北海道付近は、9日夜から10日にかけて低気圧を含む気圧の谷の中となり、上空寒気や暖かく湿った空気が流入するため、大気の状態が非常に不安定でしょう。渡島・檜山地方の9日15時の天気は、曇りで雨の降っている所があります。9日夜は、曇りで雷を伴い雨の降る所があるでしょう。10日は、晴れ時々曇りで、雷を伴い雨の降る所がある見込みです。海の波の高さは、9日夜は、渡島地方は1.5メートルとやや高くのち1メートル、檜山地方は1.5メートルとやや高いでしょう。10日は、1メートルの見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-09-09(火)晴れ後くもり27℃-10/10/20%西の風 後 南西の風 渡島西部 では 南西の風 やや強く1.5メートル 後 1メートル
2025-09-10(水)晴れ時々くもり27℃19℃20/0/0/0%北西の風 後 東の風1メートル
2025-09-11(木)晴れ時々くもり25℃
(22〜27)
16℃
(15〜18)
10%東の風 後 南東の風1.5メートル 後 1メートル
2025-09-12(金)晴れ時々くもり25℃
(24〜27)
16℃
(14〜18)
20%--A
2025-09-13(土)くもり一時雨24℃
(22〜26)
19℃
(17〜21)
60%--B
2025-09-14(日)くもり時々雨27℃
(24〜29)
20℃
(18〜22)
60%--C
2025-09-15(月)くもり28℃
(25〜30)
19℃
(16〜21)
40%--B
2025-09-16(火)くもり時々晴れ28℃
(26〜30)
18℃
(15〜20)
30%--B
*標高100mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:23.7 (21.6)℃、総降水量:129.0 (42.7)mm、平均湿度:82.4 (78.6)%、総日照時間50.4 (42.7)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
09-0124.6 (22.3)℃54.0 (5.2)mm91 (80.1)%1.5 (5.3)h
09-0224.6 (22.2)℃21.0 (3.7)mm95 (80.1)%0.0 (4.9)h
09-0323.7 (21.8)℃1.5 (5.8)mm75 (78.6)%12.2 (5.1)h
09-0423.1 (21.6)℃0.0 (6.0)mm78 (79.6)%7.7 (5.1)h
09-0523.7 (21.8)℃24.0 (4.7)mm82 (78.8)%6.0 (4.6)h
09-0623.8 (21.4)℃0.0 (6.9)mm77 (80.1)%10.6 (3.9)h
09-0723.6 (21.5)℃28.5 (6.6)mm86 (76.4)%0.7 (6.5)h
09-0822.3 (20.8)℃0.0 (3.7)mm75 (74.8)%11.7 (7.3)h
09-09-- (20.7)℃-- (4.5)mm-- (78.8)%-- (6.1)h
09-10-- (20.7)℃-- (4.8)mm-- (79.0)%-- (5.1)h
09-11-- (20.1)℃-- (8.6)mm-- (80.1)%-- (3.8)h
09-12-- (20.1)℃-- (6.7)mm-- (80.3)%-- (4.1)h
09-13-- (19.6)℃-- (3.5)mm-- (77.6)%-- (5.7)h
09-14-- (19.3)℃-- (2.5)mm-- (77.1)%-- (6.1)h
09-15-- (19.4)℃-- (6.3)mm-- (79.4)%-- (5.9)h
09-16-- (20.0)℃-- (3.5)mm-- (77.1)%-- (6.3)h
09-17-- (19.8)℃-- (4.6)mm-- (76.3)%-- (4.9)h
09-18-- (19.4)℃-- (8.5)mm-- (77.7)%-- (4.5)h
09-19-- (18.5)℃-- (2.2)mm-- (73.9)%-- (5.6)h
09-20-- (17.6)℃-- (3.9)mm-- (73.0)%-- (7.2)h
09-21-- (17.2)℃-- (1.5)mm-- (72.4)%-- (7.0)h
09-22-- (17.5)℃-- (4.4)mm-- (73.1)%-- (6.6)h
09-23-- (17.3)℃-- (11.9)mm-- (77.2)%-- (5.7)h
09-24-- (17.1)℃-- (8.8)mm-- (75.6)%-- (5.3)h
09-25-- (16.8)℃-- (7.1)mm-- (75.6)%-- (4.8)h
09-26-- (16.8)℃-- (0.8)mm-- (72.0)%-- (7.2)h
09-27-- (17.4)℃-- (3.1)mm-- (75.0)%-- (6.3)h
09-28-- (17.1)℃-- (3.1)mm-- (75.7)%-- (5.3)h
09-29-- (16.9)℃-- (2.0)mm-- (75.2)%-- (6.3)h
09-30-- (17.0)℃-- (6.4)mm-- (77.4)%-- (5.3)h

