# へっぽこトレイルランナー成長記録 > トレイルランニング ブログ --- ## 固定ページ - [出場確定レース 2020](https://heppoko-trailrunner.com/races_2020/): 2020年に出場が確定しているレースやイ... - [📨 お問い合せ](https://heppoko-trailrunner.com/contact-form/): へっぽこトレイルランナー成長記録をご覧い... - [ブログのきっかけ](https://heppoko-trailrunner.com/welcome/): なぜトレイルランニングのブログを始めたの... --- ## 投稿 - [UTMB レースリスト - 2025年版](https://heppoko-trailrunner.com/utmb_racelist_2025/): UTMB(Ultra-Trail du ... - [ALTRA「LONE PEAK 9+」(ローンピーク9プラス)が届いたぞ](https://heppoko-trailrunner.com/item_review_altra_lonepeak-9plus/): もともとベアフットやゼロドロップのシュー... - [トレイルランニングレース - 2025年版](https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_2025/): 突然、中止になるトレイルランニングのレー... - [地図上で複数のトレランコースを見てみたら](https://heppoko-trailrunner.com/find_trailrace_on_map/): レースに出ていると「あれ?この前、別のレ... - [トレイルランニングレース - 2024年版](https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_2024/): 2025年版はこちら↓ https://... - [UTMB2024を目指せ! ランニングストーンを獲得するために海外へ出稼ぎ](https://heppoko-trailrunner.com/utmb2024%e3%82%92%e7%9b%ae%e6%8c%87%e3%81%9b%ef%bc%81-%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%92%e7%8d%b2%e5%be%97%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81/): 2023年から(UTMB World S... - [トレイルランニングレース - 2023年版](https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_2023/): 2025年版はこちら↓ https://... - [【UTMB2023】UTMBエントリーが難しい中、TDSが狙い目か](https://heppoko-trailrunner.com/utmb_tds-ptl-mcc_entry/): UTMB2023についてまとめていきます... - [【ギブエントリー通知】SportsEntryの譲渡システム トレラン・マラソンに便利](https://heppoko-trailrunner.com/give_entry/): 2023年5月開催の第8回トレニックワー... - [TDS (UTMB) 2022 にエントリーした](https://heppoko-trailrunner.com/tds-2022-registered/): 今年のTDS(UTMB)にエントリーしま... - [トレランの登り練習に最適なコース - 丹沢の大倉尾根・塔ノ岳 - おすすめの山々 2](https://heppoko-trailrunner.com/training-climing2/): 丹沢のトレランコースをまとめたページのア... - [トレイルランニングレース 2022 with コロナ](https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_with_covid19_2022/): コロナ2年目の2021年は前年に比べて開... - [UTMB 2022のエントリーについて](https://heppoko-trailrunner.com/utmb-2022_registration/): 2022年のUTMB開催が発表されました... - [第5回 甲州アルプスオートルートチャレンジ(2021/11/07)](https://heppoko-trailrunner.com/koshu_alps_2021/): コロナが落ち着いて開催されるトレイルラン... - [【大事】コロナによる中止基準を持つトレランレースであるか?](https://heppoko-trailrunner.com/race_cancellation_criteria4covid/): コロナにより引き続きトレランレースが中止... - [【悲報】UTMB 2023から出場資格が変わります](https://heppoko-trailrunner.com/utmb2022_new_launch/): 2023年のUTMBから出場資格が変更に... - [青梅高水山トレイルラン - 2021/04/04](https://heppoko-trailrunner.com/omi-2021-04-04/): 伊豆トレイルジャーニー以来の投稿です。ご... - [IZU TRAIL Journey - 伊豆トレイルジャーニー(2020/12/13)](https://heppoko-trailrunner.com/2020-izu-trail-journey/): 静岡の伊豆半島で開催されたIZU TRA... - [トレイルランニングレース2021 with コロナ](https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_with_covid19_2021/): 以下は2021年のトレランスケジュールに... - [UTMB 2023出場に向けてランニングストーンを貯め始めることにした](https://heppoko-trailrunner.com/gettiing_runningstone4utmb-2023/): 読者から指摘いただきました。 UPDAT... - [UTMB 2021のエントリーについて](https://heppoko-trailrunner.com/utmb-2021_registration/): utmb groupから来年 2021年... - [2020 OSJ安達太良山トレイルレース(2020/09/06)本番編](https://heppoko-trailrunner.com/adatara_2020_play/): レースはいつ以来だろう?と振り返ると、2... - [第5回 龍馬脱藩トレイルレース(2020/10/25)準備編](https://heppoko-trailrunner.com/ryoma_dappan_2020_preparement/): 今年初のレースは「OSJ安達太良山トレイ... - [2020 OSJ安達太良山トレイルレース(2020/09/06)準備編](https://heppoko-trailrunner.com/adatara_2020_preparement/): 今年初のレースとしてOSJ安達太良山を選... - [トレイルランニングレース2020 with コロナ](https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_with_covid19/): ようやく非常事態宣言が解除され、イベント... - [【断食】重い身体をリセットするためにファスティングをしてみた(優光泉)](https://heppoko-trailrunner.com/fasting/): 皆さん、自宅待機で身体なまってませんか?... - [新型コロナウィルスによるトレランレース中止と返金ポリシー](https://heppoko-trailrunner.com/return_abill_for_virus/): 新型コロナウィルスによる影響でトレランレ... - [トレイルランニングの補給戦略を見直す。目をつけたMURB(マーブ)とは!?](https://heppoko-trailrunner.com/murb/): トレイルランニングがさらに楽しい季節だと... - [【ヴィーガンが凄い】「ゲームチェンジャースポーツ栄養学の真実」を観て実践しようと思うこと](https://heppoko-trailrunner.com/netflix_game_changers/): 新型コロナの影響で仕事はリモートワーク、... - [【中止】UTMB 2020は開催されるか?新型コロナウィルス(COVID-19)](https://heppoko-trailrunner.com/utmb_overcome_corona_virus/): ご無沙汰してます。久しぶりの投稿です。 ... - [【ITRA指標】トレランレースが完走できるか個人難易度を確認する方法](https://heppoko-trailrunner.com/what_is_itra_perfomance_index/): 様々なレベルのトレイルランニングレースが... - [トレランポールを使って効率よく走りたい](https://heppoko-trailrunner.com/how_to_use_trailrun_pole/): トレランポールってご存知ですか? 登山だ... - [【そうだ京都、行こう】京都ラウンドトレイル100k (2020/02/01,02)](https://heppoko-trailrunner.com/kyoto_round_trail_100k_2020/): 京都の山々を一周する京都ラウンドトレイル... - [ハセツネ30K 2020をゆずれーるでGETしよう](https://heppoko-trailrunner.com/get_hasetsune30k_by_uzureru/): 3/29(日)に開催されるハセツネ30K... - [コロナウィルスで延期 - GaoLiGong by UTMB](https://heppoko-trailrunner.com/gaoligong-by-utmb-postponed/): 3月に出場を予定していたGaoligon... - [UTMB 2020 当選後にやるべきこと - エントリーサイト内](https://heppoko-trailrunner.com/todo_utmb2020_in_entrysite/): 先日はUTMB当選後に早めに決めたほうが... - [312km以上のレースでは女性の方が速い【レポート】](https://heppoko-trailrunner.com/female_ultrarunners_are_faster_than_male/): ウルトラマラソンのレポートが衝撃的 「3... - [UTMB 2020の当選確率(抽選確率)はかなり低い?](https://heppoko-trailrunner.com/utmb2020-lottery/): UTMB2020のエントリーが締め切られ... - [UTMB 2020 当選後にやるべきこと - シャモニー (chamonix) への行き方・泊まり方](https://heppoko-trailrunner.com/how_to_access_chamonix/): 2020/01/09(木)AM10時(日... - [丹沢でナイトランして日の出を見よう](https://heppoko-trailrunner.com/night_run_at_tanzawa/): 週末は丹沢でトレイルランニングの練習をし... - [【便利】トレイルランニングシューズはコインランドリーで洗おう](https://heppoko-trailrunner.com/how_to_wash_trailrun_shoes/): トレランシューズ、皆さんどうやってお手入... - [復活!