025-07-16(水)くもり一時雨28℃
(27〜30)
23℃
(22〜24)
50%南東の風 後 南の風4メートル 後 3メートル うねり を伴う
2025-07-17(木)くもり28℃
(26〜30)
23℃
(22〜24)
40%--B
2025-07-18(金)くもり29℃
(27〜31)
23℃
(22〜24)
40%--B
2025-07-19(土)くもり29℃
(27〜31)
24℃
(22〜25)
40%--B
2025-07-20(日)くもり30℃
(27〜32)
24℃
(22〜25)
40%--B
2025-07-21(月)くもり時々晴れ30℃
(27〜32)
24℃
(22〜25)
30%--A
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:21.6 (18.2)℃、総降水量:57.0 (68.2)mm、平均湿度:83.7 (90.4)%、総日照時間85.5 (65.9)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
07-0123.3 (17.3)℃0.0 (4.9)mm86 (92.0)%4.0 (4.8)h
07-0222.1 (18.0)℃18.5 (5.1)mm95 (89.3)%0.1 (4.9)h
07-0320.5 (17.9)℃0.0 (7.2)mm92 (90.0)%3.2 (5.5)h
07-0422.6 (17.3)℃27.5 (5.9)mm94 (92.9)%0.1 (2.6)h
07-0522.5 (17.2)℃11.0 (6.7)mm93 (92.4)%6.1 (4.2)h
07-0624.0 (17.6)℃0.0 (2.3)mm86 (91.1)%5.5 (4.3)h
07-0725.9 (17.9)℃0.0 (2.3)mm80 (90.7)%12.2 (4.4)h
07-0824.5 (18.4)℃0.0 (1.2)mm66 (89.6)%14.1 (5.7)h
07-0921.7 (18.0)℃0.0 (3.9)mm74 (90.5)%11.7 (3.7)h
07-1019.8 (18.8)℃0.0 (6.9)mm78 (89.0)%11.1 (5.5)h
07-1117.3 (19.0)℃0.0 (5.7)mm83 (89.0)%0.0 (5.4)h
07-1217.4 (19.2)℃0.0 (8.6)mm76 (88.9)%7.1 (4.9)h
07-1319.0 (19.3)℃0.0 (2.5)mm85 (88.6)%10.3 (5.7)h
07-14-- (19.1)℃-- (4.9)mm-- (90.9)%-- (4.2)h
07-15-- (19.0)℃-- (5.5)mm-- (89.3)%-- (5.0)h
07-16-- (19.1)℃-- (6.8)mm-- (88.7)%-- (5.1)h
07-17-- (19.5)℃-- (3.3)mm-- (90.1)%-- (4.8)h
07-18-- (19.6)℃-- (2.5)mm-- (89.0)%-- (3.5)h
07-19-- (19.6)℃-- (2.9)mm-- (90.0)%-- (4.7)h
07-20-- (19.5)℃-- (2.9)mm-- (89.2)%-- (4.9)h
07-21-- (19.4)℃-- (1.5)mm-- (89.5)%-- (5.0)h
07-22-- (19.8)℃-- (4.0)mm-- (90.6)%-- (3.3)h
07-23-- (20.5)℃-- (4.9)mm-- (90.9)%-- (3.2)h
07-24-- (20.9)℃-- (1.2)mm-- (89.4)%-- (4.9)h
07-25-- (20.6)℃-- (7.1)mm-- (90.8)%-- (3.7)h
07-26-- (20.5)℃-- (5.4)mm-- (90.3)%-- (5.3)h
07-27-- (21.0)℃-- (9.7)mm-- (89.7)%-- (5.6)h
07-28-- (21.4)℃-- (4.3)mm-- (88.9)%-- (5.7)h
07-29-- (21.3)℃-- (7.4)mm-- (90.1)%-- (5.3)h
07-30-- (21.4)℃-- (0.9)mm-- (90.5)%-- (4.6)h
07-31-- (21.6)℃-- (1.0)mm-- (90.7)%-- (4.4)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/16(金)長万部町の天気は☁️💨 最近スッキリしない天気が続いていますが、気持ちだけは晴々として過ごしたいものです😊 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/sQVfPn27Bc

2023-06-16(金) 07:34:05

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/15(木)長万部町の天気は雨💨 雨と言うか霧の濃いのというか霧雨というか… そんな朝です😆 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/9NeRWuSjhy

2023-06-15(木) 07:44:53

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/11(月)札幌の天気は☀💨 我が家のラベンダーも開花して初夏を感じます☺️ 本日は長万部町に移動🚃からのお仕事です! ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします😊 #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/bWwPoEgWej

2023-06-12(月) 07:56:04

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/9(金)長万部町の天気は☔💨 天気が悪いので先日撮影した長万部(おしゃまんべ)町国縫(くんぬい)の景色を🚁📷 国縫漁港が素敵すぎます💕 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/O8CJsLJ84Y

2023-06-09(金) 08:01:06

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/8(木)長万部町の天気は☁️💨 ☁️と言うより、海霧に包まれた朝です! ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/TlUla8JGkc