野菜・果物 有人・無人直売所

温泉 鹿部温泉

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

6月14日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 https://t.co/BUp8hfIigH

2023-06-14(水) 09:37:15

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

6月12日月曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は霧です。 写真は、㈱イリエ船橋商店「軽石干し」の紹介です。常温保存可能でそのまま食べられる軽石干しは珍しい商品ですので、一度ご賞味ください♪通常のご自宅で焼く軽石干しは冷凍で販売中です。 https://t.co/G1nXnVk2E1

2023-06-12(月) 09:48:36

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

6月9日金曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は雨です。 タクシー運行のチラシと、函館バスしかバス、JRの時刻表です。鹿部町ホームページをご参照ください。https://t.co/2dL7CgtEU5 https://t.co/xuGkmkcPtb

2023-06-09(金) 09:54:14

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

6月6日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 小板商店さんに買い物に行くと、今シーズンは甘エビ遭遇率が高めです。出雲商店さんにオススメされて塩茹でにしてみました!刺身で食べられるのにもったいないと思いながら作りましたが、殻を剥く手が止まらないほど美味しかったです♪ https://t.co/uikKyEAcrT

2023-06-06(火) 09:49:47

 あお@aodeathta

豊浦を出てホテル着までかなりかかってますが、道中に色々寄っています。 まずは伊藤大海投手の地元、鹿部町のしかべ間歇泉公園で、プレミアムたらこ御膳、すけそバーガーで昼飯。 この辺りから、天気が回復しています。 https://t.co/kvHxQcxe4N

2023-06-04(日) 03:02:46

 【公式】道の駅しかべ間歇泉公園・北海道@shikabe_taracom

【スタッフブログ✍】 天気の良い日はオススメ!海を楽しむビュースポット! 歌碑の横にあります、 船は、波風とともに鹿部町の海と空を楽しめるオススメのスポットです。 コーヒーやソフトクリームを食べながら、ゆっくりと過ごすのもいいですね。 陽が落ちてくると、また違った景色も楽しめますよ https://t.co/5BOktekXuf

2023-06-02(金) 19:03:25

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

6月2日金曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 今週末6/4(日)は道南リング主催のプロレスイベントです!鹿部町中央公民館にて試合開始14時、入場料無料。12時から公民館前にキッチンカーがきたり、ダンスパフォーマンスやキッズプロレスもあります♪お気軽にお越しください。 https://t.co/EM95qipQEW

2023-06-02(金) 10:01:51

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

6月1日木曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れです。 道の駅のメニュー表です♪道の駅海側駐車場からは対岸に室蘭や羊蹄山が望めます。 https://t.co/2I65TEL1pT

2023-06-01(木) 10:31:01

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月31日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れ時々曇りです。 鹿部でご当地グルメといえば、太田食堂!鹿部商工会青年部と共同開発の鹿部たらこラーメン・鹿部たらこ天丼は、前浜の噴火湾でとれるスケソのタラコを使用しています! https://t.co/bH61Rnwu1M

2023-05-31(水) 09:58:46

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月30日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 https://t.co/qPH9iNIwEI

2023-05-30(火) 10:23:02

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月29日月曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 イベントにはたくさんのご来町ありがとうございました! 6/4(日)鹿部町中央公民館14時から道南リングのプロレスが開催されます!開場は12時から、公民館前にはキッチンカーもきます。13時から北斗市ZEELEのダンスパフォーマンスあり♪ https://t.co/ofIV0UAKH7