房総鋸山(のこぎりやま)トレイルランレース(2019/12/15) 本番編](https://heppoko-trailrunner.com/boso-nokogiri-play/): 復興支援を目的に「房総鋸山トレイルランレ... - [【バーゲン12/18まで】楽天スーパーDEAL内の おすすめトレイルランニング グッズをまとめてみた](https://heppoko-trailrunner.com/buy_in_rakuten_superdeal/): 今年も残りわずかですね。 楽天でスーパー... - [UTMB 2020のエントリー方法【日本語で解説】](https://heppoko-trailrunner.com/how_to_entry_utmb2020/): いよいよ UTMB 2020の抽選応募が... - [【日本語で解説】寄付で確実にUTMBに参加する方法 - チャリティーエントリー](https://heppoko-trailrunner.com/utmb_donation/): 世界最高峰のレース、UTMB、一度は出て... - [【ゆずれーる通知】「第5回トレニックワールド in 彩の国 2020」をゲット! トレラン・マラソンに便利](https://heppoko-trailrunner.com/yuzureru-check-tool/): Sports Entryのギブエントリー... - [【コロナで中止】ULTRA-TRAIL Mt. FUJI 2020(2020/04/24〜26)- 準備編 UTMF](https://heppoko-trailrunner.com/utmf-2020-preparement/): ようやくUTMF(ULTRA-TRAIL... - [【トレランハック】魚の力を借りて走る - カツサプ、サカナのちから](https://heppoko-trailrunner.com/fish-supplement/): マラソンのレースと異なり、トレランは10... - [復活!房総鋸山(のこぎりやま)トレイルランレース(2019/12/15) 準備編](https://heppoko-trailrunner.com/boso-nokogiri-preparement/): 今年後半は申し込んでいたハセツネ、FTR... - [【トレランハック】2019年開催のトレイルランニングレース [ふるさと納税枠]を調べてみた](https://heppoko-trailrunner.com/furusato-tax-list-2019/): 以前、ふるさと納税でお得にトレイルランニ... - [【日本語で解説】ITRAポイント、距離・累積標高の探し方・確認方法](https://heppoko-trailrunner.com/trailrun-hack-howto-find-itra/): あのレースのITRAポイントいくつだっけ... - [2020年に参加すべきトレイルランニングレースを検討する](https://heppoko-trailrunner.com/schedule_of_trailrace2020/): 早いもので2019年も残り2ヶ月ですね。... - [初心者がトレイルランニングを始めるには?装備は?](https://heppoko-trailrunner.com/start-trailrunning/): よく友人に「トレランは興味あるんだけど、... - [【トレランハック】ふるさと納税 を使って0円でトレイル ランニングやマラソンを行う](https://heppoko-trailrunner.com/furuato-tax/): トレイルランニングのレースってお金かかり... - [台風で中止 - 第5回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K(2019/11/16, 17) 準備編](https://heppoko-trailrunner.com/ftr100k-5th-preparement/): 昨年、FTR50Kを完走し、今年はFun... - [改革が始まる2020、2021年のUTMBにどうやって出場するかを考える - そしてランニングストーンとは?](https://heppoko-trailrunner.com/utmb-new-process/): 以下は2019年10月にまとめたUTMB... - [【ドラクエウォーク】1日で10万歩!トレイルランニングと相性Good - 歩数稼ぎ・ご当地クエストに最適!](https://heppoko-trailrunner.com/dq-walk/): 当ページのすべての画像の著作権は、ドラゴ... - [完走率低し - 第5回 峨山道トレイルラン(2019/10/06)本番編](https://heppoko-trailrunner.com/gasando-5th-play/): 石川県、能登半島で開催された「第5回 峨... - [TDS(UTMB)(2019/08/28, 29)本番編 - 世の中そんなに甘くなかった](https://heppoko-trailrunner.com/tds_utmb-2019-play/): 8月下旬〜9月上旬まで1週間、フランス ... - [林業とトレイルランニング - 林業就業相談会にお邪魔してきた](https://heppoko-trailrunner.com/forest/): ロードと比較したトレイルランニングの良さ... - [台風19号が心配 - 第27回 ハセツネ(長谷川恒男)CUP(2019/10/13, 14)準備編](https://heppoko-trailrunner.com/hasetune-27th-preparement/): 2019/10/13, 14に出場する「... - [【治し方】ランニングで膝が痛くて走れなくなる「腸脛靭帯炎(ランナー膝)」](https://heppoko-trailrunner.com/chokeijintaien/): 「はじめに」の記事にも書いたが、2016... - [第5回 峨山道トレイルラン(2019/10/06)準備編](https://heppoko-trailrunner.com/gasando-5th-preparement/): 2019/10/06に出場する「第5回 ... - [脂質を使って走れ!糖質制限より優れたファットアダプテーションとは](https://heppoko-trailrunner.com/fat-adaptation/): 糖質を補給せずに、脂質(ファット)を有効... - [きつい - 第6回 上州武尊山スカイビュートレイル(2019/09/22, 23)本番編](https://heppoko-trailrunner.com/jyoshuhotaka-skyview6th-play/): 「第6回 上州武尊山スカイビュートレイル... - [トレランの登り練習に最適なコース - 丹沢の大倉尾根・塔ノ岳 - おすすめの山々](https://heppoko-trailrunner.com/training-climing/): トレイルランニングは好きだけど、ひたすら... - [トレイルランナーの悩み:食べ物を受け付けなくなる胃腸トラブルの対処法を考える](https://heppoko-trailrunner.com/stomach-trouble/): わたしのリタイヤ原因の多くは胃腸トラブル... - [UTMB 2019 スタートを観てきた@フランス シャモニー](https://heppoko-trailrunner.com/utmb2019-start/): 今年はUTMBレースの一つ、TDSに運良... - [第6回 上州武尊山スカイビュートレイル(2019/09/22, 23)準備編](https://heppoko-trailrunner.com/jyoshuhotaka-skyview6th-preparement/): 2019/09/22、23に出場する「第... - [VO2MAX、AT値、AeT値など、ランニング能力を測定してきた](https://heppoko-trailrunner.com/running-ability-measurement/): これまでは、ひたすら距離を重視して練習し... - [トレイルランニングのブログを始める](https://heppoko-trailrunner.com/heppoko-start/):  よく周りからトレイルランニングに対して... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 出場確定レース 2020 - Published: 2019-12-01 - Modified: 2020-06-03 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/races_2020/ 2020年に出場が確定しているレースやイベントは以下の通りです。 日程 : 2020/02/01,02 距離 : 100km 累積標高差 : 5,000m 日程 : 2020/03/21-23 -> コロナウィルスのため延期(12月) 距離 : 165km 累積標高差 : 9,500m TRAポイント : 6 ランニングストーン : 18 日程 : 2020/04/05 -> コロナウィルスのため中止 距離 : 65. 5km 累積標高差 : 3,290m ITRAポイント : 3 日程 : 2... --- ### 📨 お問い合せ - Published: 2019-11-17 - Modified: 2025-03-02 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/contact-form/ へっぽこトレイルランナー成長記録をご覧いただきありがとうございます。質問、感想、仕事の依頼など何なりとお申し付けくださいませ。 読み込んでいます... お問合せ後の返信が迷惑メールに入っている可能性があります。お手数ですがご確認いただければと思います。問い合わせフォームの不具合で受付されていない状態でした。正しく受付できるように修正しております(2024/03/06) --- ### ブログのきっかけ - Published: 2019-09-15 - Modified: 2019-12-07 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/welcome/ なぜトレイルランニングのブログを始めたのか よく周りからトレイルランニングに対して言われること。 つらそう・・・よくやるよね ストイックだねー 山を走るなんて考えられない 多くはマラソンも走ったこと無いような方々に言われるわけで想像を超えてるのでしょう。 何故やってるのか?その始まりとこのブログを書き始めた目的を説明したいと思います。 トレイルランニングとは(トレランとは) 陸上競技の中長距離走の一種で、舗装路以外の山野を走るものをさす。トレランやトレイルランと略される。山岳レースとも呼ばれる。... --- --- ## 投稿 ### UTMB レースリスト - 2025年版 - Published: 2025-03-30 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb_racelist_2025/ - カテゴリー: トレイルランニングレース UTMB(Ultra-Trail du Mont-Blanc)ワールドシリーズには Events(イベント)、Majors(メジャー)、Finals(ファイナル) という3つの主要カテゴリーがあり、それぞれ役割と位置付けが異なります。 国内でも、今年からKaga Spa by UTMB - Kaga Spa Trailが開催され、ランニングストーンが獲得できるようになりましたね。