日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-11-23(土) | くもり後雪か雨 | 9℃ | - | 20/30/20% | 北西の風 渡島西部 では 北の風 強く | 4メートル 後 3メートル うねり を伴う | |
2024-11-24(日) | くもり時々晴れ | 7℃ | 1℃ | 10/10/0/0% | 北西の風 日中 西の風 海上 では 北西の風 やや強く | 3メートル 後 1.5メートル うねり を伴う | |
2024-11-25(月) | 晴れ時々くもり | 9℃ (7〜10) | -1℃ (-2〜2) | 10% | - | - | |
2024-11-26(火) | くもり後一時雨 | 14℃ (12〜15) | 0℃ (-2〜3) | 50% | - | - | C |
2024-11-27(水) | くもり一時雨 | 13℃ (11〜15) | 5℃ (2〜7) | 70% | - | - | A |
2024-11-28(木) | くもり一時雨 | 8℃ (7〜12) | 2℃ (-2〜4) | 60% | - | - | B |
2024-11-29(金) | くもり一時雪か雨 | 4℃ (3〜8) | -1℃ (-4〜3) | 50% | - | - | C |
2024-11-30(土) | くもり一時雪か雨 | 7℃ (4〜10) | 1℃ (-2〜4) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
11-01 | 12.9 (10.2)℃ | 0.0 (4.6)mm | 80 (73.6)% | 1.0 (3.6)h |
11-02 | 12.9 (9.7)℃ | 0.0 (7.8)mm | 81 (73.9)% | 0.1 (4.3)h |
11-03 | 9.4 (9.1)℃ | 0.0 (2.6)mm | 75 (73.7)% | 4.8 (4.8)h |
11-04 | 11.0 (8.7)℃ | 7.0 (2.7)mm | 81 (70.0)% | 0.4 (5.1)h |
11-05 | 6.1 (9.6)℃ | 0.0 (2.6)mm | 65 (70.4)% | 9.0 (5.5)h |
11-06 | 5.2 (10.5)℃ | 2.5 (2.7)mm | 72 (72.3)% | 5.1 (4.4)h |
11-07 | 3.9 (10.3)℃ | 0.0 (6.4)mm | 70 (74.1)% | 6.4 (4.4)h |
11-08 | 3.8 (8.3)℃ | 0.0 (3.9)mm | 69 (72.4)% | 1.6 (3.1)h |
11-09 | 7.1 (7.5)℃ | 0.0 (7.2)mm | 69 (74.3)% | 9.7 (2.9)h |
11-10 | 9.6 (7.8)℃ | 0.0 (8.6)mm | 83 (71.3)% | 4.5 (3.9)h |
11-11 | 10.5 (6.3)℃ | 0.0 (3.7)mm | 73 (72.8)% | 7.1 (4.5)h |
11-12 | 7.6 (7.3)℃ | 0.5 (4.8)mm | 76 (71.4)% | 1.4 (4.9)h |
11-13 | 5.6 (7.2)℃ | 0.0 (3.0)mm | 65 (70.7)% | 9.4 (3.8)h |
11-14 | 5.6 (6.6)℃ | 0.0 (2.9)mm | 75 (73.5)% | 8.6 (3.3)h |
11-15 | 8.5 (5.0)℃ | 0.0 (2.3)mm | 85 (71.8)% | 1.2 (3.6)h |
11-16 | 9.2 (5.0)℃ | 0.0 (0.9)mm | 79 (67.1)% | 6.3 (4.2)h |
11-17 | 10.5 (5.0)℃ | 1.0 (5.2)mm | 79 (70.1)% | 0.0 (4.3)h |
11-18 | 0.7 (5.8)℃ | 0.0 (2.8)mm | 66 (72.7)% | 5.1 (3.6)h |
11-19 | 0.0 (6.3)℃ | 0.0 (3.2)mm | 67 (73.3)% | 8.0 (3.5)h |
11-20 | 6.2 (6.0)℃ | 0.0 (4.3)mm | 71 (73.2)% | 3.6 (3.3)h |
11-21 | 6.3 (4.9)℃ | 0.0 (3.4)mm | 78 (72.9)% | 6.7 (3.5)h |
11-22 | 4.3 (5.5)℃ | 6.5 (3.8)mm | 88 (72.7)% | 2.5 (2.4)h |
11-23 | -- (4.3)℃ | -- (4.1)mm | -- (73.6)% | -- (3.9)h |
11-24 | -- (3.6)℃ | -- (2.4)mm | -- (73.0)% | -- (4.1)h |