2023-06-08(木) 07:35:42

 なったんゆっちゃん@natchanL38

メッシュ天気予報に設定してるから、地図を指で、見たい場所をセンターに入れてスイッチ(再生) 【NHK】長万部町|現在の気温・最新の雨雲 https://t.co/L4RjgazPnv

2023-06-07(水) 08:51:41

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/7(水)長万部町の天気は☁️💨 朝型まで☔️、これから☔️予報のミスティな朝です! ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/dr60IkiXSb

2023-06-07(水) 07:31:43

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/6(火)長万部町の天気は⛅️💨 薄曇りだけど太陽キラリ✨、今年初の朝から暑い日です😊 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/hXGbbZEKXi

2023-06-06(火) 07:32:13

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/5(月)長万部町の天気は⛅️💨 駒ヶ岳がくっきり見える気持 にわか雨があるとかないとか…🤔 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/i7TWLBIIyF

2023-06-05(月) 07:30:22

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/2(金)長万部町の天気は☁️💨 これから雨になるとのこと、荷物の多い出張の行き帰りの雨はちょっと苦手な ななかまど です🥹 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/51kVqxUPKJ

2023-06-02(金) 07:40:10

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 6/1(木)長万部町の天気は☀️💨 やんわりと駒ヶ岳⛰️ なんとも優しい朝です❤️ ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/ryxcj0W0XY

2023-06-01(木) 07:50:40

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/31(水)長万部町の天気は☀️💨 穏やかな朝です✨ 5月最終日頑張っていきますよー💪 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/B2QSI9q1tF

2023-05-31(水) 07:30:09

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/30(火)長万部町の天気は☁️💨 国縫漁獲から室蘭方面を望む景色、ドラマチックな雲もあって素敵な朝です✨ ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/AAbeSxH6Kk

2023-05-30(火) 07:42:14

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/29(月)札幌の天気は☔💨 お庭の野いちごが実をつけはじめてきましたよー♥ 本日、お仕事の為、長万部町に移動です🚃 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/ms06eVNLQT

2023-05-29(月) 08:53:39

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/26(金)長万部町の天気は⛅️💨 日差しが柔らかく淡い朝です!ツバメ達が元気にダンスしていました✨ ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/7YG4dLMjkq

2023-05-26(金) 07:40:20

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/25(木)長万部町の天気は☀💨 右を向けば駒ヶ岳(1枚目)、左を向けば羊蹄山(2枚目)が見れる長万部は、とっても贅沢な場所なんです😊 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/xV8I8pxdkq

2023-05-25(木) 07:28:18

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/24(水)長万部町の天気は☀💨 画像は、昨日撮影の国縫漁港です! 独特のフォルムが美しい漁港です✨✨ ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/n4WA3q4KkI

2023-05-24(水) 07:48:31

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/23(火)長万部町の天気は🌤️💨 青空が気持ち良い朝です✨ 風は冷たいけど…😁 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/eXvun1lhhP

2023-05-23(火) 07:37:51

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/22(月)長万部町の天気は☁️💨 ツバメが楽しそうにダンスしている、とっても可愛らしい朝です❤️ ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/8SWUsJTXAr

2023-05-22(月) 07:34:25

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/19(金)長万部町の天気は☁️💨 うっすら雲のかかった絵画の様な素敵な景色の朝です🌟 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/Ze54GpY1dp

2023-05-19(金) 07:43:25

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/18(木)長万部町の天気は☀💨 昨日までの低気圧のウネリが程よく残っていて、楽しめるファンウェーブ、サーファーが集う朝でした🏄✨ ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/CBqmEC9q39

2023-05-18(木) 07:39:23

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/17(水)長万部町の天気は☁💨 今日も海霧に包まれています!幻想的ですー ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/97NGLT1OWu

2023-05-17(水) 08:30:41

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/16(火)長万部町の天気は☁💨 海霧に包まれた朝です!ミスティでお肌ウルウルになっちゃうかも🥰 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/0qrvWGvyuy

2023-05-16(火) 07:50:24

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/12(金)長万部町の天気は🌦💨 画像は国縫漁港、ワイングラスの形をした漁港なんですけど、上空から見ないとわかりませんね😆 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/He1tXhwfsB

2023-05-12(金) 07:57:34

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/11(木)長万部町の天気は☀💨 今朝の地震、千葉近辺の皆様は大丈夫でしたでしょうか?被害がなければ良いのですが…🥹 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/xVcgXIKim6

2023-05-11(木) 09:01:13

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/10(水)長万部町の天気は☀💨 日差しは暖かいけど何だか肌寒い朝です😆 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/bGtweqi7WI

2023-05-10(水) 08:03:17

 ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu

おはかまど〜🍒 5/9(日)長万部町の天気は🌤💨 中の人、昨日より暫く、平日は長万部町でのお仕事となります😊 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/5v0YY0x8R9