2023-05-29(月) 10:05:56

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月26日金曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇り時々晴れです。 明日5/27(土)道の駅しかべ間歇泉公園にてイベント開催。お笑いコンビ「しろっぷ」さんのMCで会場が盛り上がること間違いなし!たくさんのご来場お待ちしております♪ https://t.co/lBZbSgW0NG

2023-05-26(金) 09:55:48

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月25日木曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れ、快晴です。 今週末5/27(土)、来週末6/4(日)とイベント続きの鹿部町です。たくさんのお越しをお待ちしております♪ https://t.co/jHtNXj2s4b

2023-05-25(木) 09:52:01

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月17日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は霧です。(1枚目漁港の写真の様な霧です。) 土曜日から5日連続この様な天気。写真は、昨日の14時ころのものです。海から少し離れた山側にある鹿部公園とこんなにも違う天気に驚きです。 https://t.co/fUh6CREy5L

2023-05-17(水) 09:27:57

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月16日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は霧です(ガスっています)。 5/27(土)道の駅しかべ間歇泉公園にてイベント開催!お笑い芸人「しろっぷ」さんがメインMCで登場、ホタテ稚貝蒸し振る舞い、道の駅2,000円毎の食事・買い物で景品が当たるスクラッチ配布など。お待ちしております♪ https://t.co/KIZ0gbdoL7

2023-05-16(火) 09:51:32

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月15日月曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 週末もずっと曇りで、函館に向かって少し車を走らせると晴天でびっくりする「鹿部天気」の季節が始まりました。これからはガス(薄い霧の様な、モヤモヤした天気)も発生してきます。 https://t.co/tm7oyMPtKU

2023-05-15(月) 10:19:05

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月10日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れ時々曇りです。時折り黒い雲が流れてきます。 写真は今日の鹿部公園です。八重桜の鮮やかなピンクと芝生のグリーンのコントラストがきれいです! https://t.co/UFCFlieX5R

2023-05-10(水) 10:38:20

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月9日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れです。 https://t.co/sK7K0CB6eN

2023-05-09(火) 10:13:15

 北海道鹿部町-海鮮商店スタッフ-鹿部町応援隊(次男)@kaisenshouten

@f9078qmRn1m4mxQ おはようございます☀ いつもありがとうございます 天気は晴れているのですが 鹿部町も気温が低く 肌寒いです 気をつけます😊

2023-05-07(日) 09:20:23

 おにしか@onishika_3

大沼公園からは210系統で鹿部へ 今日は天気が良く空気も澄んでいたので羊蹄山が良く見えました! 鹿部町役場は2年ほど前に道の駅にほど近い高台に移転したようで278バイパスからは近くなったみたい #2305おにしか函館桜旅 https://t.co/z5kW4fHy1o

2023-05-02(火) 17:56:55

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月2日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れ、快晴です。 道の駅しかべ間歇泉公園海側向かいにある「お食事処カールス君の家」今シーズンの営業が始まりました!秋までの週末のみの営業となります。 https://t.co/6UyofHozwL

2023-05-02(火) 09:39:05

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

5月1日月曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れ、そよ風、気温も暖かいです。 鹿部公園の桜の咲き具合です。ソメイヨシノが咲き終わると、八重桜の季節が来ます!BBQはレンガ敷きのところでお願いします。 https://t.co/tMmgZWYUAe

2023-05-01(月) 10:00:51

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月27日木曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れ、冷たい風が強めに吹いています。 写真はきょうの鹿部公園、桜は8分咲きくらいです。芝生にある木は八重桜ですので、咲くのはもう少し先になります。道中の山にも至る所に桜が咲いていますので、鹿部へ温泉ランチドライブもおすすめです! https://t.co/HqHXJ7zgML

2023-04-27(木) 11:21:17

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月26日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は小雨です。 鹿部にも駄菓子屋さんがあります♪子どもたちがニコニコと入っていく商店は㈲双葉葛西商店!大人もお酒のおつまみに、たまにワクワクしながら買ってしまいます。 https://t.co/NYcPHaT2yp