スケジュールが合わない方は、海外でストーンをGETすることを目指してみてはいかがでしょうか? https://hepp... --- ### ALTRA「LONE PEAK 9+」(ローンピーク9プラス)が届いたぞ - Published: 2025-03-02 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/item_review_altra_lonepeak-9plus/ - カテゴリー: アイテムレビュー もともとベアフットやゼロドロップのシューズに興味があり、普段からVivoBarefootやLunaサンダルを愛用しています。 一方で、トレイルランではHOKA ONE ONEの厚底シューズを履いていました。しかし、薄底のシューズで地面をダイレクトに感じながら歩いたり走ったりする心地よさに惹かれ、山でも薄底にシフト(ロードほどじゃないけど)。最近はALTRAのLONE PEAKが愛用品となっています。 「待ちに待った進化版」が届いた! トレイルランナーとして長年愛用してきたALTRAの「LONE ... --- ### トレイルランニングレース - 2025年版 - Published: 2024-12-31 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_2025/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 突然、中止になるトレイルランニングのレースがあります。応募者が少なく運営が厳しくなったり、天災が発生したり、自治体と企画・運営者が対立したりと、さまざまな事情があるのでしょう。私自身、「あの大会に出ておけばよかった!」と後悔することが何度もあります。マラソンとは異なり、トレイルランニングのレースはコストがそれなりにかかるため、年に何十もの大会に参加するのは難しく、慎重に選びたいものですね。 最後に一風変わったイベントもご紹介いたします。 2025年実施予定の国内トレランレースは? Googleス... --- ### 地図上で複数のトレランコースを見てみたら - Published: 2023-12-14 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/find_trailrace_on_map/ - カテゴリー: トレランハック レースに出ていると「あれ?この前、別のレースでここ走ったな?」とか「長野って広いけど、白馬、野沢温泉、信州五岳とか位置関係どうなってるんだろ?」とか思ったことありません? 国内の主要レースのコースを地図上に 国内の主要レースを同じ地図にプロットしたらどうなるかやってみました。 プログラム書くの面倒なのでChatGPT-4に依頼して作ってみました。 GPX集めるの意外と大変・・・このレースはここで入手できますよなどあれば教えてください 地図ページはこちらから レースをクリックすると該当するレースの... --- ### トレイルランニングレース - 2024年版 - Published: 2023-12-14 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_2024/ - カテゴリー: トレイルランニングレース, トレランハック 2025年版はこちら↓ https://heppoko-trailrunner. com/trailrunning_race_2025/ 昨年から超長距離(160km以上)が増えてきてますね。 噂ではOSJ 山中温泉(例年 6月開催)が「By UTMB」登録され、日本国内で初めてランニングストーンを取得できる大会になるかもしれないそうです。→2025年に"KAGA SPA TRAIL ENDURANCE 100 by UTMB" 開催決定! こちら エントリー開始も例年より早くなっているものもあ... --- ### UTMB2024を目指せ! ランニングストーンを獲得するために海外へ出稼ぎ - Published: 2023-02-02 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb2024%e3%82%92%e7%9b%ae%e6%8c%87%e3%81%9b%ef%bc%81-%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%92%e7%8d%b2%e5%be%97%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB 2023年から(UTMB World Series Finalsにあたる)UTMB、CCC、OCCに出場するためにはランニングストーンが必要となりました。 私は来年、2024年のUTMB出場を目指しています。 残念ながら日本ではランニングストーンが手に入らないため、海外のどのUTMB World Seriesに出ようか検討中です。 UTMB2024 出場資格は? UTMBの一般エントリーの出場資格を改めて整理してみました。 直近2年でランニングストーンを少なくとも1個以上保有していること UTM... --- ### トレイルランニングレース - 2023年版 - Published: 2022-12-15 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_2023/ - カテゴリー: トレイルランニングレース, トレランハック 2025年版はこちら↓ https://heppoko-trailrunner. com/trailrunning_race_2025/ 2022年はコロナと付き合いつつ、多くのレースが復活し開催されましたね。 2023年はこんな傾向? 様々な地域でロングレース増 開催時期の見直しあり(例. 奥信濃100、奥三河など) 開催されるレース数の増加→出場者が十分に集まらず中止になるレース増 UTMBを目指す方はストーン集めに海外に出稼ぎへ 2023年実施予定の国内トレランレースは? ITRAポイント... --- ### 【UTMB2023】UTMBエントリーが難しい中、TDSが狙い目か - Published: 2022-12-08 - Modified: 2023-06-18 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb_tds-ptl-mcc_entry/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB UTMB2023についてまとめていきます。 UTMB World Series FinalsになっているUTMB, CCC, OCCは レースレベルに応じたランニングストーン数 レースレベルに応じたUTMB Index があって初めて抽選権が手に入ります。 上記条件が無くても参加できる優先エントリー権の行使は2023年が最後です。 ランニングストーンは国内では獲得できないので2023年のUTMB、CCC、OCCに参加できる日本人ランナーは少ないんじゃないでしょうか。。。 UTMB2023はTDS... --- ### 【ギブエントリー通知】SportsEntryの譲渡システム トレラン・マラソンに便利 - Published: 2022-03-01 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/give_entry/ - カテゴリー: トレランハック 2023年5月開催の第8回トレニックワールド100mile & 100km in 彩の国にも対応済です! トレランの申し込みサイトとしてはRUNNETとSports Entryが有名どころです。 RUNNETは大会の申し込み後に急遽参加が難しい→行ける人に譲渡する仕組み「ゆずれーる」があります。 一方でSports Entryには譲渡システムがありませんでしたが、ついに出来ました! Sports Entryのギブエントリー 仕組みはゆずれーると同じです。 参加権を手放したい人がサイトに譲渡申請す... --- ### TDS (UTMB) 2022 にエントリーした - Published: 2022-01-14 - Modified: 2022-12-09 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/tds-2022-registered/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB 今年のTDS(UTMB)にエントリーしました。 2020年にコロナで中止になったことで優先権が得られ、2021、2022、2023年のいずれかを選択できる状態でした。 なぜ2022年のTDS (UTMB)を選択したのか? 2023年に出場できる資格を持てるか不透明 優先権を持って2023年に出場するためには、カテゴリに応じたUTMB Index(ITRAのPIではない)を持っている必要があります。 2022年は2019年からのITRAポイントが条件であり、TDSの出場条件である2レースで8ptを... --- ### トレランの登り練習に最適なコース - 丹沢の大倉尾根・塔ノ岳 - おすすめの山々 2 - Published: 2021-12-21 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/training-climing2/ - カテゴリー: 山を知る, 鍛える 丹沢のトレランコースをまとめたページのアクセス数が多く、多くの人に参考にしていただいているみたいで嬉しいです。 今日は秋に走った甲州アルプスオートルートチャレンジの練習に使ったコースを紹介します。 「甲州アルプス練習用」トレランコース:大倉 -> 塔ノ岳 -> 三ノ塔 -> 大倉 -> 鍋割山 -> 大倉 クリックによりGoogleMap上で確認できます。 - 32km / D2,800m - コースタイム:約7時間 - 大倉尾根を2回登る - 1周目:大倉から大倉尾根を通って塔ノ岳、表尾根で三... --- ### トレイルランニングレース 2022 with コロナ - Published: 2021-12-21 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_with_covid19_2022/ - カテゴリー: トレイルランニングレース, トレランハック コロナ2年目の2021年は前年に比べて開催されるレースが増えた印象でした。 ただ、約4割がコロナの影響で中止になりました。2022年はどうなるか? 同じように情報を更新していきます。 実施予定のトレラン大会は? 国内トレイルランニングレース 「ITRA(International Trail Running Association) ポイント」や「UTMB World Series Qualifierポイント」が獲得できるレースかも確認できます。 *モバイルの場合は横スクロールできます。 レース... --- ### UTMB 2022のエントリーについて - Published: 2021-11-28 - Modified: 2022-12-09 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb-2022_registration/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB 2022年のUTMB開催が発表されましたね。 UTMB 2022のエントリー期間 基本的に2021年と同じ流れなんですが 2021/12/07 - 19 : 寄付エントリー期間 2022/01/06 - 18:通常エントリー期間 抽選なしの優先エントリー 2021年TDSの滑落事故で途中で終わったランナー エリートランナー 2020年申込者(2021, 22, 23のいずれかに出場可) 抽選あり(上記以外) ランニングストーン基準を満たすもの ITRAポイント基準を満たすもの 2022/01/2... --- ### 第5回 甲州アルプスオートルートチャレンジ(2021/11/07) - Published: 2021-11-11 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/koshu_alps_2021/ - カテゴリー: トレイルランニングレース コロナが落ち着いて開催されるトレイルランニングレースが増えてきましたね。 