2023-05-09(火) 08:04:55

 なっちゃん💛まんべくん専用@RpD0eOxVHqRx3kk

@manbe_kun_ わお、明日 長万部にも、雪マーク(霙かな) 気温は札幌より低いことが多いけど雪は少ないのにね😅 【NHK】長万部町|天気予報[1時間毎]今日・明日・明後日の天気 https://t.co/EOvrZEWzCL

2023-04-16(日) 08:46:53

 くものうえ@cloudofupper

@siroisi_koyuki こんばんは、白石小結雪ちゃん。楽しい所に、申し訳ありませんけど。明日から、荒れた天気になるらしいです。函館市から長万部町に小樽市の、日本海側に暴風雪警報や波浪警報が発令されています。札幌市にも暴風雪警報や、波浪警報が発令されるのでしょう。

2023-01-20(金) 20:18:40

 Around Japan Information Bureau@tabibito1105

7/22、6:30駐車公園出発→温泉しおさい入湯→18:00長万部公園キャンプ場到着(2日前に出会った大阪から来た道内一周のおっちゃんライダーと愛媛のおっちゃんライダーとお酒や肉を頂きながら談笑)、テント泊 日本一周90日目、天気→曇のち晴れ20℃、場所・長万部町、走行距離115km #日本一周 #再会

2022-12-08(木) 22:14:23

 STVニュース北海道@stvhoudoubu

【ライブ配信中】STVで本日昼に放送した北海道の最新ニュースと天気予報を 配信しています。水柱の噴出が止まった長万部町から生中継です。 昼のニュースは平日、正午ごろに配信! #北海道 #STV #ニュース #水柱 #国葬 #バラ        https://t.co/OIyumUzYSx @YouTubeより https://t.co/rl8tm2hNX3

2022-09-26(月) 12:43:45

 区間全駅@kukanzeneki

現段階で金沢市と長万部町(天気予報をずっと見ていたので出しやすい)が3度ぐらいしか変わらないようで、まだこの格好で通勤しているし、実は全く寒くなく、ちょうどいい。

2022-09-23(金) 19:12:11

 さみー@sammmy_0320

長万部町。青春18きっぷで旅をしていた頃に、一度だけ行ったことがある。もう何十年も前のことなので記憶が朧げだが、あまり天気が良くなく、灰色に煙る海とかにめし弁当が美味しかったことは覚えている。 水柱、近隣住民の方々の平穏が早く戻ることを願う。

2022-09-01(木) 09:15:28

 masabon@makkey1960

昨日天気が良かったので、ドライブがてら長万部町 飯生神社様にて水柱を拝見してまいりました! https://t.co/QpUERY6Gx1

2022-08-22(月) 15:32:43

 なっちゃん💛まんべくん専用@RpD0eOxVHqRx3kk

@manbe_kun_ 凄い雨と強い風の予報 気をつけてね 長万部町(北海道)のピンポイント天気予報-1時間毎の天気 https://t.co/651yYt7iPn

2022-08-15(月) 19:02:01

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

8月12日金曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇り時々晴れです。 道の駅しかべ間歇泉公園、間欠泉があるまちとして見逃せないニュースがでた長万部町へ8/10早朝にお邪魔してきました(助手席側から撮影しています)。見る順番としては鹿部の後に行って欲しい…と思うくらいの音と迫力でした! https://t.co/UrO5rD0o5M

2022-08-12(金) 11:00:58

 仙人掌@リードのお医者さん@sabocla

午後3時までいい天気!という11日、ならば6時出発で嫁さんとドライブ。長沼、千歳、室蘭、伊達(自宅の除湿器稼働)、そして目的の長万部町。 すっごい温泉吹き出し。 なんか使い道ないのかなぁ(^◇^;) あっ、音も凄かったので音量注意して下さい。 https://t.co/slwN3M82nS

2022-08-12(金) 08:38:26

 チェブ(Cheb) from チェブログ@hawk_ambition

長万部町の水柱と関係あるんかな? 地震情報 (2022年8月11日 0時35分ごろ発生) - Yahoo!天気・災害 https://t.co/HXpOHI7iwj

2022-08-11(木) 00:42:28

 しんにょ@自転車日本一周 × 香り探訪@maha_acalanatha

自転車日本一周143日目まとめ。霧雨まじやばい。このところ連日の雨で、ようやく天気が回復するかと思ったら本日はこの始末。午前中に洞爺湖までたどり着いた頃は曇りだったからいいものの、午後に豊浦町から長万部町まで走ったときはもうビタビタ。視界真っ白のまま数時間走りました。雨はもう勘弁…

2022-07-01(金) 21:32:10

 しんにょ@自転車日本一周 × 香り探訪@maha_acalanatha

霧雨にじっとり苛まれ続けて豊浦町から長万部町まで3時間走ったけど、北海道の気候なめてると低体温症になるかもしれんから危険やわ。 いまは小屋型のバス停に逃げ込めたからいいものの、この天気そろそろ勘弁してほしい。

2022-07-01(金) 18:08:44

PVアクセスランキング にほんブログ村