2023-04-26(水) 10:10:46

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月25日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れです。 鹿部公園、今日の桜の咲き具合です。今週末に見ごろを迎えそうです!園内のレンガ敷きのところでBBQができます。ゴミは持ち帰りとなりますが、炭捨て場もあります。広い芝生と子ども用遊具施設で思いきり遊んでください♪ https://t.co/luTLg44o8Y

2023-04-25(火) 10:17:00

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月23日日曜日 おはようございます。鹿部町今の天気は晴れ、風が強めです。 昨日の夕方ころの鹿部公園の桜の咲き具合は写真のとおりです。 https://t.co/RfFcimG545

2023-04-23(日) 08:37:16

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月21日金曜日 おはようございます。鹿部町今の天気は晴れですが強風、黄砂の影響で駒ヶ岳も霞んで見えにくい状態です。 きょうの鹿部公園の桜の咲き具合は写真のとおりです。日当たりの良いところで数本咲いている状況です。広場の方はおもに八重桜が植えられていますのでまだ開花は先です。 https://t.co/oeHWgEtQdM

2023-04-21(金) 10:45:52

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月20日木曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 エスコンフィールドHOKKAIDOで鹿部たらこがどーんと乗ったお弁当が、とても美味しいと評判のようです!たらこはお土産に買って家で食べるのもいいですが、町内でその場で食べることができます♪(道の駅、太田食堂、大寿し)#鹿部町 https://t.co/0ghUPvThev

2023-04-20(木) 09:49:16

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月20日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は小雨です。 鹿部公園の桜は蕾がかたく、まだ咲きそうもありません。公園内や河川敷にあるレンガ敷きのところでBBQができます。ゴミは持ち帰り、キャンプ等の宿泊は禁止となっています。フカフカの芝生でピクニックもおすすめです! https://t.co/gf6VkV6YW4

2023-04-19(水) 10:26:12

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月12日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 空がうっすらと黄ばんでいるような感じがします。体調管理にご注意ください。 どんより天気のときには気分転換をしに、ぜひ鹿部町の美味しいものを食べにきてください♪泉質自慢の日帰り温泉も2か所あります。 https://t.co/mWaZYpboZi

2023-04-12(水) 09:41:24

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月11日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇り時々晴れです。 写真は出来澗にある絶景スポットです。 https://t.co/Xb4iOTkpLh

2023-04-11(火) 09:47:35

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月5日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 https://t.co/o6TFk1nCwC

2023-04-05(水) 10:13:41

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月4日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れです。 https://t.co/QXkv4KZSqW

2023-04-04(火) 09:49:18

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

4月3日月曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れです。 鹿部町100円バス「しかバス」時刻表が改定されました。詳しくは鹿部町ホームページをご参照ください。 交通/鹿部町 (https://t.co/BMXr1Yn6Vx) https://t.co/lPgMynvhXq

2023-04-03(月) 10:45:09

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

3月29日水曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇り時々晴れです。 https://t.co/rVj45G6BJk

2023-03-29(水) 10:01:06

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

3月28日火曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れです。 https://t.co/whzEUQS52z

2023-03-28(火) 10:00:29

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

3月27日月曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れです。 鹿部商工会青年部主催「鹿部たらこ・温泉スタンプラリー」にはたくさんのご参加、ご応募ありがとうございました!当選者の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。浜のかあさん食堂、太田食堂、大寿しは通年提供中です♪ https://t.co/zaJaecZok5

2023-03-27(月) 09:46:11

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

3月23日木曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は霧雨です。 鹿部名物「霧」の季節に突入です。 https://t.co/9szIXWcM71

2023-03-23(木) 09:53:01

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

3月20日月曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は晴れ、風が強めですが快晴です! 道の駅には、朝からたくさんのお客様が訪れていました。 https://t.co/ofjKJvjIHb

2023-03-20(月) 10:35:27

 北海道 鹿部温泉観光協会@shikabePR

3月17日金曜日 おはようございます。鹿部町いまの天気は曇りです。 WBC伊藤選手の活躍に歓声がわく鹿部町の特産品といえば「たらこ」!今週末は函館空港2階にて渡島管内12商工会青年部による特産品販売が行われます。 https://t.co/U7IV5SHs6X

2023-03-17(金) 10:31:05

PVアクセスランキング にほんブログ村