わたしはへっぽこなくせに、山梨県甲州市で開催された甲州アルプスオートルートチャレンジに参加してきました。 (終始、時間に余裕がなかったため、写真が十分に撮れていません。ご承知おきください) 甲州アルプスオートルートチャレンジとは 小川壮太さんプロデュース。ミドルクラス最強のレースと言われています。 何が最強かというと、 距離が67kmなのに累積標高が4,700mもあるのです・・・。 例えば、スタート地点から24kmの小金沢... --- ### 【大事】コロナによる中止基準を持つトレランレースであるか? - Published: 2021-05-13 - Modified: 2021-05-21 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/race_cancellation_criteria4covid/ - カテゴリー: トレランハック コロナにより引き続きトレランレースが中止・延期になってます。 各レースの大会の中止条件を確認すると主催者、プロデューサー、地域などによって特徴が見えてきます。 トレランレースの開催中止条件 直近の大会を各HPから主催・プロデューサー、コロナによる開催中止条件を抽出してまとめてみました。 大会名 主催 プロデューサー 開催中止条件 現在(5/21) UTMF 2021 (4/23〜25) NPO法人富士トレイルランナーズ倶楽部 鏑木毅 ・緊急事態宣言発令 ・移動制限及び不要不急の外出自粛要請があっ... --- ### 【悲報】UTMB 2023から出場資格が変わります - Published: 2021-05-07 - Modified: 2023-06-18 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb2022_new_launch/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB 2023年のUTMBから出場資格が変更になるそうです。 公式発表を読んで整理してみました。 UTMB 2023から出場資格にUTMBワールドシリーズの完走が必須となりました UTMB GroupはIRONMAN Groupと提携し、2022年からUTMB ワールドシリーズを開催することになりました。 UTMBの経験とブランド価値をIRONMANの人気と専門知識を合わることでトレイルランニング界にとってワクワクする進化を目指す。(動画含めた意訳) UTMBワールドシリーズ(直近は8レース)を完走し... --- ### 青梅高水山トレイルラン - 2021/04/04 - Published: 2021-04-09 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/omi-2021-04-04/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 伊豆トレイルジャーニー以来の投稿です。ご無沙汰してます。 更新もせず、3ヶ月も何やってたんだって思われる方々、実はすごい練習してました。 年間800kmしか走らないへっぽこが、1〜3月で900km走るほど練習してました。全てはUTMFのために。 しかし残念ながらコロナで中止に・・・無念です! この青梅高水山トレイルランはMF前の練習を兼ねて登録してたレースだったんです。MFは中止になりましたが、せっかく申し込んだので楽しもうかなと出場してきました。 青梅高水山トレイルランとは 東京都青梅市を拠点... --- ### IZU TRAIL Journey - 伊豆トレイルジャーニー(2020/12/13) - Published: 2020-12-16 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/2020-izu-trail-journey/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 静岡の伊豆半島で開催されたIZU TRAIL Journeyに参加してきました。 今年はコロナの影響でレースが少なかったです。さらに、ここにきて感染者数が増加の一途を辿っている中、1,200人の大規模レースを開催できたことはすごいことだと思います。大会関係者の皆様、苦労は想像以上でしょうが本当にありがとうございました。 IZU TRAIL Journeyとは 伊豆半島は西伊豆の松崎港をスタートし、修善寺までのワンウェイコースを走ります。 私は今年で3回目の出場です。実績は 2016年:完走したけ... --- ### トレイルランニングレース2021 with コロナ - Published: 2020-12-07 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_with_covid19_2021/ - カテゴリー: トレイルランニングレース, トレランハック 以下は2021年のトレランスケジュールになります。 2020年はコロナでレースが軒並み中止・延期になりましたが、来年2021年はどうでしょうか? 同じように情報を更新していきます。 実施予定のトレラン大会は? まだ中止アナウンスしてない開催予定の大会をまとめます。 レース名 状況 かたのビッグロックトレイル2021(2/27) 距離:25k エントリー:終了 第10回神戸六甲縦走トレイルラン(3/13) 距離:38k エントリー:終了 水上マウンテンパーティー(3/14) 距離:62k, 37k... --- ### UTMB 2023出場に向けてランニングストーンを貯め始めることにした - Published: 2020-11-28 - Modified: 2023-06-18 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/gettiing_runningstone4utmb-2023/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB 読者から指摘いただきました。 UPDATED ON 29. 11. 2020 If you complete both HK100 Flex and The Half Flex in Hong Kong in one go, you will only be awarded 3 (and not 6) stones. 「香港で1回で100K、ハーフを完走した場合にのみ、3個のランニングストーンを付与する」 の誤りでした。日本国内で走ってもランニングストーンは付与されません。2022年のVibra... --- ### UTMB 2021のエントリーについて - Published: 2020-11-17 - Modified: 2020-11-17 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb-2021_registration/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB utmb groupから来年 2021年のUTMB エントリーについてメールが届きました。 UTMB2021 は3段階でのエントリー 来年のUTMBは8/23(月)〜29(日)に開催予定です。 例年、12月にエントリー開始されていましたが、今回はランナーのステータスによってエントリー時期が異なります。 2021/01/07(木)〜17(日) 対象者 - 2020年にUTMB、CCC、TDS、OCC、PTLにエントリーしていたランナー - 2020年にランニングストーンを参加資格分集めたランナー ... --- ### 2020 OSJ安達太良山トレイルレース(2020/09/06)本番編 - Published: 2020-09-14 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/adatara_2020_play/ - カテゴリー: トレイルランニングレース レースはいつ以来だろう?と振り返ると、2019/12/15に開催された「復活!房総鋸山トレイルランレース」が最後でした。 去年は台風被害、今年はコロナの影響でレースが次々と中止になったんですね。 このOSJ安達太良山レースが開催できたのも関係者の尽力の賜物だなぁと感謝しております。楽しめました!本当にありがとうございました。 *レース中の写真ですが少ないです・・・後半は撮影する余裕(体力)が無く、序盤だけがんばりました。すみません。 東京からOSJ安達太良山の地、福島へ 前日の9/5 午前中に自... --- ### 第5回 龍馬脱藩トレイルレース(2020/10/25)準備編 - Published: 2020-07-17 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/ryoma_dappan_2020_preparement/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: レース準備 今年初のレースは「OSJ安達太良山トレイルレース」(9/6)に決めました。 そして第二弾はこれ、「龍馬脱藩トレイルレース」です! もう、ネーミング勝ちですよね、「龍馬脱藩」って笑 去年の台風で申し込んでいたレースがことごとく中止になった反省を活かし、参加レースの地域を分散させることでリスク軽減しようと考えてます。あと、出身が四国のうどん県なので実家にも寄れるかなぁと。 龍馬脱藩トレイルレースとは 坂本龍馬が土佐藩を脱藩した時に通ったとされるルート?を走るユニバーサルフィールド主催のトレイルランニ... --- ### 2020 OSJ安達太良山トレイルレース(2020/09/06)準備編 - Published: 2020-07-04 - Modified: 2020-08-31 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/adatara_2020_preparement/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: レース準備 今年初のレースとしてOSJ安達太良山を選択しました。 東京の感染者数が増え始め、中止になるリスクはありますが、2ヶ月先の開催に向けて準備していきます。 *50Kは定員に達したようです(2020/07/06) OSJ安達太良山トレイルレースとは 福島県にある日本百名山の一つ「安達太良山」を走るOSJ主催のトレイルランニングレースです。 場所はこのあたり。東京からだと車で3〜4時間かかります。 レース概要 開催日:2020/09/06 AM5:00〜 距離:50K(約43km) 累積標高:不明 制限... --- ### トレイルランニングレース2020 with コロナ - Published: 2020-06-03 - Modified: 2020-12-14 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/trailrunning_race_with_covid19/ - カテゴリー: トレイルランニングレース, トレランハック - タグ: レース準備 ようやく非常事態宣言が解除され、イベントが少しずつ開催され始めましたね。 トレランレースはどうでしょうか? 今年前半はほぼ中止になりましたが、後半は少しずつ開催の動きが見られてきました。 本記事で、改めて2020年のトレラン大会、どれに出るか検討したいと思います。 実施可能性のあるトレラン大会は? まだ中止アナウンスしてない、ギリギリまで開催可能性を探っている大会をまとめます。 レース名 状況 * (発表日) 野沢トレイルフェス 2020(8/29, 30) 距離:33km 累積標高差 : 2,... --- ### 【断食】重い身体をリセットするためにファスティングをしてみた(優光泉) - Published: 2020-05-10 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/fasting/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: 健康ハック 皆さん、自宅待機で身体なまってませんか? 運動不足な割に食べてませんか? はい、ご多分に漏れず、わたしも食べすぎで自粛期間中に体重が3kgも増え、胃も腸も重い状態が続いてまして不調です。 そんな重い身体をリセットするために、2年前にトライした優光泉を使ったファスティング(断食)を実施しました。 今日はその内容をレポートします。 ファスティングって何? ファスティングは日本語で言うと「絶食」「断食」を意味します。 普通の生活をしていると各器官はフルパワーで働き続けますが、食事を取らないことで休ませ... --- ### 新型コロナウィルスによるトレランレース中止と返金ポリシー - Published: 2020-05-04 - Modified: 2020-07-04 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/return_abill_for_virus/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 新型コロナウィルスによる影響でトレランレースが中止・延期になっていますが、各事務局の対応内容についてまとめていきます。 注)どのレースも事前準備に費用がかかっております。この記事は返金なしを批判するものではありません。 各トレランレースと返金ポリシー 日程 レース名 ポリシー 2020/03/29 第12回ハセツネ30K 大会準備費用に充てたため返金なし 案内書、プログラム、Tシャツの発送は4月上旬 2020/04/05 第6回奥三河パワートレイル 全参加者一律5,000円 2020/04/11... --- ### トレイルランニングの補給戦略を見直す。目をつけたMURB(マーブ)とは!? - Published: 2020-04-23 - Modified: 2022-08-10 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/murb/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: 健康ハック トレイルランニングがさらに楽しい季節だというのに、コロナの影響でトレランレースはことごとく中止になる中、 私は半年・1年後を想定してトレーニングはゆるく続けてます。 あとは装備品や補給食も良いものないかチェックも怠らず。新発売のものを試して自分に合っているか探すのは楽しいですね。 胃がそれほど頑丈じゃない&制限時間ギリギリで走るへっぽこな私にとって長時間走っても食べられる・飲める補給食をいかに見つけるかは死活問題なのです。 そんな中、最近、良い出会いがありました 。 その名はMURB(マーブ) ... --- ### 【ヴィーガンが凄い】「ゲームチェンジャースポーツ栄養学の真実」を観て実践しようと思うこと - Published: 2020-04-04 - Modified: 2020-10-05 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/netflix_game_changers/ - カテゴリー: トレランハック, 鍛える - タグ: 健康ハック 新型コロナの影響で仕事はリモートワーク、トレランレースは中止で家に引きこもっています 。 そんな状況もあって我が家はネットで映画やドキュメント番組をみ観る機会が増えてきました。 何気なく観た番組で、衝撃を受け、家族で食生活を思わず変えてしまったものがありますw その番組は Netflix 「ゲームチェンジャースポーツ栄養学の真実」 https://www. youtube. com/watch? v=iSpglxHTJVM スポーツ選手が植物性食品のみを摂ることは正しいのか?ベジタリアン・ヴィー... --- ### 【中止】UTMB 2020は開催されるか?新型コロナウィルス(COVID-19) - Published: 2020-03-21 - Modified: 2020-06-10 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb_overcome_corona_virus/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB ご無沙汰してます。久しぶりの投稿です。 今年予定していた大会が新型コロナウィルスの影響で延期・中止が発表されテンション下がり気味です。 へっぽこが参加予定だったレース Gaoligong By UTMB(3/21〜23)→ 12月に延期 奥三河パワートレイル2020(4/5)→ 中止 UTMF 2020(4/24〜26) → 中止 Aso Round Trail(5/9, 10) → 中止 トレニックワールド 100km in 彩の国(5/23, 24) → 中止 スパトレイル〔四万to草津〕(... --- ### 【ITRA指標】トレランレースが完走できるか個人難易度を確認する方法 - Published: 2020-02-15 - Modified: 2020-07-01 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/what_is_itra_perfomance_index/ - カテゴリー: トレランハック, 山を知る 様々なレベルのトレイルランニングレースがありますが、皆さんはどうやって「このレースに出よう」と決めてますか? 評判が良いもの、ITRAポイントが貯まるもの、景色が良いものなど様々な要素で決めてるかと思います。 その中には「完走できそうか?」難易度もあるのではないでしょうか? ITRA指標「Performance Index」と「Finisher Criteria」というものを使うと完走できるかどうかが判断できます。 ITRA Performance Indexは個人のトレラン能力・性能である I... --- ### トレランポールを使って効率よく走りたい - Published: 2020-02-09 - Modified: 2020-02-10 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/how_to_use_trailrun_pole/ - カテゴリー: トレランハック, 鍛える トレランポールってご存知ですか? 登山だとよく見かけますが、トレイルランニングだとポール使ってる人あまり見かけないですよね。 理由は国内で使っていいレースが少ないから。環境に配慮して禁止しているところが多いのです。 一方、海外は逆でほとんどでOK、UTMB系も使えます。 うまく使えると効率的に走れるため、ポール技術を早く身につけたいと思ってます。 ポール?ストック?何の役に立つの? ポールは英語、ストックはドイツ語で杖を意味し、どちらも同じものを指します。 本記事ではポールという呼び方にします。... --- ### 【そうだ京都、行こう】京都ラウンドトレイル100k (2020/02/01,02) - Published: 2020-02-05 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/kyoto_round_trail_100k_2020/ - カテゴリー: 鍛える 京都の山々を一周する京都ラウンドトレイル100k(練習会)に参加してきました。 京都ラウンドトレイルとは? 京都市街を取り囲む山々を中心に整備された「京都一周トレイル」ルートに一部オリジナルを追加し、全長106km、累積標高約4,500mで構成したコース。ロードも比較的多いUTMF対策向けを意識して作られたようです。 UTMFといえば・・ロード比率が割と高く累積獲得標高が8000m程度。 なかなか一人では練習できない距離です。チーム分けした班で安全性を担保しながら 実戦に近い練習を積みましょう!... --- ### ハセツネ30K 2020をゆずれーるでGETしよう - Published: 2020-02-04 - Modified: 2025-03-02 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/get_hasetsune30k_by_uzureru/ - カテゴリー: トレランハック 3/29(日)に開催されるハセツネ30K、無事エントリー出来ましたか? たった6分で定員に達しました。毎年すごい人気ぶりですよね。 わたしは2/1は京都ラウンドトレイルを走っていたため申込み出来ませんでした・・・。 ゆずれーるでGETしようかと思ってます。 今年のハセツネ30Kは台風の影響で一部変更あり 台風19号の林道災害の復旧が進まず1月26日の時点で東京都より林道使用不許可の通知が届き、コースを急遽戸倉三山に変更いたしました。(引用元:ハセツネ公式サイト) 台風の影響でコースが変更となり、... --- ### コロナウィルスで延期 - GaoLiGong by UTMB - Published: 2020-01-27 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/gaoligong-by-utmb-postponed/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: UTMB 3月に出場を予定していたGaoligong by UTMBがコロナウィルスのため延期になってしましました・・・。 中止でなく「延期」なので今年のどこかで開催されるのでしょうが、スケジュール調整が難しいですね。 この意思決定は英断だと思います。追加情報を待ちましょう。 今のところ、私の初100マイルレースは「UTMF」になりそうです。 Gaoligong By UTMBとは gaoligongは「By UTMB」現在5レースを開催している「By UTMB」の一つです。 他にOMAN(オマーン)、U... --- ### UTMB 2020 当選後にやるべきこと - エントリーサイト内 - Published: 2020-01-15 - Modified: 2023-06-09 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/todo_utmb2020_in_entrysite/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB 先日はUTMB当選後に早めに決めたほうが良い「シャモニーへの行き方・泊まり方」を中心に記事を書きました。 本記事ではUTMB エントリーサイト内で提出すべき内容について説明します。 UTMB当選後にやるべきこと マイページ内に進捗が管理できる部分があります。当選->エントリーフィーの支払いが終わると以下の状態になります。 それぞれ対応する時期が決まっており、順番に公開されます。 UTMBの健康診断書(〜2020/05/31) テンプレートをダウンロードして使いましょう。2020/05/31までに... --- ### 312km以上のレースでは女性の方が速い【レポート】 - Published: 2020-01-10 - Modified: 2020-01-10 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/female_ultrarunners_are_faster_than_male/ - カテゴリー: トレランハック ウルトラマラソンのレポートが衝撃的 「312km以上のレースでは女性の方が速い」 > Female ultra runners are faster than male ultra runners at distances over 195 miles. さらに隣の記事を読むと > All though men are faster marathon runners than women (due to genetics) they are not the smartest. Women are... --- ### UTMB 2020の当選確率(抽選確率)はかなり低い? - Published: 2020-01-04 - Modified: 2023-06-09 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb2020-lottery/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB UTMB2020のエントリーが締め切られ、2020/01/09(木)AM10時(日本時間同日PM6時)にUTMBの当選発表がありますね。 Facebookのコミュニティ「UTMB2020」を覗くと、メンバーがマニュアルでエントリー数、当選率を計算してました(〆切前の1/1の投稿なので完全ではないと思います)。 "don't trust it hehehe"(信用しないでね、へへへ)とあるのでご参考までに。 UTMB,CCC,TDS,OCC 2020の当選率(競争率)は? 見方としては、 >UTM... --- ### UTMB 2020 当選後にやるべきこと - シャモニー (chamonix) への行き方・泊まり方 - Published: 2020-01-02 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/how_to_access_chamonix/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB 2020/01/09(木)AM10時(日本時間同日PM6時)にUTMBの当選発表がありました。いかがだったでしょうか? めでたく当選した方々は5つやらないといけないことがあります。 健康診断書の提出 受付時間の予約 バスの予約(スタート地点がシャモニーでないレース。TDSはイタリア クールマイユールなど) レース中の電話番号登録 飛行機・宿の確保(もしくはツアー予約) 上から4点はUTMB公式サイトで対応可能です。 ここでは5点目、飛行機・宿の確保、空港からシャモニーまでの移動方法をご紹介いたし... --- ### 丹沢でナイトランして日の出を見よう - Published: 2019-12-30 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/night_run_at_tanzawa/ - カテゴリー: 鍛える 週末は丹沢でトレイルランニングの練習をしています。 普段は始発の電車とバスを利用し、朝7時過ぎに大倉バス停に到着して練習を開始。日中に走るのが当たり前でしたが、今回は事情がありナイトランにチャレンジしました。。 丹沢で夜のトレイルランニング 今回は私用のため10時までに下山する必要があり、逆算して午前3時に自宅を出発。。 東名高速を約30分走り、秦野中井ICで降りて大倉へ。到着は午前4時前。すでに駐車場には数台の車が停まっていました。12月28日(土)、仕事納め翌日ということもあり、登山客が増え... --- ### 【便利】トレイルランニングシューズはコインランドリーで洗おう - Published: 2019-12-29 - Modified: 2024-12-21 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/how_to_wash_trailrun_shoes/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: お得 トレランシューズ、皆さんどうやってお手入れしていますか? ロードと違って汚れる時は桁違いに汚れます。雨降って泥んこを走るとこんな状態になりますよね。これは2018年の安達太良山トレイルのもの。 もともとはこんなシューズだったんですよ、モントレイルのカルドラⅢ。 ホコリや泥が付いたまま放置しておくと劣化を早めてしまいます。 たわしでゴシゴシするの面倒ですし、風呂場でやろうもんなら風呂が汚れる!と家族に怒られる。 どうやったらトレランシューズを楽して洗えるでしょうか? コインランドリーにランニングシ... --- ### 復活!房総鋸山(のこぎりやま)トレイルランレース(2019/12/15) 本番編 - Published: 2019-12-19 - Modified: 2019-12-20 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/boso-nokogiri-play/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 復興支援を目的に「房総鋸山トレイルランレース」が開催されました。 わたしは約28kmのダブル(鋸山周辺を2周)に参戦。 レース開会式とスタート 金谷港が舞台 富津市のお偉いさん方々から復興支援目的で参加してくれた選手への感謝の挨拶をいただきました。 ゲストはプロのアドベンチャレーサーとして有名な鬼軍曹こと田中正人さん。 フルで走ってはいませんが、ところところで神出鬼没に応援してくれてました。 ダブル、シングルの部併せて600名ほど参加したとのこと。 これはダブルのスタート地点の写真。300人ぐら... --- ### 【バーゲン12/18まで】楽天スーパーDEAL内の おすすめトレイルランニング グッズをまとめてみた - Published: 2019-12-13 - Modified: 2019-12-14 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/buy_in_rakuten_superdeal/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: お得 今年も残りわずかですね。 楽天でスーパーDEALというポイント還元セールを実施中です。 な、なんと、最大50%の還元を実施してます。20,000円のアイテム買えば、10,000がポイントで戻ってくる=実質10,000円となります。 期間は2019/12/13(金) 10:00 ~ 2019/12/18(水) 09:59まで。 トレイルランニングのリュックやシューズなどのアイテムも対象となっています。本記事ではオススメしたい高還元グッズをご紹介いたします。 トレランリュック 15%ポイント還元です... --- ### UTMB 2020のエントリー方法【日本語で解説】 - Published: 2019-12-06 - Modified: 2020-01-09 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/how_to_entry_utmb2020/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB いよいよ UTMB 2020の抽選応募が2019/12/17から始まりました(2020/01/02まで)。 UTMBのエントリープロセスは全部英語で敷居高いですよね。本記事では日本語でUTMB 2020のエントリー方法を紹介していきます。 UTMB エントリー前に公式アカウントを作ろう UTMB公式ページのアカウントを作るUTMB公式のアカウント作成ページを表示し、「CREATE MY ACCOUNT」をクリック。 まずは基本情報を入力します。 Surname = 姓、First name = ... --- ### 【日本語で解説】寄付で確実にUTMBに参加する方法 - チャリティーエントリー - Published: 2019-12-04 - Modified: 2020-07-01 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb_donation/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB 世界最高峰のレース、UTMB、一度は出てあの絶景の中で完走したいですね。 年々、申込者が増え、競争率が高くなり、出場権利を得ることが難しくなってきてます。 本記事ではUTMBに寄付で確実に参加する手順をご紹介いたします。 UTMBの寄付とは UTMBの寄付ページによると Our mountain culture places an importance on human relations and mutual aid. わたしたちの山文化は人間関係&相互扶助を重要視している。 to get o... --- ### 【ゆずれーる通知】「第5回トレニックワールド in 彩の国 2020」をゲット! トレラン・マラソンに便利 - Published: 2019-11-25 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/yuzureru-check-tool/ - カテゴリー: トレランハック Sports Entryのギブエントリーの通知にも対応しました!(2022/03/01) 2020年5月下旬に開催される「第5回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国 2020」、エントリーをし忘れる大失態。 11/14にエントリー募集が始まってすぐに100kmは埋まってしまいました・・・。関東で100km以上のレースはなかなか無いので人気なんですよね。 しかし、わたしはここで諦めませんでした。 RUNNETの「ゆずれ~る」というサービスをご存知でしょうか? わたしは「... --- ### 【コロナで中止】ULTRA-TRAIL Mt. FUJI 2020(2020/04/24〜26)- 準備編 UTMF - Published: 2019-11-19 - Modified: 2020-07-01 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmf-2020-preparement/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: レース準備, 戦術・兵站 ようやくUTMF(ULTRA-TRAIL Mt. FUJI)に当選しました!! 少しずつ準備を書き足していく予定です。 ウルトラトレイル・マウントフジとは? ウルトラトレイル・マウントフジ (UTMF) は、2012年から始まった、富士山を回るように山梨県・静岡県をまたいで開催されているトレイルランニングのレースです。総距離は開催年度によりますが、およそ100マイル(160km)。 トレイルランナーにとって一度は出て完走したいウルトラレースの1つです。 私は初マイルのレースになります 。 202... --- ### 【トレランハック】魚の力を借りて走る - カツサプ、サカナのちから - Published: 2019-11-16 - Modified: 2022-11-26 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/fish-supplement/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: 健康ハック, 戦術・兵站 マラソンのレースと異なり、トレランは10〜40時間も動き続けることが求められます。 山を走るわけですから、登り降りによって筋肉疲労や損傷が半端ないことは容易に想像できるかと思います。 長時間動き続けるためにはジェルなどで補給する糖質だけでなく、筋肉疲労や損傷を抑えるためにアミノ酸も必要なのです。 友人からの口コミで使い始め、今もお世話になっている"持久力を高める"サプリメントをご紹介します 。 アミノ酸って何で必要なの?どんな効果があるの? 以前の記事で書きましたが、運動は心拍数によって糖質と脂... --- ### 復活!房総鋸山(のこぎりやま)トレイルランレース(2019/12/15) 準備編 - Published: 2019-11-13 - Modified: 2019-12-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/boso-nokogiri-preparement/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 今年後半は申し込んでいたハセツネ、FTR100Kが台風の影響で中止になり、レースが無い暇な週末を過ごしていました。 昨年出場した「-Coast to Coast- 房総半島横断」も同じく中止になっていました。 が、地元の有志の方々が「鋸山復興プロジェクト」を立ち上げ、トレイルを復旧中でコースは違えど「復活!房総鋸山トレイルランレース」として開催することになったのです。 *昔、「房総鋸山トレイルランレース」という名前のレースが開催されていたみたいですね。 自宅から車で向かえる&復興支援を目的に参加... --- ### 【トレランハック】2019年開催のトレイルランニングレース [ふるさと納税枠]を調べてみた - Published: 2019-11-03 - Modified: 2019-12-07 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/furusato-tax-list-2019/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: お得 以前、ふるさと納税でお得にトレイルランニングレースに参加する方法をご紹介しました。 改めて2019年はどのトレランレースが【ふるさと納税枠】を提供していたかを調べてみました。 *2020年に同様のふるさと納税枠があることを保証していません。 *漏れや間違いがあればご指摘いただけると有り難いです。 トレランレースごとに"ふるさと納税"のお得さを見てみる 実質負担額0は所得税の還付、住民税の控除で戻ってくることを意味しています。所得によって納税できる上限が決まっていますのでご注意ください。 くだまつ... --- ### 【日本語で解説】ITRAポイント、距離・累積標高の探し方・確認方法 - Published: 2019-11-02 - Modified: 2024-12-21 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/trailrun-hack-howto-find-itra/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: コース, レース準備 あのレースのITRAポイントいくつだっけ? UTMBやUTMFのレースエントリーに過去レースの記録が必要なんだけど正式な大会名、タイムはいくつだっけ? 各レースの公式サイトを検索して探してませんか?面倒ですよね。 実はITRA認定レースであれば1つのサイトで確認することが出来ます。 国際トレイルランニング協会(ITRA) 国際トレイルランニング協会(こくさいトレイルランニングきょうかい、英:International Trailrunning Association, 略:ITRA)は、トレイル... --- ### 2020年に参加すべきトレイルランニングレースを検討する - Published: 2019-11-02 - Modified: 2020-06-03 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/schedule_of_trailrace2020/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: レース準備, 戦術・兵站 早いもので2019年も残り2ヶ月ですね。台風の影響で秋のレースが立て続けに中止になり、今年のレースは無くなりました 2020年、来年のレースのエントリーが始まり出しました。へっぽこの私も、そろそろ何に出ようか検討を始めてます。 2020年はリベンジと新規開拓とランニングストーン獲得 3つテーマを設けてチャレンジしようと思っています。 2019年までのリタイヤレースをリベンジ 出場したことないレースに参加 ランニングストーンを獲得できるUTWT、By UTMB系レースに参加 峨山道トレイルランは完... --- ### 初心者がトレイルランニングを始めるには?装備は? - Published: 2019-10-30 - Modified: 2019-10-30 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/start-trailrunning/ - カテゴリー: 山を知る, 鍛える - タグ: 初心者 よく友人に「トレランは興味あるんだけど、どう始めたらいいのか分からない」「1人でいきなり山を走るのも怖いし」と相談されることがあります。 未だへっぽこですが、どうトレランを始めたかご紹介いたします。 経験豊かで安心できそうな”初心者向け”サークルに参加した 私が興味を持った2012年当時、いまほどトレランはメジャーじゃなかったので、自分のまわりでやっている人おらず、頼れませんでした。 そこで、ネットでトレラン初心者向けに体験が出来るところないかな?と探して見つけたのがセブンヒルズアドベンチャーと... --- ### 【トレランハック】ふるさと納税 を使って0円でトレイル ランニングやマラソンを行う - Published: 2019-10-22 - Modified: 2019-11-15 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/furuato-tax/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: お得 トレイルランニングのレースってお金かかりますよね・・・。 国内のレースでざっくり 参加費で1. 5〜4万円(距離による) 前日宿泊費で5,000〜1万円 往復移動費で1. 5〜4万円(場所による) 他にリュック、シューズ、衣類、補給食などの装備品で4万円以上は軽くかかります。さらに海外だと20〜30万円が軽く消えて無くなります・・・。小遣い制の家庭だと厳しいですよね・・・。 これらの出費を抑える方法として「ふるさと納税」があります。 わたしも活用してお得にレース参加してます。今日は簡単に制度内容... --- ### 台風で中止 - 第5回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K(2019/11/16, 17) 準備編 - Published: 2019-10-20 - Modified: 2019-11-15 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/ftr100k-5th-preparement/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 昨年、FTR50Kを完走し、今年はFuntrails 100Kmを完走しようと準備編を記載しようとしていた時に・・・台風19号の影響で中止のお知らせが・・・ 第5回 FTR秩父&奥武蔵100K/25K中止のお知らせ ハセツネに続いて台風の影響で中止。自然の猛威には勝てませんね・・・。無理にレースを開催して山を痛めたり、二次被害が増えるのは残念なので仕方ないですね。 今年最後のレース予定だったため、年末まで暇になってしまいました・・・。不完全燃焼っす。 とがっかりしていても前には進まないので気を取... --- ### 改革が始まる2020、2021年のUTMBにどうやって出場するかを考える - そしてランニングストーンとは? - Published: 2019-10-16 - Modified: 2020-11-18 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb-new-process/ - カテゴリー: トレランハック - タグ: UTMB, 戦術・兵站 以下は2019年10月にまとめたUTMBプロセスについての記事になります。2021年のエントリーについては↑をご覧ください。 今年、2019年のTDS(UTMB)がへっぽこなせいで無残で終わってしまったため、来年・再来年のリベンジが必要です。 来年以降のUTMBへの参加、どうやって実現させようか考えてます。「どうやって」というのは、大会エントリー方法が変わるからです。 新エントリー方式について発表した2019/04/17の公式記事「DISCOVER THE NEW ENTRY PROCESS F... --- ### 【ドラクエウォーク】1日で10万歩!トレイルランニングと相性Good - 歩数稼ぎ・ご当地クエストに最適! - Published: 2019-10-14 - Modified: 2019-11-27 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/dq-walk/ - カテゴリー: トレランハック, 鍛える - タグ: お得, ゲーム, ドラクエウォーク 当ページのすべての画像の著作権は、ドラゴンクエストウォーク運営元に帰属します。著作情報の削除依頼に関しては、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者からの申請であれば、速やかに対応いたします。 © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ドラクエウォークってご存知ですか?最近、流行ってるスマホの位置ゲーです。2019/09/12に運営が開始されたばかりですが、通勤時にスマ... --- ### 完走率低し - 第5回 峨山道トレイルラン(2019/10/06)本番編 - Published: 2019-10-08 - Modified: 2019-11-15 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/gasando-5th-play/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 石川県、能登半島で開催された「第5回 峨山道(がさんどう) トレイルラン」に参加してきました。 泥濘に苦しみながら、なんとか制限時間内に完走できましたー。 御朱印っぽくてカッコいい完走証。 到着部分はゴール後に自分でハンコ押すんです。 峨山道トレラン 完走証 峨山道(がさんどう) トレイルランのリザルト 282人が実際に出場し、完走したのは208人(完走率:73. 8%)でした。 速報リザルト 途中、ハチの大群が選手襲って足留めになるハプニングがあり、関門時間が30分延長された割に完走率が低い印... --- ### TDS(UTMB)(2019/08/28, 29)本番編 - 世の中そんなに甘くなかった - Published: 2019-10-03 - Modified: 2020-01-15 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/tds_utmb-2019-play/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: UTMB 8月下旬〜9月上旬まで1週間、フランス シャモニーに滞在し、TDS(UTMB)に参加してきました。 へっぽこ炸裂で50km過ぎでアウト、完走できませんでしたが、来年リベンジしたい。 TDS(UTMB)とは何? 記事「UTMB 2019 スタートを観てきた@chamonix」にありますが、世界最高峰のトレランレースの一つです。 さらにUTMBは距離に応じて6つのレースに細分化されています。 UTMB / TDS / CCC / OCC / MCC / YCC / PTL (PTLだけは3人一組でマ... --- ### 林業とトレイルランニング - 林業就業相談会にお邪魔してきた - Published: 2019-09-29 - Modified: 2025-03-01 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/forest/ - カテゴリー: 山を知る ロードと比較したトレイルランニングの良さは、自然を味わえることです。 