11-25 | -- (3.2)℃ | -- (3.3)mm | -- (73.8)% | -- (3.2)h |
11-26 | -- (4.4)℃ | -- (6.9)mm | -- (73.0)% | -- (3.3)h |
11-27 | -- (3.9)℃ | -- (3.9)mm | -- (74.2)% | -- (3.1)h |
11-28 | -- (3.8)℃ | -- (4.4)mm | -- (74.9)% | -- (3.9)h |
11-29 | -- (3.4)℃ | -- (3.4)mm | -- (74.9)% | -- (2.4)h |
11-30 | -- (2.4)℃ | -- (1.9)mm | -- (72.2)% | -- (2.1)h |
宿を探す >
野菜・果物 有人・無人直売所
はちまる@kiha22_hkd
木古内町から知内町抜けて福島松前方面行こうかと思ったが福島峠辺りの天気が悪そうだったので知内町のあすなろパン工房でパン買って木古内町へ戻ってきた。このまま函館に戻るか湯ノ岱から江差抜けて函館に戻るかの二択。 https://t.co/anJ0ObSQXL
ゆ@LcqNZ3bCStOVUOz
今日のランチは ココ! 本日4月1日に本年のランチオープン 知内町小谷石 道南の秘境にある 民宿ムラカミヤ さん バリ楽しみで伺いました😆 天気も快晴 #イカリカイ駐車公園 で心を洗おう ムラカミヤのランチで 胃を満たそう #知内町 #小谷石 #道南の秘境 #ジビエ #鹿肉 #ムラカミヤ #ランチ… https://t.co/n6ML4F8IxU https://t.co/S89ZgPiBBu
sachikogab@nLHpDhLoErCaxD2
地震情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/dyJHyBjPEZ 発生時刻2022年12月23日 1時40分ごろ 震源地津軽海峡 最大震度2マグニチュード3.8 深さ10km 緯度/経度北緯41.6度/東経140.6度 震度2北海道函館市 知内町 七飯町 震度1北海道渡島北斗市 木古内町 渡島森町 八雲町 大間町 https://t.co/lkx1w7BI9x
オッサンは冬眠中(´・ω・`)ネンネ@OSSAN_GSXR125
今日はここからオハヨウゴザイマス☀ (どこだよ…) 本日、天気晴朗なれど風冷たし これより知内町に向かいます ( ´・ω・`) サブチャン https://t.co/lBj1KBp7YF
ひろ@black_suit_rman
知内町で、青函トンネル出入口の撮影ポイントを発見! たまたま来たのに、左右から貨物列車がすれ違う場面に遭遇して、感激😆 かなり長い列で、大量の荷物を運んでいる様子 「道の駅しりうち」にも寄ったけど、客は誰もいなかった… それにしても、自然豊かで心が洗われます🏞 天気も良いから、快適☀ https://t.co/KVsYvRAS7H
Hiroshi Toba@InfinityG0315
今日の知内町は朝は曇ってたけど途中からいい天気。鮭の命を繋ぐ風景が始まっていた。 途中、新しい熊の足跡が…🐻 #知内町 #測量 https://t.co/TgIQmqHkTq
DJ Kazzoo!!@DJkazzoo
天気が良いと青森県大間市 が見える知内町。 #photography #goodmorning #goodday https://t.co/HoiALTnpJH
北海道あっさぶささき直売所@sskchoku
遠雷!! 知内町の方だろうか!! 雷が鳴ると梅雨明け間近というが、北海道には梅雨が無い事になってるので、雷が鳴っても、ジメジメ天気は続くかも知れない。 お盆前のスイカの開花時期なので少しの晴れでも大助かりです♪#スイカ https://t.co/6ANhONvRJa
maria(⑉• •⑉)❤︎@q5S4cDEF91slHNt
今日はいい天気ー😄 お一人様 知内町セブンでコーヒータイム✨ https://t.co/6vtBPAl9Uq
ダイキ - キャンピングカーで繋ぐ北海道の地方創生@No9Daiki
知内町では最高の出会いがありました! 知内町でも!かな!😉✨ https://t.co/L0bkNHkhgp
HOKUSAN-TV【公式】@HOKUSAN_TV
126/179市町村目は知内町です☺️ 知内町では海の幸と山の幸の生産者さんに密着してきました☺️ ダイキの大冒険 https://t.co/iN5f4EmWJL #ダイキの大冒険 #知内町 #特産品 #北海道 #YouTuberChannel https://t.co/okav9OO8uH
ちーさん@日々ネットショッピングでウインドウショッピングを楽しむ主婦@zz9e818i8m9rcj
人口が多い市区町村1499位北海道 上磯郡知内町4,167人
魚介類・水産加工品のふるさと納税ガイド@相互フォロー@JoyMort47049711
1月28日【ふるさと納税】キタムラサキウニバラ折詰め110g【マルタカ高橋商店】【マルタカ高橋商店】知内町 ふるさと納税 北海道ふるさと納税 ウニ 北海道 ウニ うに 雲丹 【PP・・・ / 12,000円 #北海道知内町(楽天ふるさと納税 魚介類新着 19:34情報) https://t.co/t63q3VViyf
moon_y@moon_y53036924
知内町 コロナワクチン💉 【1,2回目接種】 ✅12歳以上の方 ✅個別対応 知内町保健センター(01392−5−3506)へ連絡 【3回目接種】 ✅75才以上の方の予約受付中 ✅接種場所・受付期間・日時(画像) ✅電話予約 (保健センター・知内診療所に来所でも受付可) ↓詳細ご確認を https://t.co/EpeSXBi4dm https://t.co/bLQSAR39Ry
フレッシュメディア「フレッシュNow ©︎」@freshnowcom
「一番ニラ」の収穫スタート 北海道知内町|北海道放送 https://t.co/QuAiUrxhkn
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[知内町] 新型コロナワクチン接種について (北海道|知内町) https://t.co/zh0pQypWPe
✮KyohEi✯@kyo_he1
@0dkXkVHeBLbpo3A @yamato_ufc 元気ですよー(^^) ありがとうございます! 皆さん、元気にしてましたか?? コロナいつ収まるかわかりませんが、その際は、是非,七飯町と、知内町へ!w
北海道知内町@shiriuchi_town
【農業体験の取材をしました!】 昨日はニラの農業体験で知内町にお越しいただいた方の取材を行いました! 農家の方のアドバイスを受けながら、真剣に取り組まれている姿が印象的でした! いよいよ最も美味しい一番ニラの収穫時期が始まるので、とても楽しみですね😄 (インターン地域おこし協力隊) https://t.co/tBiznB7tKJ
函館新聞@hakodateshimbun
知内町、地域おこし協力隊インターン制度を利用し宮崎さん着任 / 函館新聞電子版 https://t.co/p8oOfRZO10
売れ筋商品紹介マン@rakutenpromo
ふるさと納税を活用すれば実質2000円でゲットできます! 【ふるさと納税】☆12カ月定期便☆「ゆめぴりか 5kg」特別栽培米産地直送《帰山農園》知内町 ふるさと納税 米 こめ 北海道産お米 北海道米 美味しいお米 北海道産米 道産米 ふるさと納税 秋 旬【EE03 #ふるさと納税 https://t.co/Q3mKUVaXZL
湘南工科大学 鉄道研究同好会(非公認)@sit_train
青森県今別町と北海道知内町を結んでいる「青函トンネル」は、1988年3月13日に「海底トンネル」として開業された。開業当時〜2016年3月21日までの約28年間は「津軽海峡線」として使用されていたが、2016年3月26日からは念願の「北海道新幹線」として使用されている
ゆっくり道南@Z6_user
美味しそう! 知内町のインターン地域おこし協力隊 がんばっているから皆で応援しよう! https://t.co/x94oHPgass
ワニさん@turikichi55
豚ニラ玉で晩酌🍺 高知産のニラカタメやな やっぱり北海道知内町のニラが好き💕一番ニラの収穫始まったみたいやし早く店頭にならばないかな🤔 https://t.co/UBlBCc79u4
はちまる@kiha22_hkd
知内町の牡蠣楽しみにしてたんだけどコロナの影響でこのイベントは中止みたいだね、新函館北斗駅前広場の焼き肉のイベントも中止の様だし関係者は大変だよ本当。 https://t.co/1xCmWqdES7
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[知内町] 町内の新型コロナウイルス感染症発生状況について(令和4年1月21日更新) (北海道|知内町) https://t.co/2ZaRwoWGGL
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[知内町] 町職員の新型コロナウイルス感染症の感染者について (北海道|知内町) https://t.co/FeQOjyYgWu
cook nippon !@CNippon
北海道・知内町で、1年のうちで最も美味しいとされる『一番ニラ』の収穫が始まったといいます。同町は道内一の産地で刈り取ったあとの株から新芽が出て、年に数回収穫できます。最初に採れるニラは、冬の寒さに耐えて糖度が増しており、肉厚で最も美味しいとされています。収穫は5月上旬まで続きます。
小坂洋文@skydiver_3
寒さ乗り越えて甘み増し、歯ごたえ十分…「一番ニラ」収穫盛ん 北海道知内町|経済|読売新聞 https://t.co/bmm2mDkFce