日本のトレイルランニングコースは標高2,000m以下のやや低めの山が多く、森林の中を走ることが一般的です。土や木の香りを感じながら走るのは、とても気持ちがいいものです。 また、スギ、ケヤキ、ヒノキ、カラマツ、モミ、ブナなど、レースの開催地によって木の種類が異なるため、景色が変わるのも魅力です。 日本は世界有数の森林大国で、国土の約7割が森林です。知っていましたか? 森林率はフィンランド、スウェーデンに次いで世界第3位(森林・林... --- ### 台風19号が心配 - 第27回 ハセツネ(長谷川恒男)CUP(2019/10/13, 14)準備編 - Published: 2019-09-28 - Modified: 2019-11-26 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/hasetune-27th-preparement/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: レース準備, 戦術・兵站 2019/10/13, 14に出場する「第27回 ハセツネ(長谷川恒男)CUP」の準備について纏めました。 2019/10/11 18:00 公式より「中止」が発表されました。残念ですがこれだけ大型の台風、安全を考えると致し方ないかなと思います。 *週末に台風19号が来そうです(2019/10/07時点)。台風、動き変わらないですかね・・・どうにか開催してほしいー。 一つ安心できるのは、ハセツネは過去26大会中一度も大会中止になっていない ハセツネ(長谷川恒男)CUPとは? 正式名称「日本山岳耐... --- ### 【治し方】ランニングで膝が痛くて走れなくなる「腸脛靭帯炎(ランナー膝)」 - Published: 2019-09-25 - Modified: 2020-04-08 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/chokeijintaien/ - カテゴリー: トレランハック, 鍛える - タグ: 健康ハック, 戦術・兵站 「はじめに」の記事にも書いたが、2016年後半から2017年前半のトレイルランニングレースで、ランナー膝、別名:腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)が原因でリタイヤが続きました。 最初は病名も原因も分からず、山を降ると膝の外側が痛くなり、ゆっくり降ることさえ出来なくなるのは何でだろう?登ることは問題ないのにと。次第に、練習で平地のロードを走ることも出来なくなったのです。 どうやって腸脛靭帯炎を完治させ、再び、トレイルランニングを楽しむことが出来たかを書き残しておきます。 ランナーを苦しめる腸脛靭... --- ### 第5回 峨山道トレイルラン(2019/10/06)準備編 - Published: 2019-09-25 - Modified: 2019-11-23 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/gasando-5th-preparement/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: レース準備, 戦術・兵站 2019/10/06に出場する「第5回 峨山道(がさんどう)トレイルラン」の準備について纏めてみた。 第5回 峨山道(がさんどう)トレイルランとは? 「峨山道(がさんどう)」は、「峨山往来」とも称し、總持寺二祖峨山韶碩禅師が、石川県輪島市門前町の總持寺と石川県羽咋市酒井町にある永光寺の住職を兼ねていた暦応3年(1340年)から20余年間、往来した両寺を結ぶ13里(52km)の山道で、禅師は毎朝未明に永光寺の朝課を勤め、13里の険しい道を越えて、總持寺の朝の読経に間に合わせたと伝えられる。(公式ペ... --- ### 脂質を使って走れ!糖質制限より優れたファットアダプテーションとは - Published: 2019-09-24 - Modified: 2025-03-02 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/fat-adaptation/ - カテゴリー: トレランハック, 鍛える - タグ: 健康ハック, 戦術・兵站 糖質を補給せずに、脂質(ファット)を有効活用しながら走り続ける。そんな状態に憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。 以前の記事「VO2MAX、AT値、AeT値などランニングアビリティを測定してきた」、「食べ物を受け付けなくなる胃腸トラブルの対処法を考える」では、では、次のように述べました。 トレイルランニングは胃を激しく揺らしながら走るため、胃の調子が悪くなることが多い。糖質の補給が難しくなることを考えると、AT値を上げて脂質をできる限りエネルギーとして使い続けられるようにしたほうが良い... --- ### きつい - 第6回 上州武尊山スカイビュートレイル(2019/09/22, 23)本番編 - Published: 2019-09-24 - Modified: 2019-11-15 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/jyoshuhotaka-skyview6th-play/ - カテゴリー: トレイルランニングレース 「第6回 上州武尊山スカイビュートレイル」に参加してきました。このトレイルランニングのレースは国内屈指の難易度で私にとって完走は憧れです。 結論から言うと、完走出来ず・・・。武尊山手前の「手小屋沢」で1分のタイムアウトでした。A2の「宝樹台スキー場」までは昨年よりも調子良く走れたんですが、武尊山の登りの微妙なアップダウンで足挫いてしまいました・・・お恥ずかしい。ただ、昨年よりも力はついた実感はあります。 レースの序盤までですが、記録として残しておきます。 上州武尊山スカイビュートレイル 2019... --- ### トレランの登り練習に最適なコース - 丹沢の大倉尾根・塔ノ岳 - おすすめの山々 - Published: 2019-09-18 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/training-climing/ - カテゴリー: 山を知る, 鍛える - タグ: コース トレイルランニングは好きだけど、ひたすら登る箇所は辛くて嫌いだという人いませんか?わたしもそうです。特にいつまで経っても終わらないと感じやすい600m〜1000mクラスの上り。 普段から上り慣れていると楽になります。オススメしたいのは丹沢の「大倉尾根」。ひたすら上りが続くため、登山やっている人は「バカ尾根」と呼びます。笑 丹沢の大倉尾根ってどんなルート? 大倉尾根(おおくらおね)とは、丹沢山地の塔ノ岳 (1491m) から大倉 (290m) に至る尾根である。丹沢大山国定公園と神奈川県立丹沢大山... --- ### トレイルランナーの悩み:食べ物を受け付けなくなる胃腸トラブルの対処法を考える - Published: 2019-09-15 - Modified: 2022-08-10 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/stomach-trouble/ - カテゴリー: トレランハック, 鍛える - タグ: 健康ハック, 戦術・兵站 わたしのリタイヤ原因の多くは胃腸トラブル。 食べ物を受け付けなくなりハンガーノック気味になって動けなくなることが多いのだ。 完走できたレースだっとしても40〜50kmになるとジェルは気持ち悪くなるし、パンやビスケットなど粉ものは飲み込めない・・・。 プロの選手でも悩んでいる人は多いと聞く。 根性で完走する人は良いが、諦めの良い私は解決しないと完走できない笑。考えられる原因を調べ、いろいろ試してみた。 胃腸トラブル、考えられる原因は3つ 物理的な胃への負担 消化器官の虚血 糖質の頻繁な補給 物理的... --- ### UTMB 2019 スタートを観てきた@フランス シャモニー - Published: 2019-09-15 - Modified: 2020-01-15 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/utmb2019-start/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: UTMB 今年はUTMBレースの一つ、TDSに運良く当選したので、開催地であるフランスのシャモニーに1週間滞在してました。 TDSの振り返りはまた別の機会とし、UTMBのスタートを観てきたので記録します! UTMBとは? ウルトラトレイル・デュ・モンブラン(仏: L'Ultra-trail du Mont-Blanc=リュルトラ・トラーユ・デュ・モン・ブラン)はUTMBと略称され、フランスの東南部にあるシャモニー=モン=ブランで毎年8月末に開催される、ヨーロッパアルプスの最高峰モンブランを取り巻くフランス... --- ### 第6回 上州武尊山スカイビュートレイル(2019/09/22, 23)準備編 - Published: 2019-09-14 - Modified: 2019-11-23 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/jyoshuhotaka-skyview6th-preparement/ - カテゴリー: トレイルランニングレース - タグ: レース準備, 戦術・兵站 2019/09/22、23に出場する「第6回 上州武尊山スカイビュートレイル」の準備について纏めてみた。 第6回 上州武尊山スカイビュートレイルとは? 群馬県川場村を中心に実施されるウルトラトレイルレース。「じょうしゅうほたかやま」と読む。「山田昇記念杯登山競争大会」(1990年~2009年開催)が前身であり、「登山」を基本として10Kgの負荷を背負って競うものだった。群馬県沼田市出身の世界的登山家 山田昇氏と同行した登山家 三枝照雄氏、両氏を讃えて「山田昇メモリアルカップ」や「三枝賞」の名称を... --- ### VO2MAX、AT値、AeT値など、ランニング能力を測定してきた - Published: 2019-09-14 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/running-ability-measurement/ - カテゴリー: トレランハック, 鍛える - タグ: 健康ハック, 戦術・兵站 これまでは、ひたすら距離を重視して練習してきました。(とはいえ、月間100km程度ですが。)しかし、自分のランニング能力がどの程度なのか、客観的に知りたいと思いました。 現在の実力を定量的に把握し、改善すべきポイントを見つけた上で練習に取り組んだほうが、より効率的だと考えています。 自分のランニング能力を知った上で対策を練る 参考までに、私の測定結果をご紹介します。 最大心拍数、VO2MAX、VO2 SCORE、AT値などの意味については、後ほど説明します。 ランニングアビリティの測定結果 測定... --- ### トレイルランニングのブログを始める - Published: 2019-09-14 - Modified: 2024-12-16 - URL: https://heppoko-trailrunner.com/heppoko-start/ - カテゴリー: 未分類  よく周りからトレイルランニングに対して、「つらそう・・・、よくやるよね?」「ストイックだねー」「山を走るなんて考えられない」など言われる。何故やってるのか?その始まりを説明したい。 トレイルランニングとは 陸上競技の中長距離走の一種で、舗装路以外の山野を走るものをさす。トレランやトレイルランと略される。山岳レースとも呼ばれる。wikipediaより トレイルランニングの大会は年々増えてきており、国内だけで年間250件以上も開催されている。 トレイルランニングとの出会い  30歳超えてからロード